• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saito0417の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2025年5月16日

リア4灯化準備その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDが届いたので動作検証をしていきます。
動作チェックは12vのACアダプタを改造したケーブルを使用。

まずは取付写真です。

LEDはすでに車両に取付済みのぶーぶーマテリアルT20ダブル球を使用しています。
余談ですが…
ぶーぶーマテリアルは明るい割にハズレがなく安心感があるので好んで使用しています。
2
ポジションランプです。
写真よりかなり明るいのですが、いまいち写真ではうまく写しきれず…
3
ブレーキランプです。
室内確認では直視しづらいぐらい明るいです。

動作チェックは良好でした。
天気の様子を見て取付していきます。
今週末は雨予報ですが…

※バックランプへの映り込みはありませんでしたが、背面のホットボンド固定部分が、乳白色のホットボンド使用のため光漏れが多少ありました。
異素材で上盛りするのもためらわれるので、追加でホットボンド盛りあげています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカーフプレート取り付け

難易度:

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

ドライブレコーダー HP f350s 内臓バッテリー交換

難易度:

2列目扇風機取付け、ドラレコヒューズ取出し

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

オートライト取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パドルシフト取付後、
ラゲッジとリアハッチに制振材を貼り付け、洗車しました。

黄砂と強風で砂だらけ+いつの間にかし下回りに蜘蛛の巣が…
早く花粉と黄砂の時期が終わって欲しいです。」
何シテル?   04/19 18:59
saito0417です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF交換 20250625 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:50:35
サブウーハー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:19:21
サイドアンダースポイラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 20:37:12

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2025年2月からプレマシー FFW 20CSに乗り換え チャイルドシート2台乗せていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation