• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotatu猫の愛車 [その他 SONY-α]

実家にあった超~古いカメラ(70年前?)について。。

投稿日 : 2012年04月05日
1
6×4.5cm判スプリングカメラ。

名前はセミパールと言うらしい。。

販売期間は、昭和13年1月~昭和21年4月発売らしい。
私の祖父が戦時中か戦後に買ったものと思われる。

レバーを押すと、ガボッツ!とレンズが出てきます!(ノ゚⊿゚)ノ
2
SEMI PEARL セミパール 小西六 hexsar75mm 1:4.5

これが正式な商品名だ。。
3
レンズは3群4枚のヘキサー75mmF4.5タイプ。

シャッターはデュラックス(Durax) T, B, 1,1/2,1/5,1/10,1/25,1/50,1/100秒をカチカチと超アナログに設定

絞りもF4.5~F22までツマミを移動させる感じで・・
4
(-p■)q☆パシャッパシャ☆
5
サクラのマークで六の文字。。。小西六

年配の方しかわからないと思われますが、小西六は明治創業のカメラ&フイルムメーカーで現在のコニカミノルタです。
6
αのオーナーである私には何か縁を感じるところです。
7
どんな絵が撮れるのであろうか・・

8
セピア色にしてみた・・・ (^▽^;)

ファインダー?も超アナログです。。

まだフイルムとかあるのか?

怖くて分解できましぇん(; ̄ー ̄川

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月5日 0:25
まさに猫さんのRootsですね

コメントへの返答
2012年4月5日 0:28
保存状態が悪くて骨董価値もないですが、「写真機」としての味わいがありますね。

孫子の代まで残すとしようかと(^▽^;)(^▽^;)
2012年4月5日 7:24
昔を懐かしみ
その昔の感性を今改めて
大いに感じる

私もじいちゃん(義理の父)の古いカメラを
貰うことにしました

昭和28年ごろの品物
古きよき時代

このカメラで当時のレトロ風な写真が撮れるといいですね~
コメントへの返答
2012年4月5日 22:00
この古いカメラで撮ると、生まれる遥か昔の戦後の絵が撮れるですよねww
少し興味が・・(・∀・)

少し勉強してフイルム入れて撮ってみたいです。

稼動すればの話ですが(^▽^;)(^▽^;)
(電池が要らないゼンマイ仕掛けのシャッターですから、どうなりますか・・・)
2012年4月5日 7:58
何か、縁があるんですかね~。

実に不思議だ・・・。

フィルム・・・高そうな気がするけど
探せば売ってそうな気も・・・。
コメントへの返答
2012年4月5日 22:06
子供の頃から古いカメラだな~と、存在は知っておりました。

|ェ~=) チラッ!と調べたらブローニーで良さそうなんでフイルムは問題ないですね~

但し、撮れるかどうかはわかりません(^▽^;)>

プロフィール

「2024年の8時間耐久レース(/・ω・)/ http://cvw.jp/b/372130/47863033/
何シテル?   07/27 23:01
みんカラも、未活動ですが17年生www もうすぐ赤いちゃんやんこ… ヤバイです。(;'∀') 2007年 RG-SPADA発売と同時に乗り換えて20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 13:30:09
Honda Racing Gallery 
カテゴリ:F1
2013/05/19 20:18:46
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022/11からの新しい相棒 ゼロからの出発。 購入時のディラーオプション ・無限ベ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
SONY α77/α350 関連はコチラ 今となっては旧機種ですがまだまだ暫く現役。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人となり初めて新車で購入した車です。(20代前半)通称”ワンダーシビック” 購入時に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
超初期型のVTEC車です。通称”カッコインテグラ” VTECという技術に惹かれて購入! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation