• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POWERS63の愛車 [クライスラー グランドボイジャー]

整備手帳

作業日:2009年6月12日

特注ダッシュマットの装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
2009年6月6日、RT38 グランドボイジャーにダッシュマットを装着すべく採寸しに埼玉県にある「Nu-tech」さんにボイジャーを持ち込む。
採寸後、現地で送料を含め代金支払いを済ます。
納期は概ね1週間
2
5日後、特注したダッシュマットが到着する。
3
丸められているので平らなトコロで伸ばす。材質はポリカーペット。ベロアは中にウレタンが入って柔らかな手触りなのだが数年すると中のウレタンが劣化し、その粉がダッシュマット表面やダッシュボードの隅っこに貯まるからあまりお奨め出来ない。
4
翌日の夜、ダッシュボードに広げてみる。腕の立つ方の採寸なので、ほぼピッタリ合うのだが、細かな部分にやや難が出てくる。
ベロクロ(マジックテープ)をダッシュボードに貼り、あちこちを引っ張りながらダッシュボードにフィッティングしていく。
5
エアコンルーバー部分など、どうしても破碇するトコロが出る。ここは切断して当方で縫製し直しました。(写真は切断前)
6
太陽熱程度では変形しません。つまり形が合わなければずーっとそのまま。よく捉えれば、柔な材質じゃないから長く使えます。
ガラスへの反射もなく、カーナビのアンテナ類もベロクロテープを押さえつける事無く、しっかりと固定出来るし、見た目も大変良いです。

車両持ち込めばどんな車にも作って頂けます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー保証交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

オイル警告灯💡オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

ラゲッジルーム LEDライト 電池交換

難易度:

ブレーキ鳴き修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてます http://cvw.jp/b/373639/48552370/
何シテル?   07/20 10:00
☆長野在住のクライスラー&グッドイヤー好き   ボイジャー3台所有ののちにJEEPに転向 ☆八紘一宇!     仲良く手を繋ぎたい国同士。仲良くしよう ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

午後から雷って、、、(((((((・・; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 11:57:27
ホイールオフセットを測ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 12:55:00

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
中繋ぎ でも走行距離2万弱
ジープ コンパス ジープ コンパス
11月中旬に発注しときました!と、言われ 12月18日にDラー到着。仕事忙しく「いつ取り ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
2008年式のツーリングでございます。 エコカー認定モデルですが、街乗り平均リッター5k ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
ベースは60年式のPS-QL 2速AT 今は無きガレーヂ ウチイデ製 アルトツインカムN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation