• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lachelnの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
VARTAバッテリーの製造年月日と製造された国を確認してみた。

BOSCH等のバッテリーの製造年月日の確認方法はWEB上に沢山ある。
しかしVARTAバッテリーの製造年月日の確認方法は国内WEB上には無いに等しい。

この方法でVARTAバッテリーが製造された国も確認出来る。
2
まずVARTAバッテリーを端子部を手前にして右上に刻印がある。

この刻印から製造年月日と製造国が確認出来る。
3
Z0G958152 0557 と刻印がある。

これらから文字にはそれぞれ意味がある。
製造年月日と製造国を下記コード表から解読する。

下記を参照。
4
13の文字列が刻印されている、それぞれの意味は

左から
1番目  製造国
2番目  製造ラインナンバー
3番目  販売形態
456番目 製造年月
78番目  製造日
9~13番目 シリアルナンバー

製造年月日と製造国の確認なので2番目の製造ラインナンバーと3番目の販売形態は無視する。
5
まず製造年月の確認。

上記バッテリーの456番目が958となっている。

これを画像のコード表に当てはめると
2019年10月となる。
これがこのVARTAバッテリーの製造年月。

製造日は78番目の刻印15で15日。

このVARTAバッテリーの製造年月日は2019年10月15日となる。
6
次に製造国の確認。
合わせて製造工場も解る。

刻印の1番目が製造国のデーター。
Zの刻印。

左画像からZはドイツのツヴィカウ。

この事からこのVARTAバッテリーは
ドイツのツヴィカウ工場で2019年10月15日に製造された物となる。

尚、同じVARTA製バッテリーでも韓国製の物は確認方法は不明。

参考
フォトアルバム
韓国製VARTAバッテリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/album/959857/


この情報は海外サイトの情報です。
VARTAには確認しておりません。
参考程度とお考え下さい。


参考
パーツレビュー
VARTA SILVER DYNAMIC AGM F21 / 580 901 080
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/10731579/parts.aspx

整備手帳
ベンツW204備忘録 正しいバッテリーの充電方法 スターターバッテリー編
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/6096135/note.aspx

整備手帳
W204 ベンツのバッテリーチェック(W204後期)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/6087826/note.aspx

整備手帳
ベンツW204 エンジニアリングモードでのバッテリー電圧確認方法
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/6077060/note.aspx

整備手帳
ベンツのバッテリー充電 メンテナンス補充電 (W204後期)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/6178736/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SSDにしない訳 続編

難易度:

12Vバッテリー交換(正規ディーラー)

難易度:

エアサス故障

難易度: ★★★

Optimate6で12Vバッテリーを充電

難易度:

カムマグネットセンサー確認からの破壊

難易度:

エアインテークパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月19日 11:45
lacheln様 初めまして、hiroF60と申します。非常に分かり易く 書かれていて 恐れ入ります お陰様で無事解決しました。有難う御座いました。又、お邪魔させて頂きます。 
コメントへの返答
2022年1月19日 22:35
ありがとうございます。

海外サイトでの情報です。
VARTAに確認はしていません。
参考程度でとお考え下さい。

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン ベンツ ヘッドライトのプロテクションフィルム貼り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3251546/car/2933630/8220129/note.aspx
何シテル?   05/05 22:37
Lachelnです。よろしくお願いします。 DIYが趣味です。 無い物は創意工夫して作ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W204のグリル交換方法②(パナメリカーナグリルに交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 09:53:06
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] 備忘録 メーターでのバッテリー電圧表示方法 (ベンツW204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:12:25
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン] ベンツW204後期 ナビ更新 (NTG4.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 19:11:53

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラスw204後期 セダン(AMGスポーツ ダイナミックハンドリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation