• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2020年8月20日

デジタルインナーミラー取付てみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
MAXWIN MDR-G003 を購入しました。 選んだ理由はただの勘ですw
2
今まで前方を映してもらってたユピテルさんはこれにてご勇退されます。

でこのユピテルドライブレコーダーのコードがこのまま使えると思ったんだけどフロントだけなら問題ないけど挿し込む方向が逆でリアカメラ接続端子口に被ってしまいリアカメラが挿し込めなくなるので改めて引き直しすることになりましたw
3
前後カメラ線を接続するとこんな感じ 意外とまとまってて気にならないかも?
緑ランプはETCのセンサーです。
4
リアカメラの線は助手席のピラーを伝って荷室へ
ディスプレイオーディオ用のリアカメラの時もそうだけどここの配線通しが苦戦するw
5
今回はリアガラス面からなので多少は楽でした。
6
赤いのはバックガイド線だけどディスプレイオーディオ時用のがあるので接続しませんでした。
7
化粧カバーに穴開けてリアカメラを出します。
自分のハイエースはリアワイパーついてないめずらしいタイプなのでこの位置にしました。
8
プライバシーガラスついてないけど
それでもわかりにくいかなw
後日 外部ガラス面の黒枠あたりにドラレコステッカーを貼ろうと思いますw

これで後続車の運転手が何をしてるのか丸見えwww こちらが見てるのがわからないのでこれはいいですねw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドライブレコーダー

難易度:

【カーキハイ】エバポレーター清掃

難易度:

エンジンオイル交換/20回目(53004km)

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

オイル交換 何回目か忘れました

難易度:

なんちゃってベンチレーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャッツアイ PVきたわね・・・・う~んなんかキャラ絵が微妙にずれてコレジャナイ感がw https://www.youtube.com/watch?v=HZSNpLPNX-o
何シテル?   08/28 21:34
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation