• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

プランプラーン(゜∀゜;ノ)ノ

今朝の出来事なんですが・・・

いつものように34のエンジンをかけて暖気していました。

ふとトランクの荷物を部屋に持っていきたくなり、トランクを開けました。

そして、荷物を部屋に持っていき、準備万端!さぁ行くぞ(^∀^)ノと思いトランクを閉めると・・・(・_・)エッ..?

通常の3倍以上!GTウイングがプラーンプラーンしてるよ!( ̄○ ̄;)

慌ててチェックしてみると、右側の台座とステーをとめているボルトが2本ともねーよ(爆)

時間もギリギリだったので、反対側のボルトも外して、ウイングレス状態で出発!

それにしてもいつ外れたんだ(°□°;)

いやぁ、今日気がついてよかったε=(^◇^;

皆様もアフターパーツのボルトの増し締めは定期的に。

走行中にGTウイング吹っ飛んだら、ムーンティアラブーメラン炸裂ですから(;^_^A
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/16 12:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 21:29
危なかったね。
取付の数日後には確かめなきゃね。

ネジロック剤っていうのもあるよ。
強度が数種類あるので、ユルめがおすすめ。

外したいとき外せるからね。
コメントへの返答
2009年1月17日 18:03
いやぁ本当危なかったです(^_^;)
ネジロック剤の弱~いやつホームセンターで探してみますね。
2009年1月17日 0:26
ムーンティアラブーメラン、、、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ネジ等の固定されている部分も定期的なメンテが必要ですね・゚・(ノД`)・゚・

関係ないですが、、、こちら変態号も
各部モニターがプランプランしていることがあります。。。

メンテはこまめにやっていきましょう。。。(´ω`;)
コメントへの返答
2009年1月17日 18:05
やっぱり走行中の振動でいろいろ緩んでくるんでしょうね(^_^;)

モニターがプランプラーン(°□°;)それはそれでヤバい気がしますね(笑)

プロフィール

「風邪ひいとる( ̄ω ̄;)」
何シテル?   04/24 23:26
『ちーくん』って呼んでください。「さん」はいりませんよ!(*^^)v 日本に数少ないブリスターフェンダーのセダンに乗るオバカです。 2010/3/4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

意外や意外! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/13 07:06:27
(´・ω・`)つ【ぷろじぇくとD始動♪】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/26 20:27:50
♪コーティング30%OFF実施中♪ですよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/19 02:57:01

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
イーストベア サイドステップ イーストベア サイドアンダースポイラー イーストベア  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation