• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月11日

Kobe session #異人館編vol.2

Kobe session #異人館編vol.2
写欲沸騰

撮りたい!が溢れ出す





注※ 軽くフォトテロです。お時間のある時にご覧ください``r(^^;)











西洋邸宅建ち並ぶ異人館街

















光差す広場














当時のまま

時間が止まった洋館














見つめる先




















見つける先に広がるStory

















撮らずにはいられないsituation











シャッター音で呼吸する




















その場の空気














臨場感








ライブだからこそ伝わる

お互いのカメラワーク

















キタコレ(笑)



あっという間の5時間





心地よい疲労感と冷めやらぬ想像力は

とどまることを知りません







つづく

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/05/11 05:08:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2016年5月11日 8:55
異人館、ここは撮りがいがありそうなsituationばかりですね!

洋館の中に大仏もあったりで、異文化が混ざり合って面白そう((ノェ`*)っ))
コメントへの返答
2016年5月13日 5:49
特に観光客も多い場所なんで
洋館と絡める被写体はたくさん♪
刻々と変わるシュチュエーションに思わずシャッターが止まりませんでした(^^ゞ

中国文化であったりヨーロッパであったり
色んな国の文化を学べます(*^ ^*)
2016年5月11日 14:28
バラが似合う男…....〆(・ω・。)
寝転がり撮ってもらいたいかも…
(ちょいと膝曲げるかんじで笑)
さすがおしゃれ街神戸
私も行ってみたいです( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年5月13日 5:51
バラの絨毯ってはじめて見ました(笑)
色男はこんな場所が良く似合います(* ̄m ̄)
異人館街は初めて行ったんですが
まだまだ撮り飽きない場所です♪
2016年5月11日 19:29
素晴らしい写真が続くなかキタコレで吹きました(笑)

最後の写真いいですね~赤玉さんとの会話が楽しかった様子がムゲンさん目線で^^
今度プリントして頂いていいですか?部屋に飾ります^^

しかし、撮影しがいのあるシチュエーションばかりでしたよね。
以前来た時は風見鶏の館とか入らなかったんで今回入れて新たな異人館を楽しめました^^
しかも光の入り方が半端なく良かった^^一件目で遊び過ぎ(笑)

フジにしてからかっこつけて単焦点で撮影してますが今回ムゲンさんの望遠がなんど羨ましくなったか(笑)
私の狙えなかった構図がたくさん、さすがですね^^

コメントへの返答
2016年5月13日 5:56
(*^m^*)ププ
今回の旅のキーワードでしたしね(笑)

せっかく持ってきたんで望遠も
使ってあげないとと撮ってみました(^^ゞ
気に入っていただけて良かったです♪
さっそくプリントしますね(*^ ^*)

まさか1軒目からあんなにテンション上がるとは思いませんでしたね(笑)
時間配分がプアなのも男旅の醍醐味ってことで(* ̄m ̄)

私は逆に単焦点なんで持ってこなかったんだろうとPi-koさん見てて後悔してました(笑)
特に明るいのを1本入れておけばと(~_~;)
2016年5月11日 21:09
レッチリでキタコレ(笑)

あの日の記憶がまた鮮明に蘇ってきますよw
1枚1枚に写っている風景は私の記憶にもありますが、それをどのように切り取るか。
ムゲンさんらしい視点でやっぱりホっとしますw

時間があれば異人館は丸1日でも余裕でいれそうなところですよね。

しばらくしたらまたここに行ってみたくなりそうな気がしますw
コメントへの返答
2016年5月13日 5:59
キタコレあざっす(笑)

写真を見返すとより一層
思い出が鮮明になりますよね(^^ゞ
赤玉さんにそう言われると照れます(* ̄m ̄)
これだけみんな違う画が出てくるのも
面白いですよね♪

ホントそれは思いました(*^ ^*)
でも家族旅行だと即行で回っちゃうんですよね(笑)

雰囲気味わうには最高のシュチュエーションでしたね♪
2016年5月11日 23:08
異人館は小学生の頃に行ったきりで、もはや記憶の片隅にわずかに残っている程度(笑)
この歳で訪れるとまた感じることも違うでしょうし、ファインダー越しで見るその風景は素晴らしいものでしょうね♪
コメントへの返答
2016年5月13日 6:02
異人館、私は今回が初めてだったんで
色んなものがすごく新鮮に見えました(^^ゞ

特にフランスを旅してきたこともあって
屋内の風情があんなだったなぁとか思えるのは幸せなことだなって(*^ ^*)
2016年5月12日 18:34
写真を見てるだけで、自分もその場にいた気がするのは、気のせいではないはず(笑)


楽しい写真もあり、真剣な写真もあり、

人によって切り撮り方が違ったりするのが、

やっぱり楽しいですね♪
コメントへの返答
2016年5月13日 6:04
気のせいではないと思われ(笑)
特にお互い一緒に撮影してことがあると
あの雰囲気を知っているから余計にそう思えるのかもしれないね(^^ゞ


撮影会の醍醐味はそこですから
今回は特に如実にその結果が出た気がします(*´∇`*)
2016年5月13日 7:54
異人館って、行った事無いな~...

目の前を通過するだけなら有るけども。

やはりGW、人が多いのかな。
コメントへの返答
2016年5月14日 4:10
私も初めてだったわ(^^ゞ

人出はGWにしては許容範囲内だったかな~
とりあえず写真撮るにはもってこいの場所だわ♪

追伸・・・昨日お土産無事本人へ♪
2016年5月14日 8:53
おはようございます♪

互いに写真を刺激し合い、そして被写体にもなるw
(被写体は特にぴーこさんねw)
どんな瞬間を欲しているかわかる仲間だから、
求めるポーズも一瞬で決まる感じですね(笑)

さてさて、楽しそうな時間を過ごされた様子が
手に取るようにわかる写真の数々、うらやましい限りです!
そんな中、
2枚の少女の写真がとても印象的です♪
(下から11枚目とぬいぐるみを抱いている少女です)

次は関東へぜひ!
いいですね~

コメントへの返答
2016年5月16日 17:10
こんにちわ♪

まさにそんな感じでPi-koさんがポーズを決めれば、即座に画角を決めシャッターを切る!そのテンポが楽しくて枚数が増えちゃいます(笑)

初めてお会いする赤玉さんでしたが
写真で繋がっているだけあってその撮影空間は自然で愉しさ溢れるものでした♪

狙って撮るというより偶然を楽しむ
少女の写真2枚はそんな感じでした(^^ゞ

是非ご一緒したいですね(*^ ^*)
2016年5月17日 7:33
おはようございます^^

何度か訪れたことのある異人館ですが、皆さんのお写真を拝見させていただき
まるで楽しい遊園地(笑)のような感じもしてきましたよ*^-^*
どのお写真もイキイキとしていて撮る方も撮られる方も遊び心満載で
見ている私もうきうきしてきました♪

大仏さまの頭にくっついたお金は落ちないんでしようか(笑)
ウイスキーに囲まれたお写真も撮らずにはいられない気持ちが分かりますね^^
綱渡りのお写真も特別カメラマンとして普段撮れないような場所から撮れたようで
迫力を感じます.*☆
タイトル画像の1枚も絵になって素敵ですよ*^-^*
コメントへの返答
2016年5月18日 4:48
おはようございます♪

私自身はじめての異人館だったんで
それが余計にいい方向に向いた感じで
楽しみが尽きなかったですね(*^ ^*)
それもこれも遊び心を知っているカメラマンたちばかりだからでしょう(笑)

そうなんです(笑)これ、上手いことコインを立てかけてあって思わず笑いました(* ̄m ̄)
これだけのウイスキーに囲まれて暮らしたいものです(爆)

綱渡りのシーンは普段絶対撮れない場所なんですごくありがたかったです(*^ ^*)
緊迫の演技に思わず鳥肌が立ちました。
2016年5月18日 19:44
皆さんのカメラワーク♪ホントに素敵です^^

同じ場所に居るのに、こんなにたくさんの表現があるんですね^^

この中に私が居たらどう撮って居ただろうって勝手に想像してしまいます^^

しかも、みなさんシンプルにお洒落ですね^^

私なんか、もうおっさんになっちゃってますよぅ^^;
コメントへの返答
2016年5月20日 4:41
楽しさがそのまま出た感じですね(*^ ^*)

同じ場所でも表現が違うのは
「この人が撮っているならきっと良い画が撮れているはずだから私は違う場所を見てみよう」
そんな気分から色んな方面へ目が行ったからかと(^^ゞ

RS-Styleさんともこうしてセッションしたいですね♪

オシャレですよね~(^^ゞ
私はすっかり下腹出てきちゃってヤバいです(笑)

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation