• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろいいろの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

MQB Turbo Discharge Pipe Kit for DQ381 @ 84730km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ゴルフ7R時代、初期に装着してご満悦だったNEUSPEEDのくろいパイプ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/1631047/3548148/note.aspx


7.5Rヴァリアントの7速DSG車両には移植装着不可の為、みん友さんにブツブツ交換して頂いたおかげで...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/11529873/parts.aspx


VCDSコーディングをDIYでいろいろ楽しむことができました(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/6612278/note.aspx


で、2021年のくろい金曜日、いろいろな維持活動の一環で注文しましたが...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/67719225/detail.aspx
2
くろ〜Zの上の方で鎮座すること1年半近く経過...


GWの家族サービスとタイミングを見計らい、先ずは、擦り減った電動補助チャリのリアタイヤを交換...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/70940144/detail.aspx
3
翌朝、家族を笑顔で送り出したら、補充電したままw APRとECSのくろい炭素のカタツムリを10日振りに外して...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/car/3092241/7317161/note.aspx
4
いつだったかの予習時、しろいマーカーをした時に気づいた、


「なんでこの向きなの???」


の、7mmボルトも緩めて...
5
ジャッキアップして、ウマをかまして、アンダーパネルを外して、更にくろいカプラー達を外して...
6
ある意味で核心部なT30のトルクスビスを外して...



ごにょごにょゴソゴソしたら...
7
くびれた純正パイプ(上)の摘出完了♪♪


今回装着する NEUSPEED製くろいパイプ(下側)の太さと...
8
形状を...
9
比較してから...
10
純正のターボデリートパイプを外して...
11
汚れ具合をチェックしてみると意外とキレイ。


キャッチカンのお陰か燃焼してる証なのか、取り敢えず清掃してから...
12
純正Oリングをシリコングリスで溝に付着させ...
13
NEUSPEEDのターボマフラーデリートパイプを交換装着する前に、それぞれの径を...
14
両方向比較して...
15
初登板のトーニチ製トルクレンチ
QL10N-MH で「カチッ!」と、ボルトを3箇所締めて...
16
ターボマフラーデリートパイプの交換装着は完了♪
17
あとは純正パイプからゴムブッシュとボルトを移植して...
18
ごにょごにょゴソゴソしたら、


NEUSPEED製くろふとパイプ装着完了♪♪
19
2箇所をナイロンバンドで8の字留めして...


純正ホースを再装着してアンダーパネルを戻したらジャッキアップは終了...(疲
20
ケーブルを外す際、うっかり破損させてしまった固定バンド...(汗


1年ほど前、みん友さんから何気なく頂いたAPR付属のくろいブツに助けて頂き、心から感謝したら...
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/
21
あとはシリコンホースをTボルトホースクランプで留めるだけ。


ところがナットは、まさかの11mm...(汗


11mmのスパナやメガネやソケットは持っていなかったのでモンキーレンチ...(困
22
取り敢えず、車は不動なのでチャリでホムセン梯子して...


最後の一個、見切り品でお安くなっていたTONEの11mmソケットをゲット♪
23
ところが締め込んでいくとボルト長に負けてしまい、結局最後はモンキーレンチで、じっくり締め締め...
24
無事に装着完了の記念写真を撮ったら、APRとECSのカーボン製品を戻して仮完了。


なんとか時間内に間に合い、試走を兼ねた野暮用へと移動開始。
25
無事に予定をこなし、帰宅途中に「11mmのディープソケット」を追加購入...


念の為、増し締めして本当に完了♪♪


ようやく実現したVWAのUS2大チューナー共演復帰。(大袈裟


楽しいDIYと太くなったくろいパイプとが相俟って...



チラリズムの見た目も、2000〜4500回転の中間加速も、高回転での踏み直しも、理想に近付き超満足♪♪♪(^^)


で、3週間振りに機械洗車していろいろと〆たのでした。
https://minkara.carview.co.jp/userid/376461/nanisiteru/70949190/detail.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オフ会に向けて洗車

難易度:

maniacs Right Side 4D-FootPlate(右足フットレス ...

難易度:

ドアモールにプロテクションフィルムを施工した時の汚れを取るために洗車

難易度:

ターボマフラーデリート&エアクリ交換

難易度:

ドアカップにプロテクションフィルムを貼る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月7日 20:13
DIY流石です。

かなり大変だったんじゃないですかー
コメントへの返答
2023年5月8日 4:54
ありがとうございます♪

大変よりもDIY装着が楽しかったです(^^)

プロフィール

「お盆に泡活シテル🫧」
何シテル?   08/13 22:30
'02年7月、くろいいろのゴルフ4ワゴンで移動開始。'14年2月に2台のG4Wで通算24万km通過。'14年3月から'21年3月まで、あおいゴルフ7Rで15万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 16:29:19
ヒーターコア洗浄 (ヒーター修理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 17:52:56
ヒーターコア清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:40:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 10517km〜
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
ABA-AUDJHF 9879km〜144929km
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen Golf R Mk7 ABA-AUCJXF (Lapis Blue ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
Volkswagen Golf Mk4 Wagon GT Premium Package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation