
取材終わりました。すぐ終わると思いきや約2時間撮影してました~夕方の寒い中超辛かったです。アメリカ・オーストラリア・フランスに紹介される予定みたいです何処も行った事ないですが...向こうの人はこんな車好きみたいです。
肝心の走行会はやはりバネレートが足りないみたいですタイムも...(恥ずかしいのでタイムは聞かないでください分切したら報告します)
菊池選手が来てたので同乗とゆうかシングルシートなので一人で乗って頂きました。エンジョイクラスで走って30台以上いる中1秒後で撮った動画確認すると、2.3回コーナーで詰まってこのタイム(脚とウイングなどセッティング出てない・タイヤ使い古し溝無しRE55SのSRコンパウンド今は亡きコンパウンドです しかもローブースト)スゲ~詰まって無ければ58秒出てそうです。タイヤ11Sにして脚と空力セッティングしてハイブーストで本気で走って貰えば56秒とか全然出そうです。 降りて開口一番ハエ~と言って頂き嬉しかったです。やはりリアの脚が柔らか過ぎるのとリアの空力が付き過ぎてるみたいです。バネレート上げてウイングを一段水平にします。
菊池選手の動画を見て研究します。その後自分のを見ると酷いです頑張って練習したいとおもいます。
Posted at 2009/04/18 00:41:33 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記