• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月22日

一生かけても乗れない車…

一生かけても乗れない車… こんな車一度でいいから所有してみたい…

ちなみに友達のお父さんの車です。

扉付きのガレージに大切に保管してます

一生かけても乗れんだろうなぁ~(悲)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/22 22:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

えー⁉️
RC-特攻さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年8月22日 23:05
乗ってください!!!
若いんだから諦めては行けません(汗)
コメントへの返答
2010年8月23日 21:56
シャッチョーになったら所有できるかも(^_^;)

宝くじ一億円当たれば手っ取り早いのですが…。
2010年8月22日 23:32
34Zですね

友達のお父さんのクルマですか~!

渋いなぁ~(汗)
コメントへの返答
2010年8月23日 22:00
そうフェアレディZです(*^o^*)

普段乗りにセレナ、
サブにZ 完全に趣味車ですね(汗)
2010年8月22日 23:35
大丈夫!

私も乗れませんから・・・(笑
コメントへの返答
2010年8月23日 22:07
ジムニーとウ゛ォクシー売り払ったら乗れるんじゃあないですかね(笑)
2010年8月23日 4:24
現行Zですか。

もともとZは誰にでも購入できるGTがコンセプトで作られてます。

ニョーピンさんみたく、ジムニーと二刀使いになりますか?(片っぽほったらかしになりそうな)

そういやリフトアップからシャコタンは非常に難しいですよw
コメントへの返答
2010年8月23日 22:16
へぇ~そうなんですね(^O^)

まだシャコタンの車所有した事ないのでワゴンRをベタベタに下げて乗れるように練習するかぁ~(笑)
2010年8月23日 7:53
なんとかなりますよ♪

ニョーピンさんの財布があれば
コメントへの返答
2010年8月23日 22:23
ニョーピンさんはお金が有り余るほどあるのでお誕生日プレゼントで買ってもらいます(^O^)(笑)
2010年8月23日 15:40
ちょっと頑張れば十分にいけますよ。
ジムニーと両刀使いで!
コメントへの返答
2010年8月23日 22:37
ジムニーとZの両刀使い…素晴らしい組み合わせですね(^O^)

でも税金の支払いの時は頭が痛くなりそうです(^_^;)
2010年8月24日 0:17
古いZだったら、結構安くなっているのでは?
そいつで、オンロードをガンガン走るのも
楽しいと思います!
コメントへの返答
2010年8月24日 21:38
古い形も外車チックでカッコイイですよね(^O^)

椎葉ぐらいならZでもいけそうです…(笑)

プロフィール

「明日から仕事初め!!」
何シテル?   01/04 16:49
熊本の山の中の中に!?住んでます といってもコンビニは有りますよ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
見た目ノーマル仕様で逝きます!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
あと5年ぐらいは乗れます。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
就職して一番最初に買った車リフトUP(3インチ)してたけど町乗りでした。ラジエターか何か ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーなどの画像庫

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation