• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月18日

V6 2000のノマド

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / エスクード V6-2000 ノマド (1994年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 当初、1600ccしか無かったエスクードに、ノマド含めて2リッターモデルが追加され、軽のジムニーとジムニーシエラとの違いみたいに、モール類の追加やらで、上位モデル感がでてました。
特別仕様のゴールドウィンリミテッドは、フロントガード、フォグランプ、スキーキャリア、イタルボランテのハンドルやら仕様の満足度が高かった
不満な点 ルームランプが暗い! リモコンキーが、電波式じゃなく、赤外線式やったので、クルマに、リモコンを向けて操作しないと反応しなかったこと、ドアミラーの格納が手動式やったこと。アンテナも運転席側の、Aピラーから手動で、伸縮させるタイプで、1回か2回折ってしまったような気もする
購入した1、2ヶ月後に、フォレスターの販売が始まり、一瞬悔しかったかな
総評 エスクードノマドで、2リッターV6が追加されて
冬モデルのゴールドウィンリミテッドの特別仕様車を購入しましたが、1年目は冬の長野で滑って縁石にぶつけ、2年目もまた、冬に通勤で山越えした時に滑ってフロント部分を破損。
これを期に、APIOのプロジェクターフォグランプとスポットランプを4連で装着するグリルガードをつけてエクステリアを一新! 格好良くなって満足感がさらにアップして乗ってました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
元々エスクードは、CMやカタログで、他のクルマと違い、欧州車を思わせるエクステリアの雰囲気を醸し出してました、2リッターモデルが出てからは、さらに上位モデル感がでて、格好よくなったと感じ、当時インプレッサ、RAV4と比較するも、エスクード決め打ちで買いに行ったと覚えてます。
特別仕様のゴールドウィンリミテッドは、フロントガード、フォグランプ、スキーキャリア、イタルボランテのハンドルやら仕様の満足度が高かった
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
5MTでローギアードと言うのかな、1速では、引っ張っれず、すぐに2速にあげる必要があった。BORAみたいに2速発進するのは厳しかったのか、してなかったのか、どっちやったんやろ・・・、
パートタイム4WDなので、普段は二駆のFRでわりとキビキビと、走れた感があった。四駆にする時は、停車して、サブのシフト操作のみで、変更できるようになったのがこのモデルからやったような記憶、これ以前は一旦外に出て、ホイールも操作せんとアカンかったような・・・
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
四駆時、小回りがきかんのは、仕方がないとこです。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
スキーとかの旅行時の荷物を積むのは4人分は厳しかった。後席をたたむ時もフルフラットまではならず、前席の真後ろに立て掛けるような感じでしたね

おそらく
ジムニーノマドも旅行等の荷物は4人分は厳しいでしょうね
燃費
☆☆☆☆☆ 3
良くも悪くも無かったかな?
価格
☆☆☆☆☆ 3
新車で総額250万ほどでしたかね。
ゴールドウィンリミテッドで、オプションもいくつかつけてました。
5年で20万キロほど乗りました。

また3ドアのV6 2000でも、乗りたいですね。
ま、もう今だと、ジムニーノマドなってまうのかな

その他
故障経験 4駆は冬に強いと思ってたけど、初滑りで長野への道中、トンネル入り口の凍結路でツルン! 四駆でもタイヤ側の対策してないと意味がない事を覚え、エスクードでは、チェーンを装備し、以降のクルマではスタッドレスに毎冬履き替えするようになりました。

20万キロの終盤はエアコン絡みの不備で、助手席が水浸しになったことあり。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/06/18 20:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雨竜ウインターサーキット
gammaさん

イタリアンの魚🐡カニ食べ丹後半島 ...
赤いPonyのこうちゃんさん

新商品🌟15000lmプロジェク ...
VELENOさん

舞ジム73参加してきました
オカモッチャンさん

この後 昼飯に🥰
元祖かれんさん

Alixpress アリエクスプレス
doorlockspさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V6ノマド http://cvw.jp/b/3726521/48493158/
何シテル?   06/18 20:43
p-moliです。よろしくお願いします。 BORAを乗り継いで今3台目、T-ROCも昨年追加しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装のベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:37:35
ダッシュボード周辺のベタベタ除去とウォッシャー液チューブの漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:30:56
HELLA DEフロントフォグランプキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 04:22:51

愛車一覧

フォルクスワーゲン ボーラ ③BORA (フォルクスワーゲン ボーラ)
3台目BORA 走行距離の少なさで、購入をほぼ即決した3台目のBORA。 前のオーナー ...
フォルクスワーゲン Tロック ティー (フォルクスワーゲン Tロック)
軽くて速い!
トヨタ ハリアーハイブリッド ハイブリッドハリアー (トヨタ ハリアーハイブリッド)
システム出力300PS以上かもと、発売前には各種媒体であおられてたけど、 272ps⇒2 ...
トヨタ ハリアー V6 3000 エスパケ (トヨタ ハリアー)
V6 2,000の140ps、からV6 3,000の220psへの乗換 で、パワーはもち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation