• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月15日

やっと落ち着いた

やっと落ち着いた

昨年10月末から忙しく、かなりバタバタしていましたが、やっと落ち着きました。

異動して初の年越しってのもあったんですが、今の職場が荒れているのが一番の原因かな(笑)

首も順調に回復して減薬が進んでいるし、今月は有給休暇消化であと三日くらいしか働かないしw

そんな今日も4連休の三日目。今日は華の日にしました。


朝の穴掘りw

alt



夕方、この後シェパードと取っ組み合いの遊び。

負けないのがスゴイ(-_-;)

alt



流石に疲れたようで爆睡。俺の寝床なんですが…

alt



車の話ですが…

ヤリスはゲージを積むのが無理っぽいので却下っぽいです。

魅力的でしたが、試乗してからですね。

どうにも欲しくなったら、ゲージ積むの止めて姫の時みたいにするかも。

WRXは来年出るようですね。顔は新レヴォーグ、2.4Lで400PSとか。重さは1550。

まあ、コンビニで立ち読みの情報ですからw

長距離かけることが多い僕にとって、気持ちはWRXの方よりなんですが、税抜き450万はちょっとねぇ…

またキャリパーやタイヤサイズもデカくなるかもしれんし。

全体的に車の価格、上がってきていますね。余計なモノ(ゴメンナサイ)が付くのもあるんでしょうね。

しばらくは様子見ですね。




この頃、この人がお好み♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/15 23:16:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2020年2月15日 23:35
華ちゃんのゲージは諦めても
ジャングルジムの方を積めばOKで!?

コメントへの返答
2020年2月15日 23:51
ジャングルジムはめっちゃ高いじゃないですか~(-_-)

価格と大きさはスゴく魅力的ですね~。WRXは名前の由来をメーカーが忘れているようで(-_-;)
2020年2月23日 16:05
1550、、、スペC出たら1500を切る感じですかね?
個人的には、1500切るなら候補に上がるかもですね〜
重いから排気量と馬力アップで補うのは、好きじゃないので。笑
ホント車選びに困りますねー^_^;
コメントへの返答
2020年2月25日 13:26
こんにちは。
どんどん重くなってきてますよね~。
かといって、ヤリス…
面白そうなんですが、蹴られる可能性が高いです(-_-;)

プロフィール

「ちょいとドライブ&テスト http://cvw.jp/b/376155/48592615/
何シテル?   08/11 00:13
  TT131(コロナ4MTのFR) →AW11(MR2前期NA) →BC5(B型RS-R、砂利車) →BG5(最終型GT-B、今のところ人生唯一のAT)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 09:25:42
SPEC C純正ブレンボキャリパー交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 16:21:55
フロントバンパー下がり対策① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 15:28:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィに戻りました。 初ナビ、初CVT等、初めて尽くし(^-^; R7 1.27 契 ...
スバル WRX STI しろくま (スバル WRX STI)
年齢と車がBGから反比例してきているな(-_-;) H26 1.13 契約 1.27  ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ノーマルに近い状態でもかなり楽しい車です。 全く飽きません♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型のRSKLimitedです。純正で固めた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation