• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

新境地

新境地

ついにやってきた

この時






2008年3月8日







人生初めての赤いクルマが納車した

そのタイミングで始めたこのみんカラのブログ








次第にかけがいの無い友との出会い








地元のオフ会にも参加し始め

念願だった一眼デビューにより


















カメラの世界で愛車を愛でる機会も増え

気が付けばあっという間の5年半



※ぴ~こさんより画像お借りしました※


結婚を機に考え始めたAURISの動向

そろそろ決断の時か・・・





そう考えだすと話はどんどん先に進んでいく

すぐに次の車は決まり、納車は間近。








楽しみながら取り付けたパーツを外しながら

色んな思い出が頭の中を駆け巡った・・・




そして、その時はやってきた。





おまえと駆け抜けた57000km





きっとずっと忘れない。












今までありがとう

MY AURIS







・・・ということで先日12月2日を持ってAURISを降りました。

みんカラを始めたきっかけがこの車でしたから
今の皆さんとの繋がりのキッカケを作ってくれた
素敵な相棒でした♪

車は変わりますがブログのスタイルはこのままなんで
お友達の方々、これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

次回、新たな相棒をご紹介します(*^^*)


ヒントは・・・

・縦置きエンジン+ターボ
・AWD
・5ドア

これくらいで分かっちゃいそうですね(*^m^*)ウフフ

当てても特に景品はありませんので悪しからず(笑)


ブログ一覧 | オーリス | 日記
Posted at 2013/12/10 23:11:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年12月10日 23:21
やっぱり雪道だけにスバルか?

満足いくクルマに出会ったに違いない(*´艸`)
コメントへの返答
2013年12月13日 5:11
残念(* ̄m ̄)

いや、今回はそんなことはない(笑)
落胆の顔が目に浮かぶ(^◇^;)
2013年12月10日 23:35
多分スバルでしょう(・∀・)ニヤニヤ

あのエンジンであることを期待(謎)
コメントへの返答
2013年12月13日 5:12
残念~(^^ゞ

家買っちゃったからお金ないっす(泣)
2013年12月10日 23:43
話は聞いていましたが…

てっきりキューヴの方かと思ってました( ̄▽ ̄;)


オーリス降りちゃったんですね(´・ω・`)´・ω・`)´・ω・`)ジェットストリームショボーン


オーリスに乗っていなかったら…

家にオーリスが無かったら…

出会ってなかったと思うと…


そして、もう見れなくなると思うと…何か寂しくなります。゚(゚´Д`゚)゚。



ニューカー…

4気筒とは書いてないからなぁ…

A3?インプ?カイエン?フォレスター?

どれだろうδ(・ω・`)ウーン…


気になりますo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪




あっ、何か譲り受ける事が出来るパーツがあれば頂きますが[壁]ω´・)チラッ


そう言えば、事故以外で乗り換えるのは初なのでは(笑)
コメントへの返答
2013年12月13日 5:22
色々考察したんだけど

ローン残有の嫁入り道具と
ローン残なしの週末オンリー車だと
どう考えても手放す方は決まっちゃうよね(苦笑)


思い入れが強いクルマだっただけに
やっぱり別れは寂しかったよ・・・


そうそう、特にtom8君との出会いは

このクルマ抜きにはありえなかったし

感慨深いよね(T^T)



初のトヨタ車がAURISで良かったかも♪



ニューカー・・・
きっと正解者出ないだろうと(笑)

なんせひねくれた問題だから(* ̄m ̄)

そうそう、4気筒っては書いてないね(・∀・)ニヤニヤ




とりあえず手元に残したのは
純正フロアマット・純正エンブレム・ミラーカバー(黒)
あと例のマフラーとアルファード純正×P7セットだわ(^^ゞ

欲しいのあったらメールでも♪


ふふふ・・・実は前車のシビックは一応下取りだったよ(笑)
2013年12月10日 23:46
オーリス、お疲れ様でした☆

やはり次期愛車はあのクルマですね♪
僕も好きです!

ウチもいろいろと次のクルマについて考えるんですけど、まだまだ大きなトラブルなく走ってくれてるんでこのままです。
ただ、一度ここらでリフレッシュさせたいなーと企んでます♪
コメントへの返答
2013年12月13日 5:24
ありがとうございます♪

いや、きっと違うかと(^◇^;)
期待させちゃってスイマセン
ってここで書いておきます(笑)

私も出来ることなら乗り潰したかった車でしたからちょっと残念な気持ちは拭えません・・・
ふみさん=BMWのイメージなんで
まだまだ乗り続けていってください♪
2013年12月10日 23:49
こんばんは♪

新たな車に乗り換えるとき、カタログであれこれ見て、考えて、盲目になっているから今の車のこと少し忘れてしまいますね。でも、いよいよ納車が近づいてくると、現車への寂しさがこみ上げます。一緒に過ごした色々な時間を思い出しながら。
さて、次はわたしと同じスバリスト?それとも輪っかがついたやつでしょうか。
楽しみにしてます。(レンズいっぱい買えましたねw)
コメントへの返答
2013年12月13日 5:28
おはようございます♪

それが新車じゃないんでほぼ即決で決まった話だったんです(^◇^;)
なんで突然の別れ・・・これもまた仕方ない選択だったと思うようにしてます。

スペックから皆さん過大に想像されてますが
逆の意味で衝撃的だと思います(笑)

レンズは・・・”あの”レンズ1本くらいの値段です(^◇^;)
2013年12月10日 23:53
ちょっと驚きの反面、ボクにとってムゲンさんの交流のきっかけはちょっと覗いたブログの写真がきっかけでしたよ♪

兄弟車のプレイドというところに幾分親近感を感じたことも事実かもしれないけど、その写真を通じて色んなものを得ることができた気がします。

ブログを拝読してこれまでの間にオーリスを見れなかったことが悔やまれますが、車が変わってもこうして他愛もないコメントを入れることができればそれも楽しみの一つですよ☆

次の相棒はいずれアップされるブログに答えを待ってみます(笑)
コメントへの返答
2013年12月13日 5:31
ありがとうございます(^^ゞ
確かにそうだったかも知れませんね。

「愛車を綺麗に撮りたい」
その気持ちから始めたカメラにこれほどのめり込むとは思いませんでした★

そのおかげでこうしてキャットさんにも
出会うことが出来ましたし、色んな方からコメントいただけるのは本当に嬉しいものです(*^^*)
これからもどうぞ宜しくお願いします♪


次のブログも結構衝撃的かと(笑)
2013年12月11日 1:00
おおお!!そうきましたかぁ!!

別れは惜しいですが、お次の車はゾクゾクしちゃいますね^^

めちゃ走るでしょう^^v

これからも楽しい想い出作りを^^v
コメントへの返答
2013年12月13日 5:33
ついに乗り換えです(^^ゞ

って言っても次の車は
そこまで長く乗るつもりないんで
あんまり期待しないでください(笑)

走るのは楽しいクルマです♪

ありがとうございます(*^^*)
2013年12月11日 6:58
なんと!!
オーリス降りちゃってたんですね、、、。
もう赤リスが見れないと思うと寂しいですね、、、。
コメントへの返答
2013年12月13日 5:34
乗り換えちゃいました(^^ゞ
家庭を持つ悠ちんさんなら
きっと分かるお金の事情ってやつです(苦笑)
2013年12月11日 8:14
あんなピカピカオーリスさよならなのね~!
次期ムゲン車は、おそらく、予想では、推測するからに、写真は無視して。。。。。。。。セレナか~(笑)
コメントへの返答
2013年12月13日 5:36
大事にしてきただけに思い入れはありましたが、ついにお別れしちゃいました。

セレナは子供が出来たら選択肢に入れようと思います(*^m^*)
2013年12月11日 8:59
オーリスお疲れ様でした
”話はどんどん先に進んでいく”
よく分ります^^

たくさんの思いと別れるのも辛いけど
みんカラに綴っているオーリスの写真が
zorgの事情で見れなくなっちゃうのは
何とかしてほしいね^^;

コメントへの返答
2013年12月13日 5:37
ありがとうございます(^^ゞ
特に今回は突発的に出た話でしたから
話が出てあっという間の即決でした(^◇^;)

そうなんですよね・・・
フランス旅行記もどうしようか迷ってます(汗)

とりあえず今回からはフォト蔵に転向しました(^^ゞ
2013年12月11日 9:00
そうでしたか…

ワタスも夏に同じ経験しましたが、ドナドナ当日はホント考え深いというか、、、寂しくもあり、、、みたいな心境でした。

次はスバル車!?

またまたお洒落な通な弄りに期待してます(^ー^*)

あ!赤リスとワタスの白プリでの紅白コラボが不可能に(>.<)
コメントへの返答
2013年12月13日 5:40
あっという間に決まっちゃいました(^◇^;)

自分で弄ったりした思い出があると
余計に別れが寂しくなりますよね・・・

残念、違います(^^ゞ
きっと誰も当てられないかと(笑)
ちなみに中古です★

また新相棒でもお付き合いのほど宜しくお願いします(*^^*)
2013年12月11日 9:37
こんにちは!
ムゲンさんの写真が大好きでいつも拝見してます^_^

車が変わるときって
凄く寂しい気持ちと、
新しい相棒が来るワクワクな気持ちとが
ぶつかり合って不思議な感覚ですよね(*´ー`)ノ

いつかムゲンさんに愛車を撮ってもらいたいです(。・・。)
コメントへの返答
2013年12月13日 5:41
おはようございます♪
ありがとうございます(*^^*)
こちらこそいつもカッコいいシルビアの写真堪能させていただいてます★

そうなんですよね(^^ゞ
車は道具だと割り切ってはいるんですが
やっぱりどこか寂しい気持ちがあります。

おぉ是非是非♪その時は宜しくお願いします(*´∇`*)
2013年12月11日 11:55
こんにちは

オーリス降りちゃいますかー・・・

ムゲンさんのイメージがオーリスで始まっちゃってるので残念ですが、これも愛車遍歴の一つですね♪

縦置きでターボ、AWDって書き方がスバルっぽいですね(笑)

家族も増えますしレヴォーグ辺りでしょうか^^;
コメントへの返答
2013年12月13日 5:44
おはようございます♪

ついに降りちゃいました(^◇^;)

みんカラを始めたきっかけの車ですから
イメージ付いて当然ですよね(^^ゞ
新しい相棒でもヨロシクお願いします★

スバルっぽく書いちゃいましたが
ただ単に4駆って書くのがカッコ悪かっただけです(笑)

きっと衝撃の結末ですよ(* ̄m ̄)
2013年12月11日 18:37
オーリスを降りられるとのこと

車は変わりますが、みん友は変わらず行きましょう~

さて、次の相棒(車)のお披露目写真をお待ちしております。

思い出は、いつまでの褪せることなく心の中に残ります。
ムゲンさんの場合はPhotoとしても残りますが・・・羨ましい(^_^;)

スバル?アウディ?
コメントへの返答
2013年12月13日 5:47
ついにこの時が来ちゃいました(汗)

そう言っていただけてありがたいです♪
こちらこそヨロシクお願いします( ^.^)( -.-)( _ _)


なかなか天気が良くならないんでしっかり撮れないんですがボチボチUP出来たらと思ってます(^^ゞ

忘れっぽい私には写真が残ってくれてることが一番の思い出です★

どちらも違います(*^m^*)
きっと衝撃的ですよ(笑)
2013年12月11日 20:25
ムゲン★さんと、こうしてここでお友達になれたのも同じ赤いオーリスだったのがきっかけ。
私のタナベでローダウンしていただき嬉しかったです。
いつもキレイにカッコよく乗られてたオーリスを降りられたんですね。
また、オーリス乗りがひとり…(^^;;
実は私も、12月の車検のタイミングでどうするか迷ってたんです。(^◇^;)
結果、あと2年乗ることにしました。
これからは違うクルマになりますけど、これからもみん友ヨロシクお願いします。
*\(^o^)/*
コメントへの返答
2013年12月13日 5:50
ホントそうですよね。
Designer_Atsushiさんから頂いたダウンサスはフロントのみですが最後までお付き合いいただきました(^^ゞその節はありがとうございました♪

思い出がいっぱい詰まった車でしたから
是非オフでお会いしたかったのですが・・・残念です(´・ω・`)

こちらこそこれからも末永くヨロシクお願いします♪
2013年12月11日 21:54
生活に変化が訪れれば、今や必須である車のタイプも自然と変わっていきますね。

思い出は沢山あるでしょうが、次の車でもまた格好良い写真と小技の効いた弄りを楽しみにしてます(^^



・・・で、次の車種は?
この条件から察するにアレとかアレとかアレとか・・

・・・って某メーカーは該当するのばっかでしたねw
私もそのメーカーを考えてはいるのですが・・・さて・・・?
コメントへの返答
2013年12月13日 5:53
まさしくその通りですよね(^^ゞ
ニーズも変わるし使い方も変わってきますしね。

ありがとうございます♪
そう言っていただけると光栄です(*^^*)



きっと何人たりとも当たりませんよ(笑)
スペックは事実ですが、書いてない部分が一番重要ポイントだったりするんで(*^m^*)

乞うご期待(笑)
2013年12月11日 22:30
なんと、乗り換えですか!

新しいクルマを迎えるのは楽しみでしょうが、振り返って寂しさを噛み締めるのもまた大事ですよね。

沢山写真を撮ってもらって、ムゲンさんがオーナーで幸せだったでしょうね。

次の愛車も可愛がってあげてください(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年12月13日 5:55
乗り換えちゃいました(^^ゞ
こういうのってタイミングですからね。

特にこのクルマとの出会いからカメラにハマり、数々のシーンで撮ってきましたから余計に思い出に浸っちゃいました。

そうだったらいいんですが・・・

次の相棒は個性的なんで
また違った感性が刺激されそうです(*^m^*)
2013年12月11日 22:42
オーリスくんとお別れ・・・
乗り換えにビックリしてます。
乗り換えをするということは結婚したことだし、ファミリカー♪
もしや家族が増えるのかな(*^_^*)

縦置き、ターボ、AWD、5ドア?
外国車の予感~
コメントへの返答
2013年12月13日 5:57
ビックリさせちゃってスイマセン(^^ゞ
乗り換えまでがあっという間で
先月のナイトオフでは全く想像出来なかった話です。

まだファミリーカーにはいきませんよ★

ただ・・・きっと衝撃的だと思います(笑)
2013年12月11日 23:15
乗り換えですか・・・・

寂しくなりますが・・・
新しいクルマ
気になります(^^


予想でフォレスター!!

コメントへの返答
2013年12月13日 5:59
いつかはこの日が来ると思ってたけど
まさかこんなに突然とは・・・

次車は・・・きっと

予想だにしない展開だと思うよ(笑)

2013年12月12日 0:31
オーリス様お疲れ様でした♪
ローターヘッドな私は生涯ロータリーでいくと誓ったのですが家族が出来てサヨナラの時、感慨深いものがありました…。
でもその志は今も続いていてアテンザは女帝名義ですw

でもアテンザのおかげでカメラに巡りあえて皆さんとも交流できて嬉しいです(^^)

次の車…ヴェイロンとききましたが…w
コメントへの返答
2013年12月13日 6:02
ありがとうございます♪
ロータリーも絶滅しちゃいましたが
一度乗ってみたいエンジンです(*^^*)
別れは寂しいもんですが、新しい相棒も同じくらい愛する予定ですので(笑)

性格は真反対って感じです(^^ゞ

私もオーリスきっかけでみんカラ・カメラと皆さんとの繋がりが出来ましたから感謝しきりです★

ヴェイロン`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
どこ情報ですか(笑)
2013年12月12日 1:02
またまた続きまして^^

え~っ!オーリスさんいなくなっちゃったんですか(ToT)/~~~
このブログで初めて見るオーリスさんがとても新鮮に感じます・・・
お気に入りだったので何枚かいただいてスクリーンセイバーに使わせていただいてました^^
奥様も乗りやすいようにってシートも変えておられたのに・・・
とても残念ですが、タイミングとかもありますものね^^
実はマイプレマシーくんももうじき15万キロ行きますし、来年の5月に車検で買い替えるか悩んでる所なんです^_^;
でも、イマイチ欲しい車に出会えてなくて・・・消費税も上がるし悩んでます(^^ゞ
以前・・・セレナに乗ってみたいような事を書かれてたような気がするんですか?^^
新しいパートナーさんのこと楽しみにお待ちしておりますね(*^▽^*)/♪
コメントへの返答
2013年12月13日 6:07
続きが遅れちゃってスイマセン(^◇^;)

もうサヨナラしちゃいました・・・
車も道具に過ぎませんが、こうして愛着持って接していると別れはつらいもんですね。

当初は生かす方向で話が進んでたんですが、色々と諸事情出てきまして(汗)
次のブログでまとめます(~_~;)

15万キロとは素晴らしい距離数ですね!
カースさんもプレマシーくんとは長い付き合いでしょうからきっと別れは辛いですよ(*^m^*)
それでもやはり乗り換える時は来ますし仕方ないんですけどね。。

きっと皆さん衝撃的な結末だと思います(笑)
楽しみにしててください(*^^*)
2013年12月12日 6:51
オーリスちゃん おつかれさまです(´・ω・`)
ルージュ色のオーリス、買おうか考えてた時期あったので しょんぼり…(´・ω・`)

いちど ナイトオフで挨拶紹介してもらいました、うーらーです(*^ω^*)

ムゲンさんのブログ、ファンでわくわく楽しませてもらってます(〃ω〃)
次のお車…☆ 納車まじかで♪楽しみですね♪
ブログUP楽しみにしてます☆>ω<
コメントへの返答
2013年12月13日 6:10
コメントありがとうです(*^^*)
そうだったんですね♪
乗り味は抜群(^^ゞいい車でした★

覚えてますよ~♪女性のユーロR乗りっていうのは衝撃的でしたから(*^m^*)

見ていただいてたんですね(^^ゞ
ありがとうございます★
結構衝撃的は転向だと思うんで是非また見てくださいね♪
2013年12月12日 8:47
結婚したら車も欲しくなりますよね〜( ^ω^ )

縦置きエンジン+ターボ

AWD

5ドア

オーリスに近い形なのかな?

縦置きってことはボクサーの水平対向は無いでしょうから…

外車な予感!クワトロシステムかな〜?(*^m^*)
コメントへの返答
2013年12月13日 6:14
それが・・・もろもろありまして中古です(汗)

オーリスとはだいぶ
分類が違いますね~(^^ゞ

書いてない部分が一番ポイントになるんで

きっと誰も当たらないと思います(笑)


あと、追加でヒント出すとしたら
5速MT車です(・∀・)ニヤニヤ
2013年12月12日 12:33
自分の予想はフォレスターかA3です!
コメントへの返答
2013年12月13日 6:14
残念~はずれです(^^ゞ

ってかこれで当たったら
相当なヘンタイです(笑)
2013年12月12日 23:46
あら~赤リス降りられてしまうのですね(T_T)

少々寂しい反面、お次の車の拝見が楽しみです(^^♪

う~ん?やはりスバルかな~(*^m^*)ウシシ
コメントへの返答
2013年12月13日 6:15
ついに降りちゃいました・・・
車は変わりますがこれからもどうぞヨロシクお願いします(*^^*)

残念、違います(^^ゞ

きっと衝撃的なんでお見逃しなく(笑)
2013年12月13日 6:33
AWD=4WDってことを考えると、、、。
選択肢が広がるw

ホンダならバモス。
スズキならエブリイワゴン。
ダイハツならテリオスキッド。

この中にあるはずだ!!

なーんて流石に軽じゃないか、、、。
コメントへの返答
2013年12月14日 5:35
やっぱり4WDって書くべきでしたかね?(笑)
ひねくれものなんで(* ̄m ̄)


ようやく正解がでましたね♪
おめでとうございます(^^ゞ

って景品はありませんけど(笑)
2013年12月13日 7:54
軽く炎上させてみよう。
ホンダでZ。
ダイハツでYRV。
さぁー!どうだぁw
コメントへの返答
2013年12月14日 5:36
Zって手もありましたね(笑)
YRVも懐かしい(*^^*)

意外に初めての車の時に
シビックと迷ってました(^^ゞ
2013年12月13日 12:54
あらら

ムゲンさんのトレードマーク「オーリス」

降りちゃうんですねwww


次の車も気になりますが・・・

ホンダの軽でどうでしょう?
コメントへの返答
2013年12月14日 5:38
みんカラではずっと
オーリスでしたからね(^^ゞ

色々と事情がありまして
サクサクッと降りちゃいました(笑)


軽は当たってますね(*^m^*)
正解出しましたのでご覧ください♪
2013年12月15日 21:45
私も今の車買ってからみんカラ始めましたw

車いじりたくて調べてるといやでもみんカラが出てきますからね。
でもまさかここまでどっぷりはまってしかも全く関係ないカメラまでいじりだすとはその時は思ってもみなかったですよw

今回は今後の家族計画も兼ねての買い替えですか^^
私も子供ができると同時にアテンザにして積載量には十分満足していますが、今度は両親などが来たときにどうしても車2台での移動になるのでそれを考慮してミニバン購入を検討しています。

っていっても5年くらい先の話ですがw
コメントへの返答
2013年12月16日 4:31
おぉ~(*^ー^)人(^ー^*) ナカマ!ですね♪

そうなんですよね(笑)
しかもキチンと整備手帳書いてらっしゃる方多いんで参考になりますし(^^ゞ

私もまさかここまでカメラ寄りなブログになるとは思ってもいませんでした(笑)

そうなんです。
週末しか乗らないのはさすがにマズイとは思ってたんですが``r(^^;)

結局子供が出来るとそうなってっちゃうんですよね。送り迎えとかも考えると大人数乗れるに越したことありませんから(^^ゞ

私も次はミニバンでしょうね・・・
2013年12月23日 20:47
僕がムゲンさんとみんカラで繋がったのもユーロ系の弄り方向であったオーリスの存在があってできた繋がりなんですね^^

そう思えばお互い小さなきっかけからたくさんの思い出、かけがえのない経験できましたね^^

僕も数々の楽しい時間をムゲンさんと共有できたのもオーリスのおかげだね^^オーリスの助手席にも乗らせてもらったし^^

そんな思い出をオーリスと共にたくさんの写真に残せて良かった^^

そんな写真達、一生の宝物になるね^^
コメントへの返答
2013年12月24日 0:22
そうなんですよね。
愛車にオーリスを選ばなかったら、そしてみんカラに登録してなかったら今頃どうしていただろうと思うと感慨深いです(^^ゞ

始まりから奇跡的でしたからね♪
もうこれは出会うべくして出会ったとでも言いましょうか(大げさ(笑))


今までの愛車の中で一番色々な思い出を作ってくれた車だったんで、感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)

これから乗るであろうクルマたちもこうして思い出いっぱいに綴っていけたらいいですね♪

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation