• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

予習で…

予習で… 今日は昼から金曜日あげたブログ関連で、火曜日に走るコースを軽トラを借りて走ってきました。
はっきり言って…非常にヤバイかも?

メモを見ながら走ってましたが、何せ細い道がずっと続いてました。

道中見かけたJZX81非常に綺麗に乗られてますね。
そして羨ましい屋根付き♪
僕も屋根付き車庫が欲しい…

その帰りには火事の現場に遭遇…
明日のニュースに出るでしょうね…

皆さんも火の取り扱いにはくれぐれも注意しましょう。
ブログ一覧 | 日記(爆) | 日記
Posted at 2009/11/22 16:31:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

夕暮空
KUMAMONさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 17:13
仕事の予習とら気合いが違いますねド━(゚Д゚)━ン!!!
徳島では雨降ってたんですが…火事ですか・゚・(ノД`)・゚・。
コメントへの返答
2009年11月23日 21:24
いい加減道を覚えないとヤバイんで(汗)

コチラでも雨が降ってました…
2009年11月22日 17:21
こんばんは。

綺麗にされている車ですね。

仕事熱心ですね。
コメントへの返答
2009年11月23日 21:24
別に熱心じゃないですよ(笑)

アセってるだけです…
2009年11月22日 17:27
こんにちは!
うわぁ、2.5GTの極上はヤバイですね~(●^o^●)
コメントへの返答
2009年11月23日 21:25
機会があればもっと見てみたいですね♪
2009年11月22日 18:32
やっぱ81後期は黒銀ですね。
コメントへの返答
2009年11月23日 21:25
定番の白じゃない所が萌えポイントですよね♪
2009年11月22日 18:36
綺麗な81ですね~ホイールからしてかなりの程度とみました!!

昔欲しくて買おうかかなり迷いました><;
コメントへの返答
2009年11月23日 21:26
僕も10年以上前ですが欲しかった車の一つです…
でもまだまだ高かったんで…
2009年11月22日 20:28
このカラー、このグレードでワンオーナーだったらシビレますねー!!
さすがのローレル派の僕でも!
コメントへの返答
2009年11月23日 21:26
僕も日産派ですが、81や90・100系はいいですね♪
2009年11月22日 20:52
コースの予習って、大事ですよね!!

自分の場合は、大型なので特に大事です、だってUターンするのも一苦労なので・・・。(笑


綺麗なGX81後期ですね。
確か、このカラーは2.5リッター系でしか選べなかったと思いましたよ。
コメントへの返答
2009年11月23日 21:28
僕は普通車なのでそこまでは気を使わなくてもいいんですが、狭い道はいつまで経っても慣れません…

そういや黒銀の2Lは見たことないですね…
2009年11月22日 21:56
綺麗に乗られてますね!
自分はこのカラーリングを見たのは初めてかもしれません。
コメントへの返答
2009年11月23日 21:28
僕は何度か見ていました。

昔の仕事ですが、当時の上司もこのカラーの81クレスタに乗ってましたから♪
2009年11月22日 22:46
こんばんは♪

その熱心さは凄い事です。
予習!?、僕には考えも及びませんでしたよ。
只バイクなんで獣道でも走れます(笑)。
コメントへの返答
2009年11月23日 21:29
火曜以外のコースは大体OKなんでけどね…

今日走ったコースも何とか覚えてましたし…
2009年11月22日 22:59
予習中にも、81に反応する所が、尊敬します(笑)
コメントへの返答
2009年11月23日 21:30
実は毎週見ていました(笑)

でも仕事中には写真を撮れませんしね…
2009年11月22日 23:39
毎日お疲れ様デス♪


しかし、写メの8系凄い綺麗デスネ!!
コメントへの返答
2009年11月23日 21:30
お互い虎糊…頑張りましょう♪

実物はもっと綺麗でしたよ♪
2009年11月23日 2:01
JZX系を見ると、昔GA70のツインターボ改に乗ってた時友人のJZX81チェイサー・ツインターボノーマルにほんの少しの出足違いで軽く引き離されたのを思い出します~

その悔しさで当時新車発表されたばかりの90チェイサーのツアラーVに乗り換えました(笑)
コメントへの返答
2009年11月23日 21:32
1Gと1JZは全く違いますしね…
1JZの加速には今でも憧れがあります♪

でも今の車になるまでは、ターボは2Lが最高でした(アセ9
2009年11月23日 3:13
火事とおやじは怖いですねぇwwwww

仕事熱心すぎて見習うとこがあります!
コメントへの返答
2009年11月23日 21:33
オヤジはもう…(泣)

でも今思い出しても怖かったです(笑)

いやいや、別に仕事熱心ではありませんよ(爆)
2009年11月23日 16:54
こんにちは^^

懐かしい81ですね。
私もこれと同じ色のチェイサーの2.5GTに乗ってましたw

最近81を見かける事が少なくなりましたね・・・


コメントへの返答
2009年11月23日 21:33
僕だったらクレスタが欲しいかも?

コレと同期のA31には乗ってましたけどね(笑)

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation