• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月19日

20200719 上級救命再講習を受講してきました

20200719 上級救命再講習を受講してきました 「上級救命講習」
自分で出来ることを。。


今年は有効期限(3年)が延伸されております。

3年ごとに再講習を受けることによって技能の維持と確認、世の中の流れに対する対処の変更等を学んできました。
特に、成人の心停止に対してはエアロゾルの飛散による感染を防ぐため人工呼吸を行わない、胸骨圧迫の際は飛散防止措置を取る
等々…

リンク:日本救急医療財団(PC)

3回目の再講習。
講習中は真剣です
短い時間でしたが、認定証を頂いてまいりました


技能が役に立たないことを願っておりますw
ブログ一覧 | 免許、資格 | 日記
Posted at 2020/07/19 18:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

添加剤投入
アンバーシャダイさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

森の宝石ブッポウソウ 1年振りの再会
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2020年7月19日 19:14
久しく受けてないなぁ~・・・
コメントへの返答
2020年7月19日 20:53
是非受けて頂き、世のため人のために役立つ保険(笑)を作って下さいー!!
2020年7月19日 19:38
umeさん上級救命救急の資格もってるんやね!
凄い、そして素晴らしい〜👍
自分も9年前、東日本大震災の時に普通救命救急を受け心肺蘇生やAEDの基礎的な使い方を学びましたが3年間隔の再講習を受けてません…💦😱

コメントへの返答
2020年7月19日 20:58
自分もきっかけは「東日本大震災」でした。。
自分で出来ることが少しでも役に立てればと思い受講しました!
継続してると受講料も安いし時間も短いので(笑)
ついつい期限忘れがちですが、今回から認定証に有効期限が付きました!
2020年7月20日 8:14
お世話になっております♪
時代とともに受講内容が変わりますね!
つい人形で変な妄想を!(笑)
女性の場合は優しく下着と外して下さい!(笑)
\(^o^)/
コメントへの返答
2020年7月20日 12:52
お疲れ様です(^^)
触っちゃいけないとかあるので注意が必要です(^o^;)
いざ!という時モジモジしちゃいそうです(笑)
(^^ゞ

プロフィール

「202104 まいかーシャケーン! http://cvw.jp/b/375437/44991627/
何シテル?   04/04 21:43
色々な乗り物好きでチャレンジャーなオサーンです。バラすのが趣味です(笑!) かな~りヘンタイ病が再発しております!! こんなオサーンですが遊んで下さいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV エロY (マツダ MPV)
zoom-zoom たのし~っ♪ ちょこちょこ弄ってますが、 外観はほぼノーマルにこだわ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
リターンライダーです。 バイク乗りたい病の発作が起きて中古で購入(^^) のんびり走って ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2021年5月 不動車をもらってきましたww まー あちこちカチンコチンの固着だらけでし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
普段の足です。通勤快速。 同クラスでは小柄なので、小回り利いて便利です! 全てのエンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation