• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

やっと30秒切り達成 +20thオフ寄り道ドライブ

やっと30秒切り達成 +20thオフ寄り道ドライブ 昨日、久しぶりにセントラルサーキットに行って参りまして、
久しぶりの走行+1年落ちの終わりかけのタイヤだったので、まずは楽しもうと走ってみると
なんと、念願の30秒を切ることができました!(29.5)

タイム更新のきっかけは、名神タイヤさんのセントラル攻略youtubeでした。
ハンドルの切れ角や進入速度がまったく足りていなかったことに気づけました。

私のS2000は、少し前に仕様を大幅変更したのに、走り方は以前のまま。
そら、タイム出ないですよね。
今の仕様での走り方が少しわかってきたので、少しずつ精進します。

昨日のセントラルは大盛況で、憧れのポルシェのカップカー?までいてました。
カップカーは絶対買うぞーとひそかに思ってたりします。
カーセンサーに出てる991欲しい・・・面倒みてくれるショップとかメンテとか乗り方とかハードルは多そうです。


さて、
1か月たちますが、ツインリンクもてぎにて
ホンダアクセス20th ThanksMeetingに無事参加してきました
”無事”というのは二つ前のブログ参照。

関東は車では初だったので、寄り道♪

まずは、富士山をバックに写真を撮れる草原へ~
アウトバックの聖地というらしいのですが、富士山にかかった雲が晴れる気配がなかったので、伊豆方面へ~

まずは、ここ!西伊豆スカイライン!達磨山登山口!


有名スポットなのか、午前は混んでたので夕方に再訪すると運よく空いていた+富士山も顔を出してくれました(^^)/

次は、「きれいな海」x「車」を撮りに~

雲見海岸です
人気スポットなのか、ほかにも撮影に来ている方がいらっしゃいました

そして、腹ごしらえ!

この辺りでは鰺のたたきが有名なんですかね?
ガソスタのおじさんに教えてもらいました!

お次は、伊豆スカイラインをとおり、ターンパイクへ~
伊豆スカは芦有の長距離版?みたいな印象でした。

ターンパイクは、たくさんのスポーツカーとすれ違いました☆
スカイラウンジで富士山を眺めて(トップ画像)

最後に、辰巳第1PAへ!
と思ってましたが、ひどい渋滞により断念。
宿泊先の真岡に直行し、翌日のイベントに備えました。

今回、北関東までいきましたが
意外に行ける距離やな!と思いましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/23 22:55:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2020年11月24日 6:29
30秒切りおめでとうございます。
M社長のYouTube動画、参考になりますよね^^
コメントへの返答
2020年11月24日 9:24
バイエルンさん
ありがとうございます!
動画は同じs2000なので大変参考になりますよね(^^)

プロフィール

「@・・・1番さん、お久しぶりです!やはりTwitterなんですねーTwitter使いこなせておらず。。最近はなかなかタイミング合わずで関東方面がご無沙汰になってます(^_^;)」
何シテル?   11/19 21:15
S2000に乗ってます。 ゆったり一人ドライブ、 みんなでツーリング、 山道あそび サーキット走行 どれも好きです(^^)/ S20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドステップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 21:13:35
今後の計画 憧れのASM仕様風に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 22:38:18

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高校時代からの憧れでした。 2012年10月8日(体育の日)に納車。 76,456km ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これが初めての車です。 2007年1月31日納車。 平成7年式 走行:4万6千km 修 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation