2013年08月11日
「這い寄れ!ニャル子さん 邪神召喚祭&再誕祭」に行ってきた。
本日は「Zepp DiverCity」で開催された「這い寄れ!ニャルコさん 邪神召喚祭&再誕祭」に行ってきました。
まずは・・お昼前に共同参戦する「レールマニア氏」と秋葉原で合流
レール氏の車でしばし歓談したのち電車で現地へ
コミケでにぎわう東京ビッグサイトを横目に通り過ぎ・・・・お台場にあるDiverCityTokyoに到着

すでに開場時間なので会場前へ

自分達の番号が呼ばれ会場内へ
昼の部は段上がった前から2番目のバーのところを確保・・・・もう一つ段が上がったところに行くにも一番最後方が立ち入り禁止だったw
ちょっと位置取りが失敗したかなw
昼の部は10分ほど押して開演
ロイガー役の大橋隆昌さんがまず登場 今回のイベントの司会進行を務めることになります。
そしてさっそく本日の出演者を呼びます・・
ニャル子役・・・・・・阿澄佳奈さん
八坂真尋役・・・・・喜多村英梨さん
クー子役・・・・・・・松来未祐さん
クー音役・・・・・・・柚木涼香さん・・・・・・・何気にイベントでは初めて見ます。 意外と小柄なのねw
八坂頼子役 久川綾さん・・・・・・イベントで初めて見ますw かつてのセーラーマー○ュリーですねw
ルーヒー・役 國府田マリ子さん・・・この方もイベントでは初めて見ます。
シャンタッ君役・・・・新井里美さん・・・・ミニのスーツ姿がなんかエロかったw
余市健彦役・・・・・羽多野渉さん・・・・・人一倍の声援wwww
暮井珠緒役・・・・・大坪由佳さん
ツル子役・・・・・・・山北早紀さん
あいさつをしてさっそく着席
トークコーナー
自分のキャラを擬音で表すと?などのお題をフリップに書いてトークコーナーは盛り上がりました。
そのあとは・・・制作陣をステージに招き入れます
ニャル子制作監督・・・・長澤剛さん
キャストのキャラクターソングなどを手掛けた作曲家RAMMの2人
OP主題歌の作曲家 田中秀和さん
OP主題歌の作詞家 畑 亜貴さん
このゲストを呼んでトークコーナー
今だから言えることなど・・・・・2期の主題歌を作るにあたってのプレッシャー(1期があれだけ良かったので)
そのあと・・・・・・キャストと制作人が3つに分かれてゲームコーナー
邪神チーム(阿澄佳奈、松来未祐、柚木涼香、國府田マリ子、山北早紀)
人間チーム(喜多村英梨、久川綾、羽多野渉、大坪由佳、新井里美)
制作チーム(長澤剛監督、RAMM、田中秀和、畑亜貴)
優勝チームには「デカいフォークと目録」
4月の「愛・ニャル子博」でグランプリを獲得したニャル子のコスプレイヤーがプレゼンターとして登場
ニャル子の楽曲でのイントロや各エピソードの中のセリフや物を答えるなどのゲームコーナーです。
最後はスイカの絵柄の空気ボールを出演者が風船バットで観客席に遠くまで飛ばした人が勝ちという形式でしたw
もっと飛ぶと思ったがおもったより飛ばなくてwww ほとんど観客席の前方までしかいかないww
結果 勝利は人間チーム
フォークを受け取ったのは喜多村英梨さん
そしてライブコーナー
「よってS.O.S」 阿澄佳奈
「Sister,Friend,Lover」 松来未祐&柚木涼香 柚木さんは人前で唄うのは10年ぶりとのことw
唄い終わるとポーズ取るところを柚木さんが松来さんに抱きつく びっくりした松来さん逃げるw
「嫌いなワケLychee」 大坪由佳
「愛クルセイダース✝ストライバー」 羽多野渉&喜多村英梨
そして新衣装に包まれた「阿澄&松来&大坪」登場
もちろん歌うのは2期OP主題歌「恋は渾沌の隷也」
これで出演者が全員出てきて・・・・・・挨拶して終了
もちろんアンコール
最初 阿澄&松来&大坪の3人がイベントTシャツを着て・・・・・最後はニャル子さん1期OP主題歌「太陽曰く燃えよカオス」を熱唱
終盤で全出演者がライブTシャツ来て登場
ウー!ニャー! の大盛況で幕を閉じました。

昼の部の開始が10分以上押したのもあるし終わったのも遅かったので・・・・・昼の部が終わったら即夜の部の開場時間www
腹が減ってたので近くのスーパーでパンを買って食って・・・すぐに入場しましたw
やはり夜の部はコミケの影響か?昼より観客が多かったですね。 昼では一番最後方が仕切られてましたが・・・解放されてましたから・・・で、夜の部の演目は基本 昼の部と質問するお題やゲームコーナーの問題が違うぐらいであとはほぼ同じでしたw
夜の部だけでやったのは・・・・8月12日・・・まさにこの後 誕生日を迎える阿澄佳奈さんの誕生日 8月13日誕生日の畑亜貴さんの誕生日 8月16日誕生日の喜多村英梨さんの誕生日を行いました。
最後は物販でイベントパンフを買い・・・・レール氏と途中まで一緒に帰り・・・そのまま帰路につきました。
ブログ一覧 |
LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
Posted at
2013/08/11 23:37:06
タグ
今、あなたにおすすめ