• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2017年09月17日

ブツ撮りを頑張る

結局、出かけるに出かけられずで仕事ばっかりしている休日。
ある意味で、まったり落ち着いた目線で見直す事が出来ていて、品質を上げられているという。

さて以前にブツ撮りの話しをまた書きますと書いてから、一気に仕事が忙しくなってしまい放置になっておりました。

どうブツ撮りが変わったか、という話しです。

以前に撮ったものは、どうにも光が自然になっておらず、ギラギラ感が出てしまっていてダメダメでした。
当時はこれでも良く撮れた方だと思ってはいたのですが、全然納得が出来ておらずで。
陰も出方が気に入らないのです。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM



下は最近に撮ったものです。
このような感じで対象にあたる光も自然になってきて、全体的に落ち着いた感じに撮れるようになりました。
簡易スタジオボックスみたいなのを買えば、ある意味で手っ取り早いのかもしれませんが、そうするとストロボのイロハを覚えるとかそういった過程が抜けてしまいそうなので、なんとか独学で。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM



結果的にカメラ側で制御してくれるTTLを使うより、マニュアル発光で光量を調整した方が意図したものが固定的に撮れることが分かりました。
また手持ちで撮れる状況が作れるようになったため、様々な角度で撮れるのも良いです。
以前はカメラは固定で、露光時間の長めにしてという状況しか作り出せなかったので、雲泥の差です。

例えば近場にあったマウスを撮ってみたのですが、マウスの造形を含めてしっかりと撮れてるのではないかと。
変な光がない、陰が自然という点が結構課題でしたが、反射しないものであれば問題ない感じです。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM



透明な部分や、反射してしまう部分があるのですが、ドライバーも撮ってみました。
それでも耐えうる感じに撮れたのではないかと。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM



複数の物体があっても、ちゃんと撮れます。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM



時計は、文字盤部分が反射してしまっているのがダメですが、これはC-PLフィルタなどを付けた上で撮影すれば改善できるのではないかな~と思ってます。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM



角度によっては平気なのですが、これは文字盤への入射光次第という感じですので、これではダメ。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM



これはパーツレビュー用に撮ったものですが、陰影や光に不自然さはないかなと。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM



こんな風にミニ三脚でストロボを任意の角度でバウンスさせるために工夫してやってます(笑
ブツ撮りの練習をしていて、バウンスする角度が凄く大事だということを学んだ次第。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM



狭い部屋の中で撮っているので、こういったミニ三脚で工夫すると良い感じに撮れます。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM



どれも3つのストロボを使って多灯で撮りました。

個人的な感覚ですが、

・その環境での色温度を最初に見極める

・ストロボのバウンスを使う場合は、被写体の位置にどうバウンスするか角度を考える

・均等に光があたるよう、マニュアル発光でストロボ毎の発光量を調整する。

が大事だなーと感じました。


自分にはセンスがないのはわかりきってることなので、それを補えるようちまちまでもいいので、あれこれ試してセンスを除いた部分で勝負できるよう腕を磨いていきたい今日この頃。


ではまた。
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2017/09/17 21:04:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation