• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

初めてのホタル撮影会(鑑賞会)。。

初めてのホタル撮影会(鑑賞会)。。 この1週間というもの、私用が忙しくみんから徘徊も出来ていませんでしたが、この方のメッセでこの方が主催のホタル鑑賞会(撮影会)があるのでいかがですか?

という事で、私用は中断して参加する事に即決しました。




どうやって行こうかと考えていましたら、この方からお電話を頂きまして、一緒に夕食を食べてから行きましょうとなり大垣市内のあのバーガーショップに行けました。(・∀・)ニヤニヤ

暫くしますと主催のこの方この方もこのバーガーショップに来られました。

時間も迫り、あの天下分け目の古戦場で、誘ってくれたこの方と少し迷子になっていたこの方とも合流して9時ごろスタートです。

約1時間半ほどの滞在でしたけど、幻想的な余韻を残してお開きとなりました。

撮影内容は???・・・リベンジは来年!?。。。



フォトはコチラからです。

私用は締め切りが迫っていますので、今日の日中は缶詰となります。
何とかしたい。。。

(私用とは。PTAの広報として新聞作りをしています。)

****************************************************

写真は参加された5台です。

左から、にっせいさん号/76ッチさん号/私/もりりんさん号/24乙さん号

今回”この方”多し・・・(^▽^;)
ブログ一覧 | 撮影 | 日記
Posted at 2010/06/13 02:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマ〜ですね。
ヒロ桜井さん

閉店するそばバーING(イング)に ...
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 7/18
とも ucf31さん

自宅外からの固定電話番号を使った通話
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 7:47
蛍行ったんですね
色々聞きましたよ
大変でしょうが頑張ってくださいね

蛍撮影って難しいでしょう?
来週はもういないかな?
晴れたら行こうかと・・・
コメントへの返答
2010年6月13日 19:18
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪

有難うゴザイマス

蛍って期間限定なんですよね~
最近新聞でもよく記事になっておりますので良い機会を頂きました。。

まだ来週も蛍は活動しますか・・まだチャンスは有るという事ですね~雨降ったらムリですよね。。
2010年6月13日 7:51
お疲れさまです

私はボツばかりで・・・

あらためてホタルは難しいと実感です(汗

また遊びましょう
コメントへの返答
2010年6月13日 19:25
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪
お疲れ様でした<(_ _)>

撮り始めはピン合わせと露出に悩みましたが、低いf値でMAX60秒で試してど~なるだろう?とワンパターンで撮りました。。 本当に難しいですね~

また大垣のバーガーショップでは別のものをオーダーしようかと思いますww
2010年6月13日 8:20
蛍鑑賞いいなあ。

蛍の撮影ってかなり難しいですね。
またリベンジしてください。
いい写真待ってますよ。
コメントへの返答
2010年6月13日 19:28
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪

有難うゴザイマス

撮影も目的ですが、鑑賞だけでもいいですよ~

今年は少なかったらしいのですが、十分沢山飛んでいました。。

次回は参加してみては。。。
2010年6月13日 8:41
ちは~~♪♪

昨日は、お疲れ様でしたぁ~。

と、と・・・撮れてる。
綺麗に撮れてる・・・。
すげ~。

やっぱ、デジイチか・・……(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2010年6月13日 19:33
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪
お疲れ様でした<(_ _)>

今回は実際帰ってPC画面で見るまでは、写り具合は分かりませんでしたね~
近くを狙ったものはべてピンボケでした( ̄∇ ̄|||) 

デジイチ・・・ウチのは安かったよ~ん。
G11と変わらないくらいの買値ww
2010年6月13日 14:04
コタツ猫さんこんちは♪

ホタル撮影会ですか~
撮影はおろかこんなに沢山のホタル見たことないですよ

撮影も難しそうですね
コメントへの返答
2010年6月13日 19:43
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪

有難うゴザイマス

事前に撮影方法を調べましても、「こりゃやって見ないとわからん」の状態で現地入りしましたので、最初の30分は全てボツでした。。。(^▽^;)

次回(来年?)の為の経験が増えました。。(^▽^;)
2010年6月13日 16:18
蛍撮影で気分転換になりましたか?

多数の蛍が飛んでるから撮れそうなんですけど難しいんですね。

7月㊥は飛んでるはずだから是非リベンジをw
コメントへの返答
2010年6月13日 19:54
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪

有難うゴザイマス

ヤハリ暗いのでピントとシャッター速度が難しいですね~

長野の方では7月もOKなんですか?
調査不足ですけど、今程多数の蛍は今がピークとか。。。

PTA作業は1日かかってもまだ終わりません( ̄∇ ̄|||) 困りました。。。(マジ)
2010年6月13日 21:56
ホタル撮影は難しいですよね~

時間があれば、そっちに逝きたかったんですが、
さすがに7時過ぎてたんで・・・
近場でホタル見てきました。
数少なすぎて、撮影は難しかったですw
コメントへの返答
2010年6月13日 23:39
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪

有難うゴザイマス

愛知県内でも結構ポイントがあるんですね~
ウチに近くの県営の緑地公園にもあるらしいので、今週末あたりに行ってみようかと思いますヨ。(雑用終わり次第(^▽^;))
2010年6月13日 22:02
お疲れさん(^^♪

昨日は真剣に撮影してたね

いいところだったでしょ?

もりりん君が教えてくれたんだよ

あそこの店もいいところでしょ?

ブログにあげてないだけで

結構行ってるんだよ(笑)

来年も行けたらいいね

PTA作業はやってられんわと

投げ出しなさいww

コメントへの返答
2010年6月13日 23:43
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪
お疲れ様でした<(_ _)>

蛍の生息ポイントと言うか、あの地域全てがポイントなんDすね~

広いのでお客も分散して人の数より蛍の方が多かったですね~。

またチャレンジしたい。。。

PTAは「やってられんわ」の域に達しました。
今日一日中かかても終わりません。(; ̄ー ̄川 アセアセ
明日仕事だし。(T・T)
2010年6月13日 22:12
ばんわ~♪

お疲れ様でした(定番の参加してませんが・・・笑)

違うほたるなら、自信あるんですけどね  (; ̄▽ ̄A

コメントへの返答
2010年6月14日 0:11
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ♪

有難うゴザイマス

☆スターさん(もう古いWW)の変わりに?飛騨のおねーさんに遭遇する事が出来ましたよ。

違うホタルを今度見せてもらおぅかなっと(・∀・)
2010年6月14日 6:29
Good morning

お目にかかれて、光栄です。グループでも、また、絡んでくださいね!

↑の、配達人をしてますので、また、闇取引きのブツお届けしますよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年6月14日 20:35
(=~ェ~=) ノ~☆コンバンワ

夜になってしまった。(; ̄ー ̄川 アセアセ
当日はご挨拶が遅れまして名刺も出せず。。

また飛騨のグループにもお邪魔します<(_ _)>

配達人とは?こちらには頻繁に来られるのかな??(・∀・)

プロフィール

「2024年の8時間耐久レース(/・ω・)/ http://cvw.jp/b/372130/47863033/
何シテル?   07/27 23:01
みんカラも、未活動ですが17年生www もうすぐ赤いちゃんやんこ… ヤバイです。(;'∀') 2007年 RG-SPADA発売と同時に乗り換えて20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 13:30:09
Honda Racing Gallery 
カテゴリ:F1
2013/05/19 20:18:46
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022/11からの新しい相棒 ゼロからの出発。 購入時のディラーオプション ・無限ベ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
SONY α77/α350 関連はコチラ 今となっては旧機種ですがまだまだ暫く現役。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人となり初めて新車で購入した車です。(20代前半)通称”ワンダーシビック” 購入時に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
超初期型のVTEC車です。通称”カッコインテグラ” VTECという技術に惹かれて購入! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation