• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

珍車♪

珍車♪ 今日の仕事中に発見しました♪

17クラウンエステートのフェンダーミラー♪

セダンでは何度か見たことありますが、ワゴンは初めてです♪

今日のコースは軽トラで、それまでは心に余裕がなかったので、存在に気付かなかっただけかもしれません。
でも今日は少しは余裕があったので気付いたのでしょう。


そういや…偶然にもレパおさむさんも、フェンダーミラーネタがあがってましたね(笑)
ブログ一覧 | 日記(爆) | 日記
Posted at 2009/12/15 21:10:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

ちんや食堂
chishiruさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 21:26
こんばんは。

今では、フェンダーミラーの車のほうが珍しいですね。

でもどの車もだけど、どうしてあんなにでかいんだろう?
コメントへの返答
2009年12月16日 21:58
確かにタクシー以外では殆ど見かけませんね…

最近は見易さ重視で大きくなってるんでしょうね?
2009年12月15日 21:27
エステ-ト自体、余り見ませんがフェンダ-ミラ-は珍しいですね!!
セダンだと萌えマシンに見えますが、ワゴンだと何か変態マシンぽいですΣ(。Д。)(゚A゚)
コメントへの返答
2009年12月16日 21:59
少なくともセダン以外では初めて見ました(笑)

確かに…変態だ(爆)
2009年12月15日 21:30
こんばんは!
その偶然が、変態が変態を呼ぶ証なのですwww
コレはアスリート系なので、もしもターボのアスリートVだったら変態萌えマシンですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:00
コレだけではVかどうかも判りませんからね…

変態ドMマシンです(爆)
2009年12月15日 21:47
こんばんわ(=^・^=)

フェンダーミラー仕様は高級車に多いですね(笑)
今度は、S13やS14のフェンダーミラー仕様をお待ちしてます(爆)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:01
S13やS14のフェンダーミラー…まだ一度も見たことないです(汗)

BNR32のフェンダーミラーは何度も見た事あります♪
噂によると京都に一台だけらしいですけどね?
2009年12月15日 21:57
これでアスリートVなら最速ワゴンですね!!^^
コメントへの返答
2009年12月16日 22:02
確かに(笑)

ある意味での最速ワゴンですね♪
2009年12月15日 23:06
実は、フェンダーミラー車を運転したことないんですが、やはり、フェンダーミラーのほうが運転しやすいんですかね・・・?
コメントへの返答
2009年12月16日 22:04
後方確認はフェンダーミラーの方が楽ですよね。
視線移動だけでいけますし♪

でも画像が小さくなるので、慣れも必要ですが…
2009年12月15日 23:25
こんばんは!

画像でこの型のフェンダーミラーを、初めて見ましたよ~(^o^;)

フェンダーミラーは慣れないと、運転しにくくて…(;´д`)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:05
僕も初めてです。

この車の場合どうでしょうね?
2009年12月15日 23:26
17系なのに、ミラーのせいで古く見えるのは、僕だけでしょうか(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:05
言われてみれば…

確かに古く見えます(笑)
2009年12月16日 0:32
おいらのは2.5でさらに150キロのウーハーボックス積んでいるので鈍足マシーンですwwwwwwww

フェンミは見たときないですね!
コメントへの返答
2009年12月16日 22:06
僕の車もトランク荷物満載で鈍足です(笑)
2009年12月16日 4:39
おはようございますわーい(嬉しい顔)

17クラウンでフェンミは珍しいですねウッシッシ
良いオーラ出てて格好良いですグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:07
珍しいですね♪

フェンダーミラーにプライバシーガラスが変態オーラを出してます(笑)
2009年12月16日 10:08
こちらではフーガのフェンダーミラーぐらいですね。見掛けるのは。
コメントへの返答
2009年12月16日 22:08
フーガなら↑にも書きましたが、アレから週一ペースで見かけてます(笑)
2009年12月16日 11:21
ジ~ッと見ているとフェンダーミラーが触角みたいに見えますので、ココが変態車センサーの役割を果たしていると思われます。
きっと仲間の車を探しているんだと思います。
コメントへの返答
2009年12月16日 22:09
後はコーナーポールがあれば最高です(笑)

コレに対抗できるのはレクサスGSのフェンダーミラーだけですね??
2009年12月16日 12:06
運転し易いですよ~(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 22:09
僕も何度か運転した事ありますが、慣れれば運転しやすいですね♪

プロフィール

「オーディオ付け直し完了!?」
何シテル?   07/14 12:51
ドモです♪ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レクサス アナログ時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:33:10
[トヨタ クラウンロイヤル] ドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 20:30:19
トヨタ(純正) コンビシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 23:14:18

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート クラさん (トヨタ クラウンアスリート)
Y33セドさんからの乗り換えです。 通勤でも使ってるので取り急ぎ購入しましたが、想定外 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
阪急電車カラーの面白い車でした。又可能なら乗りたいです。 尚、MyCAR写真は全てお友達 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
以前乗っていた愛車です。 下記2009/3/1追記です ◎1991年式 ・グランツーリ ...
日産 セドリック セドさん (日産 セドリック)
2021年1月9日追記 エンジンブローのため廃車決定となりました(泣) 2021年2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation