• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-roomの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

エンジンカバーが外せない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
DIYでスパークプラグを交換しようと思い作業を始めたら、まさかのエンジンカバーが外せない
2
10mm六角ボルトが2本
ソケットレンチを使い左側は難なく外せたが、右側はいくら回しても外れる気配がしない
3
15分くらいひたすら回して、カバー裏側のボルト受け部分(赤丸箇所)も一緒に回っていることを発見
指で押さえたり、ペンチで掴んでみてもボルトとしっかり噛み合っているようで全く歯が立たない→ボルトを回しても緩みも締まりもせずカバーを挟んだ状態で一緒にクルクル
4
同様の症状があった方いましたら対処方法をご教示いただけると助かります。

プラグ交換は特に急ぎの作業ではないですが、今後エアフィルターやオイルフィルター交換の際にもカバーを外す必要があるので、情報収集しながら様子を見て車屋に相談します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換しました

難易度: ★★

リアゲートワイヤーハーネスリペアキット取付

難易度: ★★

ルームランプLED化

難易度:

ペンズオイルのギアオイル再び

難易度:

ダッシュパネル塗装

難易度:

バック(リバース)ランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

A-roomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500S(ABA-31209) 5速MT 2016年式 ボサノバホワイト(268)
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
ジクサー150(NG4BG)2017年式
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation