• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

微妙…

 今日はとある目的のために幸田サーキットに行って来ました。

 ①ZⅡ☆の熱入れ&感触チェック
 ②ZⅡ(☆なし)のタイヤカス除去:先月の美浜で結構拾っていたみたい
 ③来週に備えてコースを思い出す


 ③は…まだ忘れていなかった様です(笑
 ②は…帰りの雷雨のおかげもあってキレイになりました。
 ①は…とっても微妙でした。


 ZⅡ☆で5周走ったBESTは48秒5
 ZⅡ(☆なし)で5周走ったBESTは48秒3
 エアー圧、脚の段数はどちらも同じ。

 感触は個人的には☆なしの方が分かり易いなぁ…って感じです。


 ってな訳で、来週も☆なしに決定です。
 またタイヤ交換するのが面倒くさいだけかも…(汗


 ところで皆さん、新品タイヤ交換&ホイールバランス取りした後ってどうしてます?

 ZⅡ☆はタイヤ購入&バランス取りしてから2カ月ほど未使用のまま、
 家の裏の日陰にカバー付で保管しておいたんですが、
 今朝タイヤ交換しようとすると、バランスウェイトが見事に剥がれて
 脱落していたんですよ(汗

 熱や遠心力が加わらないとちゃんとくっつかないもんなんでしょうかねぇ…。
 (再度タイヤ屋さんでバランス取りしてもらった関係で幸田行きが遅くなりました)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/09/06 20:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目
R_35さん

夏ドライブ
こしのさるさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年9月6日 20:25
ジムカーナはあまりスピードが出ないので
バランス取りしてないです(汗。。
コメントへの返答
2014年9月6日 22:28
バランスピースがずるっと脱落するのを初めて見ました。

走行中でなくて良かったと思ったんですが、ひょっとして遠心力や熱を一度かけないとくっつかないのかも…って疑問に思ってます。

サーキット周回や高速道路移動ではどうしても振動が気になるので必須です。
2014年9月6日 20:28
来週はお手柔らかにお願いしま~す。

ママは☆有りしか使った事が無いので、全く分からない世界です。
コメントへの返答
2014年9月6日 22:31
こちらこそよろしくお願いします。

コースによってはコテンパンにやられてしまいそうですが…(汗

以前RE11⇒Z1☆に変えた時はもの凄い衝撃でしたが、最近のタイヤの違いはよく分かりません(汗

それぞれに合った乗り方があるんでしょうけど…。
2014年9月6日 20:56
周回で使うにはあわてて☆付きを買わなくてもよさそうですね・・・。
(もう買ってしまったみたいですが(^^;)

しかし、いつも剥がれにくくて困るウエイトなんですが、回してあげないと(?)落ちてしまうんですね。

自分もT'tさんと同様にジムカーナ用はバランス取りしませんけど(笑)
コメントへの返答
2014年9月6日 22:34
もう買ってしまったので、慣れれば速くなるはず…って信じてますが(笑

剥がれたのは自分も初めてです。

同じタイヤ屋さんで再度バランス取りしてもらいましたが、今回は大丈夫そうです。

やっぱりジムカ屋さんはバランス取りしないんですね。
高速道路の移動とか気になりませんか?
2014年9月6日 21:21
暑い中、お疲れ様でした。

ボクは☆あり・なしの違いが分からず・・・似たようなタイムです(笑)

ウェイトが剥がれた経験はないですねぇ。
貼る時のダスト除去が完全じゃなかったとか?
コメントへの返答
2014年9月6日 22:37
このトラブル?のおかげですっかり出遅れてしまったので、午後の走行になってしまい大変暑かったです(汗
現地でタイヤ交換とか汗だく状態でした(笑


脱脂洗浄が足りなかったのか、ホイールのコーティング剤が悪さしたのか…。

今日は大丈夫だったので、もう剥がれない様な気がします。
2014年9月6日 22:26
単なる貼り付けミスでは?
清掃してきちっと貼れば簡単にはがれませんよ。

ちなみに私もウェイトなしです。
今事務化用2セット、街乗り兼サーキット用1セットの計3セットありますが一つもバランス取ってません。
コメントへの返答
2014年9月6日 22:38
自分も初めての経験です。
自宅でのタイヤ交換前に気が付いて良かったです。

やはりジムカ屋さんはそうなんですね。
高速道路での移動とか振動出ませんか?
2014年9月6日 22:48
FSWとか走行したら、たまになくなるので、ジムカーナも含め、アルミテープを上から貼り付けています。
おもさが、多少かわるかもしれませんが。
コメントへの返答
2014年9月6日 23:11
お久しぶりです。

今回はじめての経験です。
しかも未使用状態で剥がれて来るとは…(汗

そう言えばアルミテープで止めてる方って時々みえますね。
念のため貼っておこうかなぁ…。
2014年9月6日 23:36
剥がすのにあんなに苦労する両面テープは他に無いと思うので、やはり貼る前の処理が不十分だったのかと思います。

ちなみに私もバランス取りしない派です。
コメントへの返答
2014年9月6日 23:43
自分もこんな事は初めてでしたが、ぬるっ、ぺろっって感じで剥がれてました。

脱脂洗浄が悪かったかコーティング剤が悪さしたのかって感じでしょうか。

再施工品は問題がなさそうです。

やっぱりジムカ屋さんはバランス取りしないんですね。
振動気になりませんか?(笑
2014年9月7日 0:06
☆は、内圧少し高いほうが良いかも知れません。
コメントへの返答
2014年9月7日 0:47
ありがとうございます。

Z1☆が高め⇒ZⅡが低めと来て、ZⅡ☆が高めに戻る感じでしょうか?

次回試して見ます。
2014年9月7日 1:01
私は☆無しでF2.7入れてます。
次のタイヤは☆付きになると思うので、3.0くらい入れることになるのでしょうか。
ジムカセットなので冷間です。
周回の時は、☆無し温間で2.8くらいを狙ってます。
コメントへの返答
2014年9月7日 1:27
プリウス君は高めが合うんですね。

自分はZⅡに変更してから徐々に下がっていって、最近は温間でMAX2.4になるように冷間のエア圧を調整してます。

なぜだか上がり過ぎてからエアを抜くとフィーリングが悪くなるんですよ。
2014年9月7日 8:58

皆さん言われているように脱脂清掃が甘かったのでしょうね。

さらに板状のやつで長く貼る場合、少し叩いて馴染ませないとペラッとなり易いです…その点BSのウェイトは5g刻みで独立して(両面テープで繋がってますが)いるので“考えてあるな!”と。

昔からのクセ(保険?)でテープを貼ってます…剥がすとガムテープはネラネラなるし、アルミテープは残った糊が分かりにくく…なんか良いのはないかと思ってます。

コメントへの返答
2014年9月7日 9:31
やはり脱脂洗浄ですか。

ウェイトは多分BSの5g単位のブロック状のヤツなんですが、テープ全体がぬるっ、ぺろっって感じで…(汗

今回は念入りに作業してもらったので大丈夫かと思いますが、念のためアルミテープ検討して見ます。
2014年9月7日 11:14
ホイールに何か塗りませんでした?

タイヤの差は想定内と思われます。
サーキットアタックは、面倒でも☆有りで行くべきかと・・・。

③は、確かに勢いがありましたね。来週もいけそう!
コメントへの返答
2014年9月7日 12:48
ブレーキダストがこびり付かない様にするコーティング剤が塗ってありますが…。

お☆様の実戦投入はもう少し気温が下がってから&練習してからにしようと思います。

③はとりあえず7月初のレベルはキープできている様なので一安心?
本番はそろそろ逆走やグルグルのコース設定になりそうなので、どうなる事やら…(汗
2014年9月7日 22:07
ジムカ屋さんですけど、私もバランス取りません!

経験的にフルブレーキ一発でタイヤとホイールは
ズレる(=回る、滑る)ので、バランス取っても無駄だと
思ってます。
あと、フラットスポットも作ってしまうし・・・。

たまにバルブと軽点マークの位置を見てみると解かりますよ。

街乗りの振動は諦めてます。。。

ちなみに、ジムカでは「ウェイトはテープで固定せよ!」という
規定が昔はありました。
コメントへの返答
2014年9月7日 22:16
地区戦お疲れ様でした&表彰台おめでとうございます。

やはりジムカ屋さんはバランス取らないんですね。

タイヤがずれたり削れたりでバランスが狂ってくるので、時々取り直したりしてます。
ウェイトが剥がれたのは今回初です…。

そう言えば昔は皆さんテープ貼ってましたね。

プロフィール

最近、久しぶりにサーキットに走りに行くようになりました。やっぱり楽しいです。 Photo by Tak_S様&に○ちゃん様  m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美浜ジムカーナDAY2014年最後の練習行きました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 22:37:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
全国探して程度の良い個体を引っ張ってきて貰いました。もうしばらくしたら手元に来るかな? ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV4号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2016年3月12日納車 またまた懲りずにエスティマHV(白)です。 大きさがちょうど ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV3世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2013年3月24日納車 2016年3月14日にさようならです。 最近家族で出かけるこ ...
トヨタ エスティマハイブリッド エスティマHV2世君 (トヨタ エスティマハイブリッド)
2010年3月20日納車のエスティマHV君2世です。 グレードは1世と同じG こんどは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation