トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 内装 ルームミラー

  • 草臥れたルームミラーを交換した

    走行の振動で直ぐに俯いてしまうルームミラーを交換した。 リアモニターもちゃんと見えて良い。 部品をDに発注して自分で交換。 インナ リア ビュー ミラー ASSY 6820円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 18:14 急行 千秋1号 もがみ 青森 ...さん
  • イルミスタダウンライトの電源をマキタバッテリーから取る。動画あり

    取り付ける前はみんなが付けてるイルミスタのダウンライトの電力消費がどのくらいなのか自分には分からず💧 車中泊でダウンライト長時間点灯させて バッテリー減るのは嫌だなぁと Amazonで マキタ18vバッテリーから電源取り出すホルダー、 降圧コンバーター、 シガーソケットのメス、 あとは家にあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月19日 14:40 ともぞおさん
  • ルームミラー交換

    ミラーの裏側のボールの受けが割れたので交換。 リアガラスはカバーされてるし、ミラーもデジタルミラー被せてるので接着剤で固めりゃ良かったんだけどね。。。 互換品買ったら横幅長くてデジタルミラーからはみ出しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月27日 20:34 いっこく1966さん
  • 車内照明を手直ししました

    私のハイエースは前オーナーさんが車中泊が出来るように、ベッドキットが付いていたりサブバッテリーが付いていたり、色々な追加装備が満載されております。 それで室内照明としてテープLEDが天井に配置されていたのですが、我が愛息が容赦なく引きちぎりましたので、それを修理していきます(笑) 使用したのは、竹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月21日 15:12 M-MATさん
  • デジタルミラー型ドライブレコーダーのメモリ容量を増やしてみた!

    マイエースのバンコン化で リアに設備などを置くと ルームミラーからは後ろが見えなくなる と思い、2年前に取り付けた https://minkara.carview.co.jp/userid/2343910/car/3165237/6662941/note.aspx デジタルミラー型のド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年9月11日 15:43 琉聖パパさん
  • アルパイン デジタルインナーミラー取り付け

    すこーし防眩になるやでフィルムが同梱してあったので、いつも通りお風呂場で貼ってあげました。 純正ミラーの取り外し。 上側のカバーは上に引っ張って(押して?)あげれば外れます。 下側はギャグに下に引っ張るだけです。 既に取り付けちゃったの図。 純正ミラーはT20のトルクスで緩めて上にスライドさせれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月24日 20:16 warioさん
  • デジタルインナーミラー復活😎

    不慮の事故から復活 する日が来ました😙 結構、割れてますが、 液晶は無キズですので、 修理がのびのびに😅 カバーは、吹っ飛んで、 外れているので、コネクタ が丸見えです😰 コネクタの固定を外して、 コネクタも2個抜きます🤗 ミラー本体は、星形の トルクスネジです🫣 工具が無いから、ショッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月5日 17:17 ヒロスSさん
  • ルームミラーお辞儀対策

    車内が暑くなるとルームミラーのヒンジが緩くなって、走ってる時にミラーがだんだん下がってきて使えなくなりました。 今さら新品買うのも勿体ないので、同等品を買ってみた。Murajamiの刻印がありません 品番は同じ7225。こいつも最初だけで、直ぐグラグラに。 ヒンジ部をパーツクリーナーで洗浄したあと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 22:11 muku69さん
  • 自動防眩ミラーの結線編

    これは、他の車種の接続部です ミラーは、同じです ニッサン 軽自動車ROOXです 緑線は、謎だけどねー オクで落札した同型ミラー 良い子は、配線付きを買いましょう 僕は、車屋のジャンクケーブルの端子のみ使いました。 上の列しか使いません 左から茶( ACC 青(バックランプより ブランク(未使用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 15:02 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)