• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月30日

車載

ここ近年は自転車が趣味だった事もあり、車を買うにしても自転車搭載が容易な車・ハイエースやエブリィ等を考えていました。

が、とある家庭の事情と、時々運転していたり出先で見るロードスターに未練を引き起こされたりしていました。
栃木でダムに向かう途中見たり

諏訪大社でツーリング中のNBペアを見たり

南伊豆で見かけたり・・・(これを見て自転車と両立できるのではないか?とちょっと考えだした)

所有しているDAHONの1台、折り畳み自転車のDove plusなら横倒しにすればNBロードスターのトランクに収まるのではないか?と考えていたのですが・・・入らない・・・助手席に縦置きするしかないか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/30 23:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボンネットに穴が開いてて、デカい羽 ...
mizukeyさん

冬の晴れ間に
THE TALLさん

Nino
三九郎さん

車検
teketさん

NBロードスター
うえきカズーさん

赤城山で人身事故?心肺蘇生
ちゅーとろさん

この記事へのコメント

2025年7月30日 23:50
こんばんは~
コメント失礼します

ロドの不満は一つ!ロードバイクがスマートに積めない!ここですね(^^;)
最近は別のツーシーター(軽トラ)で我慢してます!

スマートにロードバイクを積めるキャリアーが欲しいのですが高くて手が出せないですね
コメントへの返答
2025年7月31日 8:58
コメントありがとうございます。

やはり2台持ちが理想ですね、どうやっても無理が出る^^;

助手席外せば搭載出来そうではあるのですが、、、

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月11日 10:57 - 20:36、
274.08 Km 7 時間 18 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント380pt.を獲得」
何シテル?   11/11 20:38
筆を折って今では自転車屋に勤めてます。 古のツーリング記録 https://dap.sakura.ne.jp/ontama/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マルハ製ウインドウレギュレーターに交換 取り外し編 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 23:52:31
ウィンドウレギュレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 23:33:09
クラッチマスターグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 20:40:16

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
恥ずかしながら帰ってまいりました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サボテンが花をつけている I decided to light the fire fo ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation