• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

芋煮会オフ に参加させて頂きました。

芋煮会オフ に参加させて頂きました。
 永~らく、ご無沙汰状態で、完全に浦島太郎ですが、そこそこ元気に暮らしております。

 車関係のイベントにも行けていなかったのですが、17日(日)に、 芋煮会オフ に参加させて頂きました。

 昨年に引き続き、今年もお世話になりました。
 ありがとうございました。

 前日は、実家で網戸洗いと窓拭きがあったので、今年は、日帰りでの参加になりました。
 大都市近郊区間を出てから高速に乗ろうと、久しぶりに国道4号線で北上すると、順調に流れていましたので、予定の加須ICをパスして北関東道の宇都宮上三川ICから高速に乗りました。

 行きは、全くの渋滞なして、仮眠の後、定番の ゆぴあ で、朝風呂に入りました。

 温泉から上がって、仙台チームの集合場所である菅生PAに移動しました。

 山形蔵王ICを降りたところで、山形勢と合流し、昨年とは逆側から会場を目指して山を登りました。



 北東からのルートは、カーブがあまりきつくなく、道幅も広くて、ゆったりとしたドライブでした。



 連なって会場を目指します。



 芋煮ができる前に、松茸の酒蒸しを頂きました。
 とても良い香りです。



 大勢で食べても、十分な量を頂きました。



 主役の芋煮も、順調に準備が進んでいます。



 昨年は、仙台仕様の味噌仕立てでしたが、今年は、醤油仕立てです。



 いよいよ味見です。



 味付けは、いかがでしょうか?



 こちらは、凄いボリュームのビーフ・ジャーキーです。



 いよいよ芋煮が完成して、みんなで頂きました。
 食べるのに夢中になって、肝心な主役の芋煮の写真を撮るのを忘れてしまいました。
 申し訳ありません。



 第2ラウンドは、八戸が誇るB級グルメ! せんべい汁に変身です。



 せんべい汁の完成です。



 実は、B級グルメではなく、特A級の松茸入りせんべい汁でした。



 そして、第3ラウンドは、ホウトウに再変身です。



 見晴らしの良い駐車場に移動して、日が傾く頃まで、情報交換などをさせて頂きました。



 定番のボンネット・オープンです。



 幹事の チケ さんは、記録用の写真撮影です。



 好天に恵まれましたが、夕方は、少し肌寒くなってきました。



 山を下りて、昨年の芋煮会で山形チームとの合流場所だった 山形県観光物産会館 にやってきました。
 夕日に照らされた雲が、とてもきれいでした。



 ここでお土産を買って解散となりました。


 また、来年も、よろしくお願い致します。


 帰りは、眠くなったところで寝るつもりで、東北中央自動車道→山形自動車道→東北縦貫自動車道で帰途につきましたが、栃木県内で30kmの渋滞とのことでしたので、磐越自動車道を使って常磐自動車道に迂回しました。
 こちらのルートは、渋滞なしでした。
 最後に首都高で工事渋滞に遭遇しましたが、23時前に無事に帰宅しました。
 出発してから約23時間、ハードでしたが、充実した楽しい一日でした。

 今回は、往復ともおとなしい運転だったので、久しぶりに20km/リットル近い好燃費でした。


昨年のようす
ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2010/10/22 00:25:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 11:09
お疲れ様でした♪

楽しかったですね!

それと、結構写真を撮られてましたね~。
今回は専属カメラマン(Jr.)がお休みでしたので、あまり写真が撮れてない・・・。
スミマセン、恵んでくださ~い!
コメントへの返答
2010年10月22日 12:48
 今回も御世話になりました。
 ありがとうございました。

 とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
 また、よろしくお願い致します。

 写真の件ですが、同じような写真ばかりで申し訳ありません。
 今日は、終業後にそのまま職場の旅行会に出てしまいますので、日曜日に整理致します。
 こちらも遅くて、重ね重ね申し訳ありません。
2010年10月23日 1:00
なかむらさん、こんばんは。

ご無沙汰しております冷や汗
今年は、移動の際ペースカーも出なかったようですので気持ちよく走れたのでは・・・?!
「出発してから約23時間・・・」本当に丸一日を使ったオフ会だったんですね~(驚




コメントへの返答
2010年10月24日 11:20
 長らくご無沙汰致しておりますが、お元気でしょうか?
 今年は、昨年のような山岳ドライブはなかったのですが、少しだけワインディング・ロードを走りました。
 23時間中に仮眠が1時間半くらいだったので、かなりハードでしたが、楽しい一日でした。
 帰宅後は、すぐに爆睡してしまいました。
2010年10月23日 10:27
芋煮会、いいですね~
山形にいたころは、毎週芋煮会だったような(笑)
コメントへの返答
2010年10月24日 11:21
 職場とか地区とか、いろいろな企画があると、毎週になってしまうんでしょうね。

 チケさんの芋煮は、恒例化しつつあります。
 来年は、いかがですか?
2010年10月23日 15:56
えっ、日帰りで行ってきたんですか!
お疲れ様です。
私の方は、はじめから諦めておりました(^^;
それにしても、リッター20キロ近くの燃費は羨まし~い。
コメントへの返答
2010年10月24日 11:22
 土曜日に用事が入ったので、日帰りになりました。
 ちょっとハードでしたが、往復とも高速道路を利用したので、体力的にはかなり負担が軽くなりました。
 学生のときは、田沢湖・小岩井農場・盛岡の日帰りなんて、無謀なドライブもしましたが、今は、体力的に無理ですね。
 夏場、エアコンを使って渋滞に填ると、13km台まで落ち込んでしまいますので、久しぶりの好燃費でした。

プロフィール

「本年も、よろしくお願い致します。」
何シテル?   01/01 00:00
 小さいときは、父親の転勤で頻繁に引越をしていました。  幼稚園の最後の年から「 横浜のチベット 」と呼ばれるところ住んでいましたので、ここが出身地になるのか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2022年元旦オフ開催のお知らせ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 19:16:32
 
やなぎのページ 
カテゴリ:Golf2関連のホームページ
2008/08/24 14:54:20
 
佐藤商工(主治医) 
カテゴリ:Golf2関連のホームページ
2008/08/24 14:53:32
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
          Photo : (C)allsports.jp  1986年式 ...
ホンダ モンキー A-Z50J (後期) モンちゃん 1号 (宗ちゃんの純正) (ホンダ モンキー A-Z50J (後期))
中古で、12Vモンキーを購入しました。 1995年モデルです。 オリジナルに近い状態のよ ...
ホンダ モンキー A-Z50J (後期) モンちゃん 2号 (わたしの純正) (ホンダ モンキー A-Z50J (後期))
中古で、12Vモンキーを追加購入しました。 こちらも1995年モデルです。 こちらは、年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation