• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

二回目のオーラ洗車!で、ちょびっと気付いたこと

我が家は青空駐車ゆえに、ほんの数日で砂や花粉だらけになってしまうオーラくん。。。

明日は雨予報、だけど汚れが気になりすぎたので二度目の洗車を行いました☺



そして気付いたのが……フロントガラスとボンネットの間、ワイパーがある部分に水がめっちゃ溜まる。

しばらく放置すれば捌けていくけど、かなり気になる……😅
(一度タオルを入れたらビチョビチョになりましたw)



他にもリアガラスとボディの隙間、あとナンバープレートの裏側からも永遠に水が垂れてくる。

今までちゃんと洗車をしてこなかったので、ようやくこういった細かな点に目が向くようになりました👀

やっぱり次のお給料が入ったらブロワーを買おう……💦







ところで新たにコメリのネコソギドライクロスを買ってみました。

前回はカインズの安い大判タオルを使ったのですが、吸水性が悪く拭き筋だらけで苦労したのです。



その点このネコソギドライクロスは名前通り根こそぎ水分を吸い取ってくれて、拭き上げ作業がとても楽になりました👍これは凄い!!

少しずつ洗車スキルを高めていこうと思った休日でした🚙✨
ブログ一覧
Posted at 2025/05/05 17:39:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マキタのブロワー、買ってしまった
トヨタ~さん

洗車のお供にマキタのブロワ
Jun@My B...さん

コーティング後初洗車
takechanman.comさん

常に水は弾きます!
tanicobraさん

数ヶ月ぶりの洗車
忍堀啓介さん

洗車用品追加
3BAGYDNFF168さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 22:18
こんばんは、この車隙間だらけなのでブロワーは必須です。僕も購入しました…リアガラスとかはモールで塞いだほうが良いかもしれないですね。
サンライズカッパーって汚れ目立たないですよね、今まで黒、白、シルバー、青、グレーと乗りましたがこの色が一番汚れが目立たなくて気に入っていますw
コメントへの返答
2025年5月5日 22:56
やはりブロワーはあった方が良いのですね、フロントグリルも細かいですし💦
なるほどモールもちょっと検討してみます。

自分も前車が黒でしたが、サンライズカッパーはぱっと見ならいつも綺麗に見えますね😁
写真映りが悪いのか、カタログだけで敬遠されちゃってもったいない色だよな~と思っています……w

プロフィール

「今月中には1000㎞走りそうなので、その後に愛車レビュー書いてみようかなと思っています🚙
そういえば今朝上げたパーツレビューで車のナンバーモロ出ししてましたw当方砂の王国に住んでいますのでよろしくお願いします🙆」
何シテル?   05/06 18:21
tatataと申します。東京育ちの地方移住者。 数年前に通勤や生活の足として人生初のマイカー・日産デイズ(2016年式)を中古で購入。 二度目の車検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
日産オーラ AUTECH SPORTS SPEC 2025/4/25に納車しました!中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation