• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月15日

良く走る車

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / N-ONE RS(MT_0.66) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 加速が効きACC+MTの組み合わせで高速も快適。
軽なので取り回しの良さは言うまでもない。
それでいて車高もあり積載性も十分以上。
シートは狭さはあるものの逆にそれがジャストフィットして疲れにくい。
シートヒーターも冬はありがたい。
見た目がかわいいので女性受けが良い。
燃費もそこそこ良い。
乗り心地も良い。長距離乗っても疲れない。
たぶん欠点らしい欠点は無い。
不満な点 軽自動車であるが故の不満はある。
逆に言えば軽であること以外は不満はない。

・燃料タンクが小さく航続可能距離が(比較的)短い。満タンで400㎞ちょっと。
・積載容量は十分だが、長物(スキー板など)は全席を倒すかずらさないとキツい。
・高速道路などのカーブが少し怖い。車高や車幅の影響か。
・高速域ではロードノイズをだいぶ拾う。風切り音なども気になる。
・デザインのせいか高速道路では燃費があまり良くない。とくに東名120㎞区間などは明らかに落ちる。
・サスペンションがちょっとふにゃふにゃしているかも。高速道路の段差で車全体がふわっと浮き上がるような感覚になる。
総評 総合的には100点満点で120点というところか。
長距離巡行がとにかく楽でRS(ロードセーリング)のネーミングがぴったりな車と思う。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
かわいい見た目が逆に舐められやすいかも?
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
加速は申し分なし。MTの使い勝手もよし。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
サスペンションが少しやわらかいのと遮音性が弱いのが気になるが高速道路を走らなければ気にならない程度。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
さすが軽トールワゴンだけあって積載量は多い。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
高速域は空力的に燃費が悪くなるようだ。
価格
☆☆☆☆☆ 4
中古で買ったので購入価格はそれほどでもないがそれでも軽にしては高めだった。その分下取り価格が望めるのでプラマイゼロか。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/06/15 19:25:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

912キロを走った時の運転評価が ...
青いトレーラーNo.IIIさん

自動車アセスメント 歴代ファイブス ...
ユタ.さん

街区三角点
38-30さん

夏休みの宿題!
テラヨーダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックRSの納期連絡がきました http://cvw.jp/b/3726513/48582317/
何シテル?   08/04 20:36
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE RS (6MT)に乗っています。CIVIC RS納車待ち。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation