• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月23日

softbank光 更新月 解約トラブル

家の光回線をsoftbankからNUROに変えました。

今回の回線乗り換え、これでもかってくらいに問題が起こる起こる。
かなり疲れました。
でも、まぁ・・・質が悪くて高い料金を放置するほど裕福ではないので頑張って進めてます。

先日に発覚した"アナログ戻し"のトラブルに続き、今度はsoftbankの更新月問題です。
今月(2021年2月)は契約の更新月で、それを狙って解約を進めたのですが、危うく違約金9500円を払わされそうになりました。

今まで契約していたsoftbank光は2年の自動更新プランでした。
自動更新のプランで契約していて解約する場合、この更新月以内に解約手続きを全て終えられず翌月に突入してしまうと、自動更新されたことになり違約金の9500円を払わされるという詐欺に近いようなシステム。

じゃあ今(2月)は更新月なんだから
自動更新プラン(更新月以外は違約金9500円) ⇒ 自動更新なしプラン(いつでも違約金不用) に変更して翌月に解約すりゃ良いんだろ?と思うのですが・・・

ダメだそうです

結局は揉めた末に違約金の負担はせずに済んだのですが、光回線の乗り換えは以下ダラダラと記すような手順が必要なため、ユーザー側はよほど精通していない限り光電話の移行を伴う乗り換えでの更新月内に解約は難しいのではと思います。だって月初めに動いてこれですから・・・

乗り換えを検討している人は2か月くらい前から、ガッツリ計画的に動かないと損してしまいます。

これを読んだ人が少しでも助かれば幸いです。





---興味がある方は以下どうぞ---

解約までの手順は・・・

1 NTTにアナログ回線移行の工事申し込み(最短で依頼) 2/4
⇒ 
2 アナログ回線工事 2/19

3 softbankに光回線の解約申請(softbank規定で2のアナログ回線移行工事の3営業日後から受理される ) 2/25

4 解約完了(softbank規定で3の解約申請の5営業日後 ) 3/4

となり、丸1か月かかります。

今回のケースではsoftbankには2月6日の時点でNTT工事日を伝え解約する旨申し出ています。が、工事完了後の申し出しか受け付けられないとのことで、記録は残すが実際の工事が行われた2月19日に再度連絡をして欲しいと言われました。
この時点では解約が3月にずれ込んだ分は通信料日割り+機器レンタル代を清算と案内されており、この時点では違約金の話や自動更新プランについての話は何もなかったので、私としては解約前提で進行しているものと思っていました。

で、2月19日に工事完了確認しsoftbankに連絡したところ、解約日が3月になるため自動継続プランの解除違約金9500円発生するとのこと。
既に解約の手続きを伝え済みなので、それはおかしいと言ったところ、正式に受理してないなどと屁理屈を言い出した。
ならば今は更新月なので自動更新ありプランから更新なしプランに変更すると言ったところ、自動更新なしプランに変更後1か月(くらいという曖昧な表現)経たず解約する場合はプラン変更は認められず、旧プラン(自動更新あり)の状態から解約したことになる。

約款に書いてありますと・・・

出ました!必殺約款・・・これ出されるとケンカにならないんで困るんですが、まぁあれを熟読する人はいないんじゃないかと・・・

結局はsoftbank側が2月6日の時点で案内が無かったことに対して苦情を常識をもって丁寧に申し入れたことから、softbankさまにご配慮いただき解約手続きに必要な5営業日を調整して2月中に解約完了という落としどころになったので違約金は発生しませんでした。

結果オーライ(死語?)で良しなのですが、やはりsoftbank側は不親切だし、普通の人が手配していれば、私のように光電話の移行 + softbankの解約手続きに1か月以上かかる場合、更新月に動いたのでは間に合わず、かなりの確率で違約金払わされるんじゃね?といった感じです。

やめるんで親切にしてもらおうとは思いませんが、ムカつきます。


じゃあ、結局どうするの?というと・・・

1 光電話の移行が伴う場合、申し込み時にアナログ戻しが必要か確認(黙ってると乗り換え先から開通後に知らされます。固定電話の番号ポータビリティーが利用できないケースはまだあります)
2 光回線の開通は限りなく月初(無駄に2重に回線料金が発生しないよう、締め日の直後が良い)
3 アナログ戻しが必要な場合は、その工事日を光回線の開通翌日に設定(事前にNTTに申し込む。私は申し込みから3週間ほど待ちました)

これを押さえておけば移行期間は1か月以内に収まりますので、最小の負担で行けます。
私も2は出来ていましたが、1ができていなかったため、3の手配が遅くなり1か月以内に収束できませんでした。

昨年12月上旬から計画し十分に事前準備したつもりでしたが・・・ダメでした。


一人でも損する人が増えないことを祈ります。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/23 15:07:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

到着!^^
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日 15:10 - 16:46、
44.34 Km 1 時間 36 分、
1ハイタッチ、バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/09 16:47
クルマの勉強したわけではないので詳しくありません。 自身の記録とDIYされる方の何かの足しになればと思ってみんカラやってますいます。 つい色々と着けたく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:39:43
小糸製作所 ハイマウントストップランプ 「30-397」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 13:53:50
[トヨタ iQ] iQリアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 14:18:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
2024年10月5日納車 クルマ好きなんで色々やりたくなりますが、今までのクルマたちで ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
純ガソリン車のMTに乗るには最後のチャンスかと思い、どうしても乗りたくて、10年11万キ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
TYPE-S SPLⅡ ロータリーは静かで滑らか、運転してて面白かったし、デザインはすっ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2015年式のベースグレードです。 早いもので四代目の愛車となりました。 Y51フーガ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation