2025年08月19日
クルマは最高、サービス部門がついて行けてない、という印象。買うのは最初だけ、後はサービス部門とのお付き合いです。
Posted at 2025/08/19 12:02:28 | | クルマレビュー
2025年08月18日
忘れないうちに記録をしておきたかった案件がいくつかありました。その中の一つです。
少しずつ思い出していきます。
初号機・ダイハツ・ミラL55V:大学生でした。親戚のつてで格安で譲っていただきました。4ナンバー仕様のドアミラー車(もちろん非格納タイプ)でした。フロントフェイスは黒樹脂で外板塗装は白、サイド下部に太めネイビーのライン。K-car を読みつつ、ホイールキャップを入手したり「olio fiat」の黄色のステッカーを張ったりして悦に入っていました。内装は赤茶でハンドルが超軽かった。カーステレオは無くラジオを聞いていた気がします。4MTを全力で回してやっと流れに乗れるパワー感、軽快な排気音が大好きでした。冷房は無かったので夏は窓全開で卒論調査に大活躍でした。距離2-3万キロで入手して5-6万キロまで走行したような…
youtubeにミラL55Vの運転動画をアップされている方がいらっしゃってちょっと感動しました。
それでは。
Posted at 2025/08/18 07:06:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日
キレイな外装色、かっちりした剛性ボディ、使い勝手の良い車内、満足のいく加速感、優れた燃費、卓越した運転支援、今のところ大満足です。
Posted at 2025/08/16 02:07:20 | | クルマレビュー