• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

マンドクセ('A`)

マンドクセ('A`)















今日、チェイサーを車検に持って行きました('A`)


でも。。。。
やはりというか。。。。。

撃墜('A`)


とりあえず、昨日のレインホースがど~だとか、デイライトがこ~だとか、可倒式のドアミラーはど~でん、ボンピンがこ~でんって言う話は全部OKでした('A`)
対応した店員がかなりのパクタレだったらしい('A`)
それも想像を絶するパクタレっ振り。

そのパクちゃんの先輩が出てきてまったく問題ないとの事で。。。

んでも、数箇所引っ掛かった。

まずはフロントタイヤ(右前のみ)。
ハミ出てます、との事('A`)
なんか変な計測器持って来て
30度と50度がど~でん、こ~でん言ってましたが、要は右前タイヤの前の方が1ミリ出てるんだって('A`)

なのでNG。

てかリフトで持ち上げた直後にそんな事するなよって(笑)
当然、外に広がりますよね。
そういう決まりなのかな??

だから帰って来てから、もうちょい車高下げてみた。
これでマフラーフランジ部分は9cmギリギリ('A`)
収まった様に見えるけど、次回の検査ではどうでしょうかね(笑)

誰かスーキャリ対応の激細ホイール貸してください(´゚ω゚):;*.':;ブッ

後は、エアロナンバー(謎)
コレはアレすんの忘れてた。
タイラップじゃダメだって('A`)

そんでコレもNGだって('A`)
コレは車検対応だよって言ったけど、保安基準適合じゃないとダメだとか・・・。
でも帰って来てからラフィックスの「証明書」みたいの見付けました。
その文面は

証明書
当車両に装着されている表面記載自動車部品は所定の検査を実地し、国で定める基準を満足させており、成績証明書は各運輸局に提出しました。
当部品の識別は部品に鋳込んだ登録マークと本証明書の登録番号により認識してください。
認識された場合、車両に装着されている部品は、検査に使用した物と同一である事を証明します


コレ見せりゃ大丈夫なんだろうか。。。


最後に意外だったのが「バック連動のハザード」
スイッチが二つになるからダメなんだって('A`)

マジすか?(笑)
ま、すぐに戻せるけど。。。

という訳でしばらくダルそうです('A`)

これから映画観に行って来ます('A`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/11 18:00:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

ありがとうございます!
shinD5さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 18:06
じゃX○Zで待っててね・・・( ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2008年12月11日 18:11
今夜はウニモです(笑)

多分、ミスドでドーナッツ買ってから行きます♪
2008年12月11日 18:27
初めまして♪(´゚ω゚):;*.':;ブッ

今日はサンマなんですか??(笑)

段々そうして純正が楽だなって思う様になるんです(笑)

僕のも半年後に車検だ('A`)
コメントへの返答
2008年12月11日 19:06
あ、はじめまして♪
先程、うっち~さんのページも拝見させていただきました(・∀・)ニヤニヤ

今日はサンマ3匹焼きましたが、奥様は悪阻で焼き魚が食べれないんで全部僕の胃袋にinしそうです(笑)

うっち~さんの車検が楽しみです(´゜ω゜):;*.':;ブッ
2008年12月11日 19:23
色々大変ですねぇーー

でも、やっぱ前に書いてるのはOKじゃん(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:51
ホント、毎回ダルいッス('A`)
タービン替えてから、触媒とマフラーのフランジが下がったみたいで…

あれは絶対OKですよね(笑)
2008年12月11日 23:43
お疲れ様です~!

無事車検は通ったみたいですね♪
自分も次回はどうなる事やら・・・
もし困った時は教えてください~!
コメントへの返答
2008年12月12日 1:07
こんばんは

全然、通ってませんよ('A`)

後日、再検査です。
2008年12月12日 0:10
ありゃ?出ちまいましたか…
って右だけって(´゚з゚):;*.':;ブッ!

てかエラい厳しいチェックですね((((;゚д゚)))アワワワワ

一番↑の人とデートですか(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月12日 1:13
う~ん、リフトアップしなきゃ楽勝なんだと思いますが('A`)
次回は念の為、右前をちょっとトーインにします。
タイヤをサンドペーパーで削ろうかな(; ゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ウォーリーなかなか良かったですよ♪
メソさんも是非(笑)
2008年12月12日 1:28
証明書

こんな物必要なひ!
俺が法律だ!!ヽ(#`Д´)ノ

位の勢いで、車検屋さんを暴行したシーンは今回もカットされたんですね。


ってか、ぁーだこーだとマンドクサイ車検屋さんですね(谷;)
コメントへの返答
2008年12月12日 10:47
いや、僕自体が証明書の存在を知らなかったです(笑)
帰ってから、みんなのカーライフで調べたら証明書がラフィックスに同梱されている事を知りました(´゜ω゜):;*.':;ブッ
でも…よくよく考えたら前の車検の時もラフィックス付けっぱなしだ…
どうなってんだ(-_-#)

このブログに残虐シーンは含まれてませんよ(・∀・)ニヤニヤ
2008年12月12日 8:06
これだから ○○車は(* ̄m ̄)プッ

あっもしかしたら人相?www

7:3にして 眼がねかけてスーツ。。。

想像しただけで ぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆
コメントへの返答
2008年12月12日 10:50
不思議と偏見の目で見られますが心外です(笑)
あ、もちろん人間もね♪

メガネは普段掛けてません。
七:三する程、髪はありません。

どうしたらいいんでしょうか?(; ゜∀゜)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
2008年12月12日 10:44
はぢまめしてこんにちわ(゚∀゚)
ラフィックス何もゆわれなかった田舎の
ぴーちゃんですよろぴーこ♪w
地域によってきっと違うのね
てかイエローがまぶしいから、気合いれて
見てるんですよたぶん('A`)
フロントはゼロクラちゃんのホイールなんか
どうでしょう(゚∀゚)
持っていきますw( ̄ー ̄ )
コメントへの返答
2008年12月12日 10:57
はじめまして♪ぴーチャソ様(笑)
向こうでもお世話になってます(´゜ω゜):;*.':;ブッ

いや、さっき思い出したんですが、前回の車検の時もラフィックスは付いたまんまだったんですよね('A`)
前の検査員の人はすごくいい人だった気がする(笑)

ゼロクラホイールいいですね(・∀・)ニヤニヤ
なんだかいけそうな気がする~♪
ちなみに今のフロントはZ33純正です(笑)

では、待ってます(爆)
2008年12月12日 13:01
大変そうですね((((;゚д゚))))アワワワワ
自分はSHOPに預けてお願いしちゃったので(・ω・;A)アセアセ

ってかラフィックスダメなんですか!?(゚Д゚;)
コメントへの返答
2008年12月12日 22:23
大変です('A`)

SHOPにまる投げですか♪
それもいいですね~(・∀・)ニヤニヤ

ラフィックス、証明書があれば問題無いかと・・・。
2008年12月13日 17:37
今回ブローオフは平気だったんですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月13日 17:46
前回はお世話に なりました(・∀・)ニヤニヤ
あれから、もう二年ですか(笑)
今回は、し○さんに純正ブローオフ貰いました♪
サクションごと(´゜ω゜):;*.':;ブッ
2008年12月15日 17:23
続投決定したんですねヽ(゚∀゚ )ノ!!!!
来年こそはゴレンジャー出来ますかね?(*´Д`)ハァハァ

てか自分も車検でウィンカーが斜め後ろから見えない(謎)とか細かいのが色々面倒です(*´・Д・)ノ
コメントへの返答
2008年12月15日 17:59
なんとか現役続行です(笑)
ゴレンジャイはピンクが居ないと・・・・

斜め後ろから・・・・
そんな定義があったんですね('A`)
僕のもそれはヤバそうです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

プロフィール

「良いお年を♪2021」
何シテル?   12/31 18:07
ブー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェイサー 
カテゴリ:車
2009/03/11 22:37:54
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
本格的な自転車2号です('A`) カラーはポルシェイエロー。 これからメインで乗る予 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
H22.1/9(大安)に納車('A`) 奥様の買い物用&快適ファミリーカー ミニバン ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤快速ファミリーエコカー400馬力 自称ハイブリット車('A`)
その他 その他 その他 その他
自転車です('A`) 通称「トールギス」(笑) でも松下製(´゚ω゚):;*.': ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation