• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月25日

イロトリドリ

イロトリドリ
渓谷の秋

色彩豊か



すっかり週一ペースになっちゃってます・・・
以前の毎日UPしてた頃は
何にそんなに必死になっていたんだろうと
今になって思いますね(笑)

さて、前回の那谷寺の続き


もう一つの紅葉の名所
鶴仙渓





前回同様
こおろぎ橋からあやとり橋への散策ルート








タイミングもよく








見事なる雅の世界








染まる前の緑から








落葉直前の真紅へ














晩秋の色彩移行











弾む息に心地よい気温





すっかり魅了されました(^^ゞ







追伸・・・

この日はスーパームーンイヴ








休日とあって
小松の展望デッキも賑わっていました★
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2016/11/25 16:30:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何の数字?
京都 にぼっさんさん

2025.5
ゆいたんさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年11月25日 20:01
山中温泉ですね♪
僕は12年前に行ったきりです(^_^;)
熊注意の看板にビビった覚えがあります(笑)

当時からカメラ持ってたら違う角度からのこうろぎ橋やあやとり橋を見ていたんだろうなって思います。

すごく印象がいい温泉街だったので、
また行ってみようと思えた写真でした(*^-^*)
コメントへの返答
2016年11月29日 4:16
泊まったことはないんですが
2年ぶりに撮影で訪れてみました(^^ゞ
クマ・・・結構出そうですね(笑)

カメラマン目線になると
色々と発見もあったりしてとても
魅力的な場所のひとつです(*^ ^*)

私も一度宿泊者で行ってみたいものです♪
2016年11月26日 12:45
先日は、受け渡しオフお疲れさまでした┏○)) ペコッ

先方も喜んでおられました♪



確かに、前は私も毎日のようにアップしていました(笑)
時間があったんですねぇ(笑)


しかし、きれいな風景ですねぇ♪
前までは、季節毎の写真を撮りに行ってましたが、こちらも時間がなくなりつつあります(T0T)

昔が懐かしいです☆
コメントへの返答
2016年11月29日 4:19
こちらこそわざわざ取りに来てくれてありがとう(*´∇`*)

喜んでいただけて良かったです♪



結構皆さん熱心に更新してたよね(笑)
同士が居たからこそ頑張っていたのかも(^^ゞ

カメラより大切なものができたから
仕方ないんじゃないかな(*^ ^*)
これから楽しみが続々だね♪
2016年11月26日 21:15
僕は週に2回ないし3回ぐらいかな?沢山撮れればの話ですが。
もっと分けても良いのですが、やはり時間がかかりますし、何回もやるとコメントを打ってくれる方のほうもきっと面倒になると思うので(^^;

この「あやとりはし」って随分不思議な造形なんですね。普通は四角い骨組みなのに三角柱の中を通してる感じで。
下から見上げる写真は鮮やかな紅葉と相まって良い意味で異質な雰囲気です。
コメントへの返答
2016年11月29日 4:29
私もそれくらいのペースでUPを
目指してますが、自室PCは
なかなか活躍する時間がありません(笑)

そうなんですよね・・・ゆっくりと自分の
ペースで行けばいいのかなと(^^ゞ
自分の記録ですし♪

そう、異質ですね。
けど、それがまたここだけの風景として
だいぶ馴染んできている気がしますね(^^ゞ
2016年11月26日 22:05
紅葉から流し撮りまで、撮影の幅広さに感服です♪

自分も学生時代は毎日更新してた時期もあったんですけどねぇ…
写真自体はちょこちょこ撮ってるんですが、溜まっちゃってますね(/∀`*)

まぁ今は何も気にせずゆるーく続けらればいいかと思ってます。
コメントへの返答
2016年11月29日 4:31
いやはやありがとうございます(*^ ^*)

撮ったはいいものの
UPするほどでも無いなぁとか
思っちゃう部分ありますからね(笑)

自分のペースがあるんで
気負うことなく続けられるのが一番ですね(^^ゞ
2016年11月27日 0:00
10月は無更新でした(汗)

紅葉は今年は完璧に見過ごしたので、Twitterに上がってくるので我慢我慢(笑)
コメントへの返答
2016年11月29日 4:35
そんな月もあるさ(^^ゞ

今年はそっちも結構雪降りそうだから
雪景色楽しめそうだね(*^m^*)
2016年11月27日 21:59
こんばんは♪

後半の写真群が魅力的です。
水面に映る紅葉そして浮かぶ楓の姿が実にいいです!

次の透き通る逆光の紅葉がとても美しい。
やはり紅葉は逆光だなぁって思います。

さらに次の散りゆく葉も高速ssでとらえて綺麗♪
2枚飛んで、レンズ越しの紅葉はさすがムゲンさんって感じの一枚です。

とてもいい旅行になったのが伝わる写真たちですね!
そうそう、最後になってスミマセン。
順が逆になってしまいましたが、一枚目の木陰も印象的です。
コメントへの返答
2016年11月29日 4:46
おはようございます♪

ありがとうございます(*^ ^*)
一つの被写体でこれだけじっくり撮影したのは久しぶりかもしれません。

360度ぐるりと回って初めて分かる
その木々の美しい角度・アングル
足で稼ぐ撮影法改めて大事だなと(^^ゞ

いやはや、TOMOさんにこんな
褒められちゃうと嬉しくなっちゃいます(*^m^*)ウフフ
2016年11月28日 22:53
月は悪い気分になる....見ると昔から....

キレイと思った事が無いな~(汗)

なんか不気味なパワーを感じる.......orz
コメントへの返答
2016年11月29日 4:48
狼になっちゃったりして?(笑)

沈み際の赤い月は
かなり気味が悪いけどね(~_~;)

2016年11月29日 7:26
おはようございます^^
また広告が邪魔でコメントが見えません(^^;)

以前は毎日のアップを楽しみに(笑)
ムゲン★さんのギャラリーにお邪魔してた頃を思い出します.*☆

どれも綺麗な姿ですが、水面に浮かんだ葉っぱのお写真がとても素敵ですね*^-^*
緑、赤、黄、オレンジと紅葉の過程がぎっと詰まった1枚のように思いました^^
スマホで見た時とPCでは感じが違うように見えますが、どちらもお気に入りです♪
タイトル画像はソフトでの編集ですか?
コメントへの返答
2016年11月30日 4:26
おはようございます♪
あらら・・・なんでしょうね(´・ω・`)
私はデスクトップもノートもどちらも
出ないんですよね(~_~;)
IEをお使いならこんな方法はいかがでしょう?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014194

すっかりペースも落ちちゃってますが
こうしてコメントいただいたり、見に来て頂いてる方が居る限りは続けていこうと思ってます(^^ゞ

イメージ的にはたぶんPCで見ていただいたほうが近いかもしれません★
タイトル画像はいつも使ってる簡易版Photoshopで加工してます(^^ゞ

プロフィール

「家ミスド◎」
何シテル?   01/18 15:49
好きな物なら一直線 周りが見えなくなる猪突猛進型。 モノづくりは好きです。 ヨーロピアン方面・さりげない弄りを モットーに自分なりの拘りを持って...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他グレード用USBチャージャーの転用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:46:52
ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 06:39:30
不明 ドアミラー 自動開閉格納キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 17:28:52

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンデビューは8人乗り さらにハイブリッド車でも初めての車静かさに驚かされます。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁の新しい相棒 シビック以来のホンダサウンドにシビれます(^^ゞ シートアレンジから乗り ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
だいぶお疲れ気味のテリオスキッドから バトンタッチでやって来た新しい仕事車 カジュアル ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
初めてのスズキ車にして初めてのスライドドア車 見切りの良さに加え乗ってはじめて分かる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation