• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

転倒が多い時、フォークオイルが劣化しているかも?半年に1回換えたほうがいい

転倒が多い時、フォークオイルが劣化しているかも?半年に1回換えたほうがいい
こんにちわ紫摩です。

今回はフロントフォークのオイルを換えてみるという事で、作業をしてみたわけなのですが、ちょっと衝撃でした。

走行距離13000km走ったCBR125Rのフロントブレーキをかけて沈ませてみるとボヨンボヨンと揺れ動く。
全く減衰が効いていない感じです。


開けてみるとフォークのオイルは真っ黒でシャバシャバ・・・
こんなのでよく乗ってたなという感じです。


入れるのはヤマハのフォークオイル10W。
ホンダ純正よりもほんのちょっと粘度が低い(柔らかい)オイルになります。

僕はガリガリな上に、もっとサスストロークをしっかり使いたい、細かいセクションで機敏に曲がりたいという事で柔らかめをチョイス。

走り屋の人からすれば「硬い方がエライ」と思うでしょうが、バイクって乗る人と走る環境でかなりセッティングが変わるので悩ましいところ><

何ならもう一つ下げたいくらい。


油面の調節やオイルの種類でも変わるので、これからセッティングの泥沼にはまっていきそうな感じです。

減衰調整が付いていればよかったのに・・・


という事で、イニシャルアジャスターを購入予定です。
バネのプリロードを変えるもの。(強めることはなさそう)


フォークオイルは半年に一回換えるつもりでいないと、サスの性能が使えません。

ジムカーナで転倒がやけに多いなと思ったらフォークオイルが原因かもしれません。実際に交換後は全く転倒なし。
バイクも自動車のサス調整でかなり走りが変わるのと同じですね。

これはいいメンテになりました^o^

※詳しくは関連記事にて。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2016/05/15 08:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2016年5月15日 9:37
おはようございます!

フォークオイルって意識したことが
なかったんですが
こんなに汚れるんですね((((ヽ(;^^)/

僕のR125がもう6年で10,000kmなので
もういい加減やばそうっすね(。>д<)
コメントへの返答
2016年5月15日 12:43
お疲れ様です!

僕もビックリしました……
真っ黒でフォークオイルの役目を果たしてませんでした。
手でフロントを沈めたらボヨンボヨンと返ってきます(笑)

6年で1万キロだとやばいと思います^_^;
コーナーの途中で滑りそうになります(´Д`|||)
2016年5月16日 14:03
フォークオイル、3万キロで一度交換しましたが、僕も廃油の色はもちろん、フィーリング変化にビックリしました^^
もっとはやくに変えておけばよかったです

ホンダ純正よりヤマハ純正のほうが柔らかいんですね! 参考になります^^
コメントへの返答
2016年5月16日 18:39
コメントありがとうございます!
実はそちらの整備手帳を参考にさせていただきました(^^)
フィーリング、すごい変わりますよね……
というかすごくヘタってたと言う方が正しいのかな?

そうなんです!でもやはりフルブレーキで底付きしてそうなので、バネを硬めるかもう一番手粘度を上げてもいいかもしれませんね^_^;
セッティングが決まらないです(笑)
2016年7月19日 0:53
プリロードアジャスターは30パイフォーク用が使えます^^
コメントへの返答
2016年7月19日 22:40
31ミリじゃなく30ミリのが合うのですか~
なるほどです。
オークションで探してみたのですが、サイズさえ合えば何でも使えそうですね^^
ありがとうございます!
2016年7月19日 22:54
シフトアップのNSF100、XR100モタード用が安いよ^^
ただ、ちょっとねじの部分が長いので始めから少しプリロードかかった状態です^^
コメントへの返答
2016年7月20日 7:07
5千円くらいで買えるのならいいですね。
どれだけプリをかければいいのか探っていかないといけませんね(^^)
CBR125R純正フォークは減衰が弱すぎる気がしてます(T0T)

プロフィール

「この頃のCBR125Rジムカーナ練習とトライジムカーナ大会に向けて http://cvw.jp/b/373236/38242555/
何シテル?   07/18 22:31
はじめまして 人見知りでなかなか話するのが苦手なのでみんからで皆さんと仲良くさせてもらってます オフ会とかツーリングとか大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A-TECH シュナイダー AS-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 21:51:59

愛車一覧

ホンダ CBR125R シビちゃん (ホンダ CBR125R)
H26.3.23に納車しました。 スーパースポーツみたいな見た目がかっこいいタイバイ ...
輸入車その他 その他 バッファローorうしさん (輸入車その他 その他)
アメリカ製、KHSマンハッタンm451R ※HPより抜粋↓ 700cサイズのフロント ...
ホンダ ジョルノ ジョルちゃん (ホンダ ジョルノ)
チョイ乗り用に使おうと思いまするんるん こんなのにお金をかけたくなくて、、、って言ってたらい ...
スズキ Kei keiちゃん (スズキ Kei)
H18.4に納車しました。 初めての車なのですごい愛着沸いてます。 当時、赤のkeiが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation