知り合いの車がアイドリング&低速の不安定で調子が悪くなってたのでディーラーでやってもらってから10万kmオーバーのプラグ交換ヘルプの記録10mmでエアコンフィルター辺りを外す同じく10mmで蓋を開けるイグニッションコイルを8mmで外すコイル外した場所にエアダスターを使いゴミを飛ばすスパークプラグを外すDENSOのタフ(VK20)付いてたが左から1番目と3番目の2個先端が無くなってた😂その後は逆手順で元に戻す戻す際の厄介な場所エアコンフィルターを下は奥上は手前のカバーに入れてからだと閉じやすいとりま交換後不安定感が無くなり運転時の加速感が良くなったらしいそりゃあんなにちびたプラグ初めて見たしそうなるよなぁ🤣プラグ交換時のキロ数あともう一つの問題はエアコンガスを1年に1回入れなきゃいけない件ディーラー曰く部品が無いとのこと大変そうだわ