• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

運転しても楽しい車です

レビュー情報
メーカー/モデル名 アウディ / A8 A8 55 TFSI クワトロ_RHD_4WD(ティプトロニック_3.0) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 とにかく余裕をもって運転出来る。一般道でも高速道でもジェントルに走行出来ますが、高速でちょっと踏み込むとすぐに160キロ!!危ない危ない!!
室内も余裕の広さで、ピアノブラックと木目のダッシュ周りは素敵です。
燃費も普通に走ってれば10キロ~12キロと意外といいですよ。
不満な点 ロードノイズが結構入り、エンジン音も含め他が静かなので余計気になる。様々な警告が出てびっくり。ACCが作動しなくなり長期の修理。冷却水上昇警告は修理しても再発。自動開閉の空調吹き出し口は気分によって開かなくなる。キャディバックは縦に重ねて2本が限界か?たくさんのセンサーで制御されてますが、キャビテーション費用が高い。勿論ディーラーの点検整備も高い・遅い・まずい
総評 べ〇ツやB〇Wも勿論いい車ですが、A8が一番上品な感じで周りから評価されてます。当たりはずれはあるのでしょうが、私のはいつ大きな故障(エアサスとかオーバーヒート等々)が出て立ち往生するのか怖いので、長距離に出れなくて残念です。
6年目約4万キロの走行ですが、そろそろ買い替えを検討中です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
どっしりとしたじょひんなフォルム
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
雪道も安心のクワトロ、パワーは十分、コーナリングもスムーズにいかようにでも走れる
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
ロードノイズだけ×
積載性
☆☆☆☆☆ 3
キャディバックが横に積めない。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
2トンを超える車重を軽々引っ張るターボエンジンの割に燃費は良し。なっとま出来るガソリン代(笑)
価格
☆☆☆☆☆ 2
下取りの落ち方にはがっくり。
その他
故障経験 ACC不調
冷却水温度警告
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/06 16:04:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

道路交通法第38条第2項 その 前 ...
BlueEyeLandさん

正確な日本語で道路交通法を読みまし ...
BlueEyeLandさん

辯護士も道路交通法第38条第2項を ...
BlueEyeLandさん

誤認辯護士の暴走動画を基にする誹謗 ...
BlueEyeLandさん

道路交通法『第38条 第2項』を間 ...
BlueEyeLandさん

マクロス・愛おぼえていますか4K ...
sunderlandさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はこたてです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A8 アウディ A8
2019年式アウディ A8に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation