• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅしゅ01の愛車 [トヨタ シエンタハイブリッド]

パーツレビュー

2025年6月10日

ROADSTONE eurovis sport04  

評価:
5
NEXEN EUROVIS Sport04
タイヤサイズ215 40ZR17 87W
トレッドウェア320
リムガードはほぼ無し
2025年4月後半に購入で2025年1週製造が届きました(^ω^)

購入の決め手は前までJATMAの低燃費タイヤ等のラベリングがしてあり(検索すればちらほら出てきます。)
近いサイズで、225 45 17のラベリングが
転がり抵抗A ウェットグリップaを見かけた事。
ネクセンがワーゲン、BMWの一部、新車装着があるメーカーでそのヨーロッパ向けセカンドブランドだと知った事でした。

扁平率が低いからか、先輩方のレビューで見ていたデザインよりかなりシンプルです。
ですが、それはそれでタイヤワックスが塗りやすいので個人的には助かります♪( ´▽`)

サイドウォールポリエステル1
この部分が国産とか高いタイヤとの大きな違いかと個人的には感じております。
だからと言って特別サイドウォールが弱い!ってわけではないと思いますが安いタイヤあるあるですかね。

スパューが気持ち悪いくらい多かったですが完品の際に少し取ったのかな?と言った感じで長さはバラバラでした。
ですが、ミネルバF205の時にはゴムのヒダヒダがちょいちょいありましたがそのヒダヒダはなかったです!

仕事で185 65 15の業務用BSのエコタイヤつけて走っていますが
比べるとロードノイズが少し大きいくらいでほぼ、大差ないです。

ウェットグリップや、食いつき感、高速の安定性はサイズの差もあるかも知れませんが
ロードストーンの方が良い気がします。
雨の踏切で加速時にすべったりもないです!

最近のエコタイヤは硬すぎるので
トレッドウェア320くらいが丁度いいかと思います!

空気圧は最初は300kPa入れてましたが流石に固くて270kPaで落ち着きました。
一応、ロードインデックスは170系シエンタでは260kPaでクリアーです。



走行2500キロレビューです!
  • サイドウォールはシンプルなデザイン
  • ROADSTONE
    NEXENの文字は無し
  • 名の通り、コンフォートタイヤよりのスポーツタイヤって感じかと思います。
  • Treadwear 320 Traction A Temperature A
    スピードレンジW
  • カーカスの詳細
  • 7Jのホイールに装着、思ったよりたいらです。もっとむっちりするかと思ってました。
購入価格8,000 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※カーポートマルゼン

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NEXEN / N7000 205/55ZR16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

NEXEN / CP672 205/65R15

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

NEXEN / N FERA RU1 225/60ZR18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

NEXEN / N7000 245/40ZR19

平均評価 :  ★★★3.43
レビュー:7件

NEXEN / WINGUARD ice2 215/55R17

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

NEXEN / N FERA SU1 205/55ZR16

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE SEIBERLING SL201

評価: ★★★★★

MAR QUIS タイヤ

評価: ★★★★

BRIDGESTONE ECOPIA EP150

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)

評価: ★★★★★

DUNLOP LEMANS V+ 195/50R16

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 195/45R17

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤローテーション http://cvw.jp/b/3717494/48596066/
何シテル?   08/12 20:28
しゅしゅ01です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローダウン後の光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 03:04:36

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2025年5月3日、170系後期シエンタ納車! 走行距離53823キロ ウェッズ レオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation