
岡山は蒜山(ひるぜん)へドライブしてきました🚙💨
自分は土日もお盆も関係ない仕事なので、休み明けの月曜日という快適に走れそうなタイミングで出掛けられるのです☺
今回の目的地はこちら、「WOOD PAO」さんです。
道中は晴れていましたが、到着するなり遠くから雷の音が……w
蒜山はジンギスカンで有名です。外でBBQが出来そうなスペースもあり。
でも今日は昼ご飯を食べてきたのでお預け。
代わりに蒜山プレミアムソフトクリーム(550円)をペロリ👅
視線の先に我が愛車を捉えながら平らげました。
駐車場には家族で来てそうなミニバンと、走りに拘りのありそうな車のどちらかばかりでした。オースポくんも後者の部類ですね🏃
で、一番の目的であったこちら。「蒜山大山スカイライン峠ステッカー」❗
みんカラで峠ステッカーなる存在を知り、近場で気軽に行けそうな場所を調べて訪れたのです。
貼る用と保管用で二枚ずつ購入。どこに貼ろうかな??
ちなみに峠ステッカーを買ったらジンギスカンの割引券をくれました。
有効期限も長いので、次はそれ目当てでまた来よう😋
WOOD PAOさんのすぐそばにあるヒルゼン高原センターにも立ち寄りました。
と言ってもここは入口から眺めただけですが。
子ども向けの観覧車やジェットコースター的な乗り物が隣にあるようでした。
しかし空模様が……😅相変わらずゴロゴロ鳴っていましたw
ここでプチキリ番写真もゲットしました❇外気温も涼しい!なかなか素敵な避暑地でした👍
自宅へ帰ると、エコドライブレポート過去最高の数値を得られました。回生ブレーキで安全エコ運転🙆
AUTECH SPORTS SPECはFFですが、曲がりくねった峠道もクイックに、それでいてググッと安定感のある走りを見せてくれました。
ニスモはこれ以上のセッティングなのか、と思うと俄然乗ってみたくなってしまいました~😁
Posted at 2025/08/18 17:57:11 | |
トラックバック(0)