• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月06日

世のため人の為に尽くすものとは...

世のため人の為に尽くすものとは... 税金なんです。

車の維持費ではなく、家の維持費の一つである固定資産税です。
3月1日が第4期の支払期日で、諭吉二人分を市に納めなければなりません。
市に(または郵便局に)収めてハンコを押してもらう。
正に「固定資産税スタンプラリー」


この支払が終われば全納となるのですが、この固定資産税、世のため人の為に本当に尽くしているのでしょうかねぇ。

あまりにも納税額が高い!! 平成21年度は諭吉8人余りを収めることになってます。
住宅購入の場合、最初の5年間は税額半減ですが、6年目以降になると諭吉がとんでもなく増殖するんですよ。
いつも全期全納で払う固定資産税。去年は浴室乾燥機とガス給湯器が相次いでぶっ壊れ、修理に回した為に分割にて支払ったけど、今年は全期全納で払って、諭吉の涙にもならない報奨金をゲットしたいもんです。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2010/02/06 03:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LUNCH at a Local ...
UU..さん

かすかに青い?、紫外線も割と•••
shinD5さん

ジーク。
.ξさん

今日のおやつは、ローソン
シロだもんさん

BMWが集まるお店、mtg caf ...
hivaryやすさん

お久しぶり投稿…最近暑すぎ……
AOGM(平間)さん

この記事へのコメント

2010年2月6日 7:12
おはようございます。
こればっかりは多くの資産を所有している者に従量して税金を払ってもらうということで仕方が無いのではないでしょうか。

これよりは自動車税は高いと思いませんか?
固定資産税は年々資産価値の下落と共に目減りするんですけどね。
コメントへの返答
2010年2月6日 12:42
おはようございます

ウチの所はココ数年の税額がほぼ一定できてますが、周辺の開発が目覚しく、いつ土地の評価額が上がるかわからないんですよね。
素人の考えですが、これ以上税額が上がると私としてもマズイと思うんですよ。

自動車税も排気量に応じて税額が変わりますが、それでも高いですよね。
自動車は贅沢品に部類するからでしょうか。
購入する際も「取得税」も取りますしね。
2010年2月6日 9:23
まさにスタンプラリーみたいな状態ですね冷や汗
コメントへの返答
2010年2月6日 12:46
あちこちの郵便局で税金納めにいってるからね。全納なら1回で済むけど、分割ならスタンプラリーみたいにハンコの押し捲りだよ。(笑)

景品もくれないスタンプラリーだよ。
2010年2月7日 9:58
うちも恐ろしいです((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2010年2月7日 12:45
最初の5年はルンルンやけど、6年目過ぎた時が恐ろしいよぉ~。

やけど、まぁ~くんの所は6年目過ぎてもそんなに高くないと思うよ。都心からかなり離れてるし...。
2010年2月7日 16:48
市役所の人に六年目からは15万円くらいって言われました(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年2月7日 18:26
あの辺って土地の評価額が元から高いのかなぁ。それに対する土地面積(坪面積)が広ければの話だが、15万円は高いね。

まぁ、5年のうちに資産価値と土地の評価額がどのように変動するかによっては15万円より安くなる可能性も有るかも...。

プロフィール

「何で兵庫県民はパワハラ知事を選んだのか理解不能」
何シテル?   11/17 22:59
「ろなうど」とは、以前にとあるフットサル場でやった個人フットサルスクールで皆から呼ばれていた渾名で、後姿が、元レアルマドリードの選手「ロナウド・ルイス・ナザリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コムテック 807Vデモモード解除裏ワザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 23:53:40
テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/09 23:26:51
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 12:20:17

愛車一覧

三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事で乗ってまーす! 4tフルワイド アルミウィングにパワーゲート付
日産 キューブ ろなさん号 (日産 キューブ)
いつの間にか乗換えました。
日産 ルネッサ 日産 ルネッサ
今まで三菱車ばかりを乗り継いできましたが、操作性が悪く小回りの利かない三菱車に嫌気を差し ...
日産 キューブ 日産 キューブ (日産 キューブ)
製造年式 2007年 車体形式 DBA-YZ11 グレード 15RX 車体色 スーパーブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation