• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

ネタ!?

ネタ!?

最初に言っちゃうけど
これはお寿司です。。。

なのにサク?がのってました(爆)



味はたいした事?ないけど
デカネタとしてはいいかも(^▽^;)
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2010/10/29 00:03:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 0:07
やはりちゃんとした大きさの寿司の方が美味いと思うんですが・・・(;・∀・)
コメントへの返答
2010年10月29日 1:41
ホントそんな感じです(-。-;)

デカイだけで味が飛んじゃってる。。。
2010年10月29日 7:06
↑同感です。

コレでは一口で食べられない

やはりネタとシャリのバランスが
コメントへの返答
2010年10月29日 10:44
もうデカさが売りみたいなかんじです(^。^;)

2010年10月29日 9:34
これが、寿司なら食べずらい、

ネタが美味しければ別ですが、

↑方と同感です、バランスが・・・。
コメントへの返答
2010年10月29日 10:46
刺身が食べたい人おすすめ?

もっとうまければいいけど…

2010年10月29日 9:37
でかい!

銚子まで行かれたんですか?
お疲れ様でした( ̄▽ ̄)

しかし、挑戦者ですねぇ(≧▽≦)
コメントへの返答
2010年10月29日 11:45
ちょっと用事があって行ってきました(⌒~⌒)

普通のは銚○丸位!
これはデカ過ぎ(゜∀゜;ノ)ノ
だからネタだけにネタにしました…(゜∇゜)

2010年10月29日 10:50
まさにネタですな(爆)
コメントへの返答
2010年10月29日 11:56
そそ(爆)

美味しければ、もっとよかったんですけどねぇー(・_・;)

2010年10月29日 13:02
こんにちは♪(o≧∇≦)o
銚子に行ってきたんだね☆
しかしデカいネタだねぇ?!(゜д゜;)
ちょっと気になるかも・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年10月29日 15:14
話のネタに行ってみな♪
美味しさは人それぞれだからうまいかもよ(o^∀^o)
大トロはうまかったしo(^-^)o

2010年10月29日 21:07
おぉ~ここは例の回転寿司・・・

嫁の実家が近いので知ってます!(^^)!

この時間には目に毒です(笑)

行きたい・・・・

コメントへの返答
2010年10月30日 1:07
奥様はこちらの方でしたか!?
うちの母が旭なのでこっちにはちょこちょこきてるんですよ♪

ここは3、4年位前まではよかったみたいだけど、今はダメっぽい(+_+。)


プロフィール

「明日も雨だけど鳥糞ついたまま明後日出掛けたくないから洗車した!」
何シテル?   07/15 22:38
車 マツダ ビアンテ GRANZ-SKYACTIV ジェットブラックマイカ バイク 現在、ホンダクロスカブ110くまモンバージョン 5月12日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 01:05:27
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 02:18:53
【ハイドラ!】 チェックポイント「昭和の名水」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/17 16:18:25

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
事故から約1ヶ月 2代目くまモンバージョン号納車 JA45からJA60へ乗り換え ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです! プレマシーと同じように納車してすぐにお祓いをしてきまし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
クロスカブが廃車になったので次男の乗らなくなったバイクをもらった!?
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
息子のバイク (息子の彼女のバイクとも言う) ベンリィが動かなくなっちゃったから借りた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation