• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーHEY!!の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2010年9月7日

追加メーター取り付け(完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1回目は角度が天向いてたので修正

角度変えるためにピラーに再度穴あけして調整

以前の穴はパテ盛りにて修正
2
その部分だけ再塗装
3
そういえば本体カバーとメモリカバー?との隙間が気になるので
白のカーボンで隠します

同じく白のカーボンで2本のラインを作りました

白と黒がテーマなので
4
ついでにレイライトも以前のを塗装して装着
5
で助手席側も同じように塗装して同じ仕様に
6
車内取り付け

角度は大丈夫みたい

ブルーがやっぱきれ~


電圧なんか関係ないけど・・・
7
エンジン切った時は一瞬アンバーになります
8
車外から

想像してたのとは違うけど終了~


パテ盛りってムズカシイ(>_<)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパネル取付け

難易度:

バックランプT16交換

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月7日 20:29
ばんは♪

苦労されたみたいですね^^;

ですがええ感じですよ!

ここはやっぱり・・・



_  ∩
( ゜∀゜)彡 メーター!追加!
  ⊂彡
コメントへの返答
2010年9月8日 8:07
おはです^^

コレには苦労しました・・・

苦労したけどできなかったし・・・

もう追加はしません・・・

ここはやっぱり・・・


_  ∩
( ゜∀゜)彡 ブレンボ!カバー!
  ⊂彡

2010年9月8日 1:38
追加メーターカコイイっ(b´∀`)ネッ!


ピラーに取り付けるとまたイイ感じですね。



僕もやってみよっと( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年9月8日 8:09
ピラーにメーターってカコイイと思ってチャレンジしましたが
あえなく玉砕ですわ・・・

3個くらいあればもっとカコイイですが電圧計が
自分の限界ですね

ぜひ3連挑戦してください

ピラーに
2010年9月8日 20:10

  _  _ ∩
( ゜∀゜)彡 コーヘイ!コーヘイ!
  ⊂彡
コメントへの返答
2010年9月8日 20:26


_  _ ∩
( ゜∀゜)彡 ドリサン!ドリサン!
  ⊂彡


ドリさんもう家に帰ります

遊んでくれてアリガトウゴザイマス
2010年9月12日 10:08
Aピラーへのメーター取付け、お疲れ様です。自分は、ほとんどポン付けで付けましたが、ここまで加工して取付けるとカッコイイですね。
あと、バキューム計が比較的簡単に取付けできますよ。
コメントへの返答
2010年9月12日 20:10
いや~

Aピラーへのパテ盛りは自分ではムリですね^^;

結局はピラーに穴あけて止めてるだけですわ

バキューム計簡単ですか?

自分でできるかなア

検討してみます!



プロフィール

ほとんどの弄りは、『みんから』からの情報であります。まだまだ弄りたりない今日この頃ですが、みなさんのドレスアップを見ながら楽しんでいきたいと思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車から約7年乗りました。このRGのおかげで車弄りの楽しさと車仲間ができました。
スズキ パレット スズキ パレット
2011.6.14に納車されました。嫁車なのでガッツリな弄りはできませんがちょっとずつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation