• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

返せぇ~コノヤロ!ヾ( ̄w ̄;)

返せぇ~コノヤロ!ヾ( ̄w ̄;) 今日はイイ天気でしたので、以前仮病を使ったともくんと行った

≪長門市総合公園≫で遊んできました。


秋の行楽日和で、家族連れも多かったのですが、
2人とも限界まで遊んで帰りました。


唯一の心残りが・・・



公園到着早々、昼過ぎだったので、近くのコンビニで買った弁当を芝生で広げて食べていました。

近くの木に、
「トビが襲ってきます。お弁当を食べるときにはお気をつけ下さい」
との主旨の注意書きが・・・

お弁当を食べ初めてすぐ、持ってた弁当に衝撃が・・




ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!

見事に襲われました。

オイラの「デミグラスハンバーグ&から揚げ弁当」の
から揚げ1個とハンバーグを奪われました(TωT)


返せ、コノヤロー(▼O▼メ)
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/11/09 00:19:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年11月9日 4:27
車の中で食べればよかったですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年11月9日 19:39
車で食べたらよかったけど、
天気が良くて、芝生だったら外で食べたくなりますよげっそり
2009年11月9日 5:02
わかりますよ、その悔しさ
僕も以前、永源山公園にマックでハンバーガー買って持って行って食べてたら、まだ二口くらいしか食べてないのに鳶のやつにやられました(ーー;)
コメントへの返答
2009年11月10日 8:55
あいつらはわかってますね(・へ・;;)

僕を襲ったあとは、他の弁当食べてる人の上をまた狙ってました。。。
屋根のあるところで食べないといけなかったですね。
2009年11月9日 7:47
( ̄Д ̄;;

おーは!
怪我をしなくてよかったですね。
すべりだいは楽しめたかな^^

我が家は毎週のごとく土日に公園に行ってたのが、全く行けずにストレスの塊が家の中をさまよってます。

あと1ヶ月がんばるぞー。




コメントへの返答
2009年11月10日 8:56
おはです♪

ケガはありませんが、オイラのジーパンがデミグラスソースまみれになりました(゚Д゚;)

今回は、ボードひいてすべり台滑りましたが、
スピードUPで迫力倍増でした!
2009年11月9日 22:05
こんばんは。

とんだ災難でしたね。
怪我はありませんでしたか?
(~_~;)

突然来られるとちょっとパニックになりそうですね。
コメントへの返答
2009年11月10日 8:59
おはようです。。。。
初めての災難でした(^▽^;)

ただ、パニックなるどころか、襲ってきてるのが全くわかりませんでした。

気付いたときにはすでに盗まれてましたから、唖然です!@(。・◇・)@
2009年11月12日 1:31
こんばんわ♪

うちも梅雨明けぐらいだったかな?
同じく長門市運動公園に行きましたけど
目の前で家族のお弁当を鳶に
さらわれたのを見て、
車の中で大人しく食べる事にしました・・。

あそこの鳶は怖いですね・・・。
コメントへの返答
2009年11月14日 0:38
遅コメすみません<(_ _)>

長門の鳶は怖いです・・・
一度襲ったあとも再度狙われました(汗

車内で食べるのがいいんでしょうが、
チビたちと一緒なんで車内が弁当カスだらけになりそう・・・

プロフィール

「福山へ帰省中~!途中水島から鴨方まで岡山ナンバーのセレナ乗りさんとランデブ~。果たして誰でしょう??」
何シテル?   08/12 23:55
Fitからの乗換で2008年3月納車しました。。 子供が2人になり、セレナが大活躍です 嫁さんにうるさく言われないよう に少ないおこずかいでちょこちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
MC後のハイウェイスターです。(2008年3月納車) ほんとに室内が広くて感動です。 室 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation