• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT欲しいの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年5月16日

スロットルスペーサー後の吸気チューン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この前ね、スロットルスペーサー入れたからレスポンスジェットとブローオフジェットのジェットの番号を上げてみた。
結論から言わせてもらうと、レ16-ブ20
調子こいてレ20-ブ16とかやったら過給圧過剰で衝撃が。。。
2
ブーストの立ち上がりが早いが燃費が落ちる
スロットルスペーサー入れる前はレ12-ブ16が限界だったがスロットルスペーサーの分だけ容積が上がったためか、過給圧を上げても大丈夫なようだ
3
これ入れたの2024年の10月なんだ、クッソ狭いし手が痛いし暑いから作業は涼しい室内か寒い時期がおすすめ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

SEEKER スーパーフローエアインテークボックス取付け

難易度:

エンジンエアフィルター交換

難易度:

HKSエアクリーナー フィルター交換

難易度:

アドパワー貼り付け

難易度:

AdPower

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MT車が…欲しいです。よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEに乗っています。吸気チューンと走行安定をメインに、過給圧過剰でエンジンチェック ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族用でステップワゴンRP1もあります かなり控えめなチューニングで攻めてます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation