• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

第47回目の給油

第47回目の給油

久しぶりの燃費ブログです

メーターも変えたし
今回はmap systemを導入後の初給油だったから♪

さぁーどんだけ効果があったのか......




走行距離     467.6キロ(高速100キロ弱使用)

給油       49.18リッター

リッターあたり  9.51キロ


map systemは、街乗りで3時位置、高速で5時位置で乗ってました。


気になる効果は

前の記録から見ると、若干よくなったかな!?


燃費計がないから、給油しないとわからないのがちょっと残念。。。

今度は街乗り8時位置で試してみたいと思います。





ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2010/03/12 21:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

天空海闊
F355Jさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 22:02
うちは1割弱は燃費向上したかな??

次の給油でどのくらい燃費向上したか分かるかな~
って思ってたのにDIS付けちゃった(笑)
コメントへの返答
2010年3月13日 3:13
うちも良くなってると思う♪
高速を100キロ位使った時は、だいたい9キロ位でしたからねぇ~

あっ、σ(・_・)DIS逝っちゃった。
でも、次の給油の時はまだ付けてないと思う・・・

2010年3月12日 23:18
楽しくて無駄に踏んじゃってます(笑)

踏んでも燃費が変わらなければ、燃費向上してますよね♪

コメントへの返答
2010年3月13日 3:16
3時位置だとそんなに変わらないような・・・
でも、高速の5時位置だとスピードがのびますよぉ~(笑)

今度は8時位置にするから、ちょっと楽しめそうかな♪

2010年3月12日 23:25
楽しく乗って燃費が変わらないのであれば、よくなってるってことなんでしょうね♪

やっぱ燃費計があるといいよねぇ。
コメントへの返答
2010年3月13日 3:21
σ(・_・)はまだ楽しんでない・・・(汗)
3時位置固定だったので。
今度は8時位置固定でやって、どれだけ差が出るか試します。

燃費計があると、すぐに分かるからタッチ買おうと思ってたけどDISお願いしちゃった(^▽^;)

2010年3月13日 7:13
せめてコンスタントにリッター10走ってくれると嬉しいですよね。

1600ccのスプリンターカリブ(MT)が9.5km/Lぐらいでしたから、それを考えたらかなり良い燃費ですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年3月13日 20:50
10走ってれば、なんも言う事ないんですけどねぇ~(⌒~⌒)

カリブのMTが9.5だったら、今回は走った方だなぁ~♪
今度はDISも付くからもっと走るかな!?



プロフィール

「明日も雨だけど鳥糞ついたまま明後日出掛けたくないから洗車した!」
何シテル?   07/15 22:38
車 マツダ ビアンテ GRANZ-SKYACTIV ジェットブラックマイカ バイク 現在、ホンダクロスカブ110くまモンバージョン 5月12日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 01:05:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 02:18:53
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 16:18:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
事故から約1ヶ月 2代目くまモンバージョン号納車 JA45からJA60へ乗り換え ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです! プレマシーと同じように納車してすぐにお祓いをしてきまし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
クロスカブが廃車になったので次男の乗らなくなったバイクをもらった!?
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
息子のバイク (息子の彼女のバイクとも言う) ベンリィが動かなくなっちゃったから借りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation