• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月30日

DPF再生とTDIモード7の話

DPF再生とTDIモード7の話 仕事終わりに病院に寄るために50km走って移動してきました。
道中にDPF再生がありました。前回の再生から390km走っての再生でした。

面倒だったのでDPF再生中もTDIはオフにせず、モード7のままにしましたが特におかしな様子はありませんでした。
ちなみに再生は8kmで終わりました。TDIをつけてから再生に必要な距離が減っているのは間違いないようです。

燃費は21.3まで下がりましたが、これでもTDI取り付け前より良い値を維持しています。ノーマルでは通勤だとリッター19がいいところだったので、21なら10%は改善しています。

結局はモード7でも燃費はノーマルより明らかに改善することがわかりました。ただし、モード1と7ではDPF再生間隔が結構違うっぽいです。
DPF再生は燃費を低下させるので、頻度は低い方がいいです。
となるとモード1は、その意味ではベスト選択肢かもしれません。

DPF再生についてはもっと検証を続けないと、正確な答えが出ない段階ではありますが、肌感ではやっぱり燃費ならモード1かなというイメージです。

ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2025/05/30 18:55:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

TDIチューニングモード7と通勤燃 ...
BM2AP通勤仕様さん

TDIチューニング モード7と燃費 ...
BM2AP通勤仕様さん

TDIチューニングのモード選択と燃 ...
BM2AP通勤仕様さん

TDIモード7と今日の燃費の話
BM2AP通勤仕様さん

TDIチューニングと燃費とDPF再 ...
BM2AP通勤仕様さん

TDIチューニングと燃費の話8
BM2AP通勤仕様さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンオイルをパーツレビューに載せようと思って文章を考えてたけど全くレビューにならない事に気づいて途中でやめた。」
何シテル?   05/15 20:38
BM2AP通勤仕様です。 通勤に必要な燃費と走りを求めています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
通勤のために買ったアクセラディーゼル2200ccが思ったよりいい車だった…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation