• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月07日

2024年3月 惜別!!道東ディーゼル列車の旅 2日目その1

 2024年3月 惜別!!道東ディーゼル列車の旅 2日目その1 ※前回ブログの続きです

もう数年残ると思われてた車両が釧網本線から3.16ダイヤ改正で撤退…



どーしても諦められずw
釧網本線のキハ54(ゴーヨン)に最後の乗車を…
自身の思い出として記録に収めました

宿から眺める
おはゴーヨンww


早朝の釧路駅




前回訪問と同じ時間の列車でないと目的地までたどり着けません


本日の旅のお供は
元祖「流氷物語号」として活躍したコンビ
キハ54 507+508 
の復活第一号でございました!!


















定点観測

昭和61年 新潟鐵工製

国鉄末期に半室運転台が出てきたんだっけな。。




何度となく撮っている
JNR(国鉄)の扇風機


二重窓の保温効果はバッチリです!



【動画】釧網本線キハ54 釧路駅 車外放送


【動画】釧網本線キハ54 釧路~茅沼間車窓
睡眠前のBGMに最高ですwww


塘路駅で撮影タイム




茅沼駅前には丹頂鶴の姿が




足もとには流氷。。


短い足wが届くのも国鉄型ならでは


新幹線0系車両の廃車発生品にモケットを張り替えたシート




今回初めて気が付いたのですが…


ソロのフクロウの眼が2種類あるのね♪
www


カワイイ(*^^*)




斜里岳キレイ♪


1月訪問の際には流氷はありませんでしたが、
ピークが過ぎ沖に海が見えておりました



【動画】釧網本線 北浜~藻琴間車窓

おぉ~!!懐かしいUDだ(ヘンタイ)


もうすぐ着くなぁ…



【動画】桂台~網走間前面展望

網走着!!

お疲れさまでした!!



折り返し
快速「しれとこ摩周号」として釧路へ。。

釧網本線ゴーヨン!!
たくさんの思い出をありがとう!!


反対側にはヨンマル流氷物語号が居ました。
撮影したかったのですが、発車してしまいましたww





2日目その2へ、濃~く続くww


ブログ一覧 | 鉄道、バス | 日記
Posted at 2024/03/08 07:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

四国の旅 3日目 その2
bob76さん

四国の旅 4日目
bob76さん

石北本線 安国駅
冒険野郎★スカRさん

雪景色を駆け抜けるキハ40
ironman8710さん

青春18きっぷの旅 2日目 その2
bob76さん

JR北海道色キハ40 forever
umekaiさん

この記事へのコメント

2024年3月8日 18:06
お疲れ様です♪
ま〜毎度ガラ空きで〜!
心配になってしまいますよ!(笑)
そしてこの雄大な景色!
モッコリ⤴です!(笑)
(*^^*)
コメントへの返答
2024年3月8日 18:14
お疲れ様です(^O^)
ダイヤ改正後は更なる減便

国鉄好きなヘンタイマニア(笑)が乗らなくなる(と思われる)
のでますます客離れが加速しそうな気がします(泣)
限りなく続く絶景も新型車両ではは…(笑)
(^^ゞ

プロフィール

「202104 まいかーシャケーン! http://cvw.jp/b/375437/44991627/
何シテル?   04/04 21:43
色々な乗り物好きでチャレンジャーなオサーンです。バラすのが趣味です(笑!) かな~りヘンタイ病が再発しております!! こんなオサーンですが遊んで下さいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV エロY (マツダ MPV)
zoom-zoom たのし~っ♪ ちょこちょこ弄ってますが、 外観はほぼノーマルにこだわ ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
リターンライダーです。 バイク乗りたい病の発作が起きて中古で購入(^^) のんびり走って ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
2021年5月 不動車をもらってきましたww まー あちこちカチンコチンの固着だらけでし ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
普段の足です。通勤快速。 同クラスでは小柄なので、小回り利いて便利です! 全てのエンブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation