• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

この不景気いつまで続くと思いますか?

この不景気いつまで続くと思いますか?







6月に入り、今年も半年が過ぎようとしています。

家の会社はこの不景気の影響を未だ引きずっています。。。(涙

今年から夜勤はなくなり、6月いっぱい給料5%カット!

残業規制で未だ毎日ノー残業。。。(涙

最近はまともにラインも動きやしない・・・

今年に入り何度不就業があったんだろう~!?

今月も5、8、12、15、19日と不就業の設定。

この先大丈夫だろうか?

この業界はどこも厳しいんだろうな~



色々な話題として・・・

GM 破産秒読み

トヨタの輸出は7割減、マイナス幅拡大…4月実績

トヨタ、国内生産56%減で在庫削減…4月実績

トヨタの世界販売はマイナス幅拡大、31.2%減…4月実績

日産、国内生産が半減…4月実績

三菱自動車、国内生産が6割減…4月実績

スバル富士重、国内生産が4割減…4月実績

マツダ、国内生産が半減…4月実績

自動車輸出、64.7%減で 7か月連続マイナス…4月実績

国内自動車生産、47.1%減で 7か月連続マイナス…4月実績



余談ですがこんなデーターも・・・

●平均年収ランキング          ●売上高ランキング

1位・・・トヨタ(平均年収829万円)   1位・・・トヨタ(約26兆円)

2位・・・ホンダ(平均年収823万円)   2位・・・日産 (約10兆円)

3位・・・マツダ(平均年収714万円)   3位・・・ホンダ(約9兆円)


やはりトヨタ強し!! ってとこですね!


最近の良い話題としてはホンダのインサイト効果!
国内販売6か月ぶりプラス… ってとこかな。






家の会社大分取り残されてる~(T_T)

ホント生活苦・・・(>_<)

皆さんは大丈夫ですか~??






ブログ一覧 | 仕事話 | 日記
Posted at 2009/06/01 23:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年6月1日 23:08
大丈夫じゃないですが、何とか持ちこたえてますね
私も給与、ボーナスともカットされてます
カット分だけでも年間30数万円…イタタタァ…

新しいホイールが買えるじゃん(涙

この冬のボーナスカットは勘弁して~
コメントへの返答
2009年6月3日 6:03
確かに自分もホイールやダウンサス等買えちゃえますね!(汗

ボーナスカットまでされたらキツイです!(>_<)
2009年6月1日 23:21
ついにGM破綻しちゃいました。

だからお願いガソリン代だけは

100円でキープして!

コメントへの返答
2009年6月3日 6:05
海外も厳しいですね!

ガソリンも地味に上がってきてますよね~

どうなる日本・・・
2009年6月1日 23:27
こんばんは

GM破綻しましたね

これからどうなる事やら(?ω?)
コメントへの返答
2009年6月3日 6:06
これからも全く先が見えません・・・

いい加減貯金も底が付く・・・(涙
2009年6月1日 23:28
私は外回りしてますが、真っ暗なトンネルの真ん中あたりにいるんじゃないかな?といった感じですね。
先月あたりが底で、少しだけ上がってきたような・・・気がします。

私の業界では、案件は少しずつ増えてきました。しかし、価格競争の激化で、去年・一昨年の価格から比べると半値8掛け当たり前の値段で受注するしかない状態です。もちろん赤字でも仕事する状態です。
需要と供給のバランスが崩れていますので、このバランスが整うのはまだ先でしょうね。
国内で、オリンピックや戦●、もしくは大きな災●が起こらないと、この状態は劇的には変化しないと思います。
コメントへの返答
2009年6月3日 6:08
家の会社はまだ先の見えぬトンネルの中って感じです。。。

営業さんと同じで需要と供給のバランスがガタガタです。。。

確かに何かをしなければこの状態は回避できなそうですね!
2009年6月1日 23:41
国の施策も当てになりませんしほんと不安になりますよね(>_<)

ただ↑営業係長さんのコメにもありましたが、僕も景気の底は過ぎたんじゃないかと思いますね(^_^)。。。実感できるようになるにはもう暫く掛かりそうですが(汗)

お互いがんばりましょう(^o^)/
コメントへの返答
2009年6月3日 6:10
お先まっくらな状態です!(涙

景気の底ですか・・・?

確かに実感しなければ回復した気持にもなれないし、まだまだかかりそうですね!
2009年6月1日 23:46
こんばんわ。

わたしは出版業界で働いてますが、出版も厳しいようです。
まだ仕事も残業もあるので、贅沢は言えませんね(´▽`A``


でも、夏のボーナスは大幅ダウンです・・・
コメントへの返答
2009年6月3日 6:11
どこの会社も厳しそうですね!

確かにまだ残業あるだけイイですよ!

家は会社が休んでくれ!の状態ですから・・・
2009年6月1日 23:55
私はもう廃業考えてますが・・・・・^^;

4月から5月まで完全なる赤字・・・6月は少し良いかもしれませんが、燃料がまたあがってきているので走るだけ無駄!!な仕事が多くなりそう・・・それなら廃業した方が良いなと・・・・

仕事が無い!!選挙が終わるまで公共事業もまったく期待できません・・ただそれだけです・・・

北海道の冬は長すぎました・・・・(涙)
コメントへの返答
2009年6月3日 6:12
景気は悪い、燃料高騰!

良い事はありませんね!

北海道はまだ寒い・・・?
2009年6月2日 0:03
残念ながら、まだまだこのままでしょうね。。サイフの紐が硬いし。。。。。。
コメントへの返答
2009年6月3日 6:14
初コメどうもです!m(__)m

この状態からは当分は抜け出せないでしょうね!

財布の中身が淋しい・・・(涙
2009年6月2日 3:06
うちの会社もまだまだ先が見えないです(;つД`)
荷量も減って残業は当たり前の様に無し…
夏のボーナスも無しって噂も…
いつまでガマンすればいいのやら(;´Д`)
コメントへの返答
2009年6月3日 6:15
家と同じ見たいですね!

先行きがまったく見えず、不安を抱える毎日です!

これでボーナスまでカットされたら・・・

生活できません。。。(T_T)
2009年6月2日 7:00
うちのコメとかぶりそうですが(笑

プリウスも好調なようで上向きのようですよ(^^
なので順次良くなって行くのでは?(謎
まずトヨタが良くならなければ他はダメでしょうね(爆


自分のツレは4月のGWからずーとそのまま休んでるみたいでした(汗;
全然、仕事がないみたいで…
そんなとこもあるんで全体が良くなるのは時間がかかるでしょうね(謎
コメントへの返答
2009年6月3日 6:17
ら~つさんとうちも似たような感じなんでしょうね!

確かにトヨタが良くなれば、うちも少しは・・・?

GWから休み?
それはそうとう重症ですね!
2009年6月2日 7:38
早いもので今年も半年が過ぎて先が見えません・・・

自分も運送屋なので物量が減ってるのは明らかです。

ここにきて燃料の値上げや運賃の見直しなどいろいろ出てきます。

世の中の変化に期待しないと我々は太刀打ちできません。

まだまだ時間がかかるようですね・・・
コメントへの返答
2009年6月3日 6:18
この景気が悪い中、燃料高騰も腹立ちますよね~

確かに何かをしなければ、この状況は回避できないでしょうね!
2009年6月2日 7:54
うちの会社は今に始まった事じゃないですね!

10数年前からボーナスカット、今じゃそれが当たり前の金額になってしまいました、おかげで家のローンのボーナス払い込みより少ない金額です!

勿論ノー残業!

四年前から希望退職を募って、今度4回目があるとか・・・・・


こういう心配しないで働きたいです!


コメントへの返答
2009年6月3日 6:20
毎日色々と心配ごとをする中、仕事をするのはいい加減嫌になります。。。

いつになったら元の生活に戻れるのやら・・・
2009年6月2日 7:57
うちもボーナスカットで、住宅ローンがヤバいです(T_T)

これからどうしよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月3日 6:21
もういい加減何も考えたくないのが現状です。。。

周りはバイトを皆してるけどそんな気分にもなりません。。。
2009年6月2日 9:24
しかし不景気ですよねぇ。

うちも仕事量が減っている為、残業は毎月ゼロです。
メインが医療機器なので何とかつぶれずにいますが
それ以外の装置類はひどい状態です(´□`。)

たまに来る仕事はめちゃ短納期だし(><)
コメントへの返答
2009年6月3日 6:23
残業ゼロはキツイ!

最近はラインがまともに動きません。。。(涙

受注生産な為、計画台数も少ないです。。。
2009年6月3日 7:07
うちの業界もメタ糞です

が、馬車馬ですね、こき使われてます。

株価の回復など好材料もありますが

少なくとも6月決算や総裁選など

秋口から年末にかけて節目の影響がでるか

なんでしょうね

コメントへの返答
2009年6月3日 19:06
やはりどこも厳しい状況なんでしょうね!

まぁ今は堪えるしかなさそうです。。。

色々と嫌な事ばかりでストレスが溜まりそうですが、愛車弄って発散しましょう!(^O^)/

プロフィール

「@はらちゃんD5
ウチは今日私立併願受験でした。結果が心配です…💦」
何シテル?   02/10 20:24
前車シャリグラからD5に乗り変えました。これからドレスアップして行こうといろいろと調べているところです。良いアドバイスよろしくお願い致します。 最近イルミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES H20 215/65 R16C 109/107R ホワイトレター フレア TOYO トーヨータイヤ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/23 07:11:15
春から新天地で新たな旅立ちです(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/21 05:54:49
Googleストリートビューに謎のハト人間集団 その正体は…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/25 22:36:52

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
前車シャリオグランディスに乗っていましたが、2人目の子供が出来た為、利便性を考えデリカD ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation