• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月30日

不安、疲れた

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フリード 不明 (2024年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
1
満足している点 ・視界が広い
・積載量はまずまず良い
・腰が痛くなりにくい
不満な点 ・燃費が思ったより悪い
・電気音?が少し気になる
・トラブル早い
総評 3台目の自家用車としてフリードクロスターehev:4WD購入1カ月、自分の使い方的に合った車だと思い購入しました。が、短期間でトラブル発生してしんどいです。今までSUZUKI新車、NISSAN中古車と2台トラブルなく乗ってきましたが、今後HONDA車を選ぶのは辞めようと思いました。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 2
普通、地味
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
まずまず満足
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
良いと思う
積載性
☆☆☆☆☆ 4
良いと思う
燃費
☆☆☆☆☆ 2
値段考えると、他社に劣る
価格
☆☆☆☆☆ 1
総合的に割高
その他
故障経験 初年度登録2024.10月。県外のディーラーで展示中古車(走行距離10km)として2025.6月に購入。
1カ月間毎日運転し1200Km走行、バッテリー連日で2回上がり交換。現在漏電検査中。
ライトの消し忘れなし、ドラレコ未装着、定期的に運転している、初年度登録から1年未満でバッテリーの寿命としては早過ぎ、夏なので気温低下なし、バッテリー液の不足は不明。
思い当たるバッテリー上がりの原因なく、JAFにも展示車だからかな?でも分からないと。地元のディーラーにはやんわり点検断られ、現在購入した県外のディーラーで点検中。HONDAもう嫌
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/07/30 06:44:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

納車
蓮襟さん

終いのクルマ
TAKA.さん

イタ車は今も低評価なのか (ノ´Д ...
MOGUL-Mさん

予想通りの日産
34ブラザーさん

マークX、はじめてのトラブル
IZUMO250Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不安、疲れた http://cvw.jp/b/3739401/48571292/
何シテル?   07/30 06:44
はまり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードクロスターehev:4wd

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation