• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sulay_13の愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2025年7月18日

ドライブモードコントローラー取付準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
12日に納車してから、その日のうちにセンターインフォメーションディスプレイ周りを分解(笑)
タイトルのDMCとTVキャンセラーの加工準備と下調べをして部品が揃いました🎵

明日以降、取り付ける様に配線加工〜加工
車側のハーネスに傷をつけたくなくて、先人の方々のいろいろな写真からカプラを特定❗️
カプラオンにしてみました👍

ドライバモニタリングシステム側は間に割り込ませる形に
既にカプラ付きになっている側はオプションで使っていなかったので元からカプラオンですが後から使える様に分岐カプラを作成
2
取り付けた全体像
コードが剥き出しで、ダッシュパネル裏って結構打ち抜き鋼板のバリがあったりするのでシリコンスパイラルとフッ素樹脂チューブで保護
3
過去の経験上、最高に細かいターミナル加工だったので失敗を考え3組分用意
案の定1組失敗した💦
残ったひと組は誰か用で仕上げて見ました🎵

相手用のオスギボシ込みでお安くお譲りします😊
4

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DMC取付&TVキャンセラー&リヤシートベルト警告無効完了

難易度: ★★

パドルシフトカバー装着

難易度:

都会派にして自然派。スバル・レイバックのセラミックコーティング【リボルト川崎】

難易度: ★★★

自作ドアインナープロテクター

難易度:

第16回洗車&タイヤ空気圧チェック

難易度:

(備忘録)フロントガラス周辺機器取り付け位置について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月18日 23:12
はじめまして!
ドライブモードコントローラーとは、
どんな機能なのでしょうか?
コメントへの返答
2025年7月19日 13:07
はじめまして😊

https://www.apit-autobacs.com/community/entry/5490/
⬆️こちらで販売されている主はアイドリングストップを始動後OFFにするユニットです
スバルはセンターインフォメーションディスプレイになってから液晶内のボタン操作になったため、配線加工で自分でなんとか出来なくなり、探したところ・・・
同機能の物は何種か見つけたのですが1番高いですが1番高機能です

他との違いは
・オートビークルホールドも自動ONにできる
・単にOFFではなく前回のシャットダウン状態に戻す(AVHとIS)
・バック時のみ自動でAVHをOFF(バック時ONだと動き出しにクリープを使えないため)
全てが自分に有用な機能だったので価値アリと導入しました
2025年7月19日 17:52
丁寧に有難うございました。
これは欲しくなる商品ですねー
少し高いので悩みますが…
今後も投稿楽しみにしています。
コメントへの返答
2025年7月22日 9:10
高は高いですが、単純にオンオフするだけではなくAVHをバック時だけオフにするなど唯一無二の存在だと思います

常にASを切、AVHを入にして走行している人にはお勧めです👌

プロフィール

「120%自己満足(笑) http://cvw.jp/b/3734880/48579040/
何シテル?   08/03 09:52
ランエボ8で車いじりを覚え こどもが生まれたタイミングでアウトランダーへ乗り換え 15年乗りメンバーの腐食により泣く泣く乗り換え先としてレイバックに辿り着き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ターボメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:58:17
VN5ブースト計取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:52:27
[スバル レヴォーグ] 分解整備手帳リスト【内装編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:28:43

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
三菱アウトランダーから乗り換えです ランエボ8以来のターボ車で楽しんでいます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation