• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月17日

予習?復習?

今日は20時過ぎに帰宅した後、明日走るルートの予習(復習?)をしてきました。
普段はトラックで走る道をイ為インフィニ号で…

段差等の影響で、またまたエアロに傷をつけて走っちゃいました(汗)

それにしても…ルートがまだまだ覚えられません…
地図が必須になりそうです…(大汗)

そして、今日走ったルートは軽じゃないと無理な道が…どうしよう…いつまで経っても覚えられない…
誰か軽自動車を2H程貸して下さい(無理?)
ブログ一覧 | 日記(爆) | 日記
Posted at 2009/11/17 21:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部屋着
もへ爺さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 21:43
ウチの近所なんかは道が入り組んでいてなかなか覚えられない人が多いようです。
タクシーの運転手も道に迷っていましたから(汗)
コメントへの返答
2009年11月17日 22:40
コチラも京都の古い町並みの道を走るんで同じ景色が多いです(汗)

明日大丈夫かな?
2009年11月17日 21:44
こりゃ慣れの問題ですよね(p・Д・;) 場数をこなすしかないでしょう☆(/ * o*)/
しかし狭い道は嫌ですね(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2009年11月17日 22:41
確かに皆さん慣れるまでは大変と言ってました(汗)

狭い道…もう宿命と諦めてます…
2009年11月17日 21:48
こんばんは!
私の原付を貸しましょうか??wwwwww
コメントへの返答
2009年11月17日 22:42
是非とも♪

土曜のAM中に持ってきて下さい(笑)
2009年11月17日 22:21
アテクシも似たような仕事ですが、道を覚えるんは…


建物や雰囲気で~としか言えないデス(汗)
コメントへの返答
2009年11月17日 22:43
やはり大変みたいですね…

金曜走るコースはほぼOKなんですけどね…
2009年11月17日 22:32
車を運転するには、美術センスが必要・・・

自分も美術は苦手でした。特徴を捉えて描写するとか超苦手・・・
でも、道は1回通ったら覚えてしまうという、謎な現象?
コメントへの返答
2009年11月17日 22:44
鬼軍曹(笑)曰く、右脳がもっと働けばすぐにでも覚えられるそうですが、僕の右脳は味噌汁に使ったのでありません(爆)

今でも何回走っても覚えられてない道もあります(汗)
2009年11月17日 22:35
2輪足漕ぎ車の偽インフィニ2号があるじゃないか~
それにナビ付けて、さぁ~自転車でGOOOOOOOOOO
コメントへの返答
2009年11月17日 22:45
う~ん…ソレは遠慮します(笑)

そういや今晩帰りに乗ったら2号のバッテリーがあがってました(爆)
2009年11月17日 22:49
僕は、中学生の時、美術の成績が5段階評価で最高の「5」でした。(笑)
その為、千葉県の地図が全て頭にインプットされてます。(嘘)(爆)
コメントへの返答
2009年11月17日 23:02
では千葉県に伺った際には先導ヨロシクです(笑)

僕は生粋の京都人なのに全然ダメです(爆)
2009年11月18日 0:18
安全運転でお願いしますね(´∀`) 
京都は取締まり等の厳しいイメージがあります!(笑)
コメントへの返答
2009年11月18日 22:40
ヒヤッとした所もありましたが、何とか無事に終わりました。

明日はマンション前…ミドリ虫攻撃が怖い…
2009年11月18日 0:33
お疲れ様です。
気を付けてくださいね。
道に気をとられてぶつからないように!
コメントへの返答
2009年11月18日 22:40
まさに軒先にぶつける寸前がありました…

ちょっと京都の風情を恨んでます(笑9
2009年11月18日 0:38
努力家のnatuさんならだいじょうぶですよ!
コメントへの返答
2009年11月18日 22:41
僕は無力家ですよ(笑)
2009年11月18日 0:40
運送関係でルート便は覚えるまでが大変ですが、覚えれしまえば気楽なもんですよ

昔セキ○イの仕事でパイプを運んでいた時は、渡された伝票を見てルートを自分で設定するのが日課で、
地図だけを頼りに走ってました。

一番最悪な時は、50軒ほどの伝票を渡され電話で場所を尋ねながら走った事も(携帯が無い時代)

取りあえずは慣れですね、頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年11月18日 22:42
同僚の方も覚えたら楽と言ってます。
ソレまでの辛抱ですね…

あ…昔セ○スイの電算室で働いてた事あります(笑)

頑張ります!!

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation