• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月19日

初体験・・・

今日は、初体験をしました。
この日のために、わざわざ有休まで使って。(>_<)
人によっては、全然大丈夫と言う人もいれば、かなりツライと言う人も・・・
ドキドキしながらやった訳ですが、やっぱり、おいらにはツラかったです。
あんな物を入れるなんて・・・(エッチな事を想像しちゃダメよん)

そう、胃の内視鏡検査を初めて受診しました。
1月の人間ドックで胃に異常ありって診断だったのですが、仕事が忙しい事を
理由に放置していました。
でも、さすがにヤバいかなと思って、思い切って再検査することにしました。

おいらの胃カメラ体験レポートは、こんな感じです。

胃カメラを飲む前に、喉に麻酔をするって事で、ゼリー状の麻酔薬を喉の奥に
5分程溜める訳ですが、これが不味いです。
おまけに、口を開けっ放しで上向いている訳ですから、傍から見たら情けない
恰好だったと思います。
5分程経って、看護師さんから「麻酔薬飲んで下さい」って言われたのですが、
麻酔の影響で薬を飲むだけでえずくので、トイレで薬を吐きました。

診察台に横になって、若い看護師さんのお姉さんからいろいろ説明を聞くの
ですが、あまり覚えていません。
(看護師さんは、カワイイかったです。)
そして、おいらより若い女の先生が出てきて、遂にカメラを突っ込まれる時が
来ました。
喉にもう1回麻酔をスプレーして、いざカメラが口から体内に・・・
突っ込まれた感想は、「なんじゃ、こりゃ?」
えずくし苦しくて、ちょっと涙が出ました。
食道から十二指腸まで、カメラがぐるぐるん動いてモニターに中の様子が
映る訳ですが、カメラが動く度に気持ち悪くて、モニターを見る余裕は、あまり
ありませんでした。
おいらが、かなりツラそうだったのでしょうか、カワイイ看護師さんが背中を
ずっと摩ってくれてたのが、ちょっと嬉しかったですね。

ゴリゴリと胃カメラで調べてもらった結果ですが、胃炎の跡がポチポチと
あるものの、問題なしとの事でした。
今まで、体が丈夫な事が自慢だったのですが、さすがに人生も折り返し地点を
過ぎると、体にガタが出てくるのかなぁって実感しました。

みなさまも健康には十分注意しましょうね。

ちなみに、自分の胃を見た感想は、「焼肉のタンの上等なヤツ」って思いました。(笑)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/03/19 16:30:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2012年3月19日 16:36
ここ5~6年は鼻からの胃カメラを毎年やっていますが、検査してもらいながら先生と普通に会話できますよ。次回は「鼻から」と指定してみて下さいませ。
コメントへの返答
2012年3月19日 18:15
鼻からだと、かなり楽みたいですね。
おいらは、先生がモニター見ながら説明してるのを聞くのもツラかったです。
次回、検査する機会があれば、鼻からって指定してみます。
出来れば、遠慮したいですが・・・(苦笑)
2012年3月19日 20:48
今晩わ。

胃カメラ嫌ですね。
過去に3度ほど体験ありますが、まともに結果を聞いたのは1回だけです。
その1回も、先方から言われて飲んだのですが、意味なく前日の残り物が写っている、気持ちの悪いものでした。

喉の感じ方は人それぞれらしいですが、私はダメです。
思い出したくないほどダメです。(それ以来、断るように努力(言い訳)をしています)。
コメントへの返答
2012年3月20日 0:15
こんばんは~

usagi999さん、コメントありがとうございます。

3回も、あのツライ経験をされたんですね~
自分は、出来ることなら2度と胃カメラはやりたくないです。
喉を通る時の気持ち悪さは、自分もダメです。
あの、えずく感じがツラくて・・・

お互い健康には注意したいですねぇ。

2012年3月19日 21:18
すぎにゃんさん、お久しぶりです。

車種が替わってから、クルマのブログにはコメント控えてましたけど、同じ年代として、この話題には食い付きました(笑)

結果が問題なしで良かったですね。

私も先日の健康診断の心電図でD1(A→D4まででDは良くない)という結果をもらい、慌ててネットで調べ、不整脈の疑いとのことでした。
(ちなみにネット調べで大したこと無いようなので病院には行ってません。)

いや~、自分は大丈夫と思ってても、歳には敵わないことが充分に分かりました。トホホ・・・。
コメントへの返答
2012年3月20日 0:27
お久しぶりです。

やはり、健康ネタは気になりますよねぇ。(笑)

waddyさんは、不整脈ですか。
少し心配ですね~
ネットで調べて大丈夫との事ですが、調子が変だと思ったら、すぐ検査に行ってくださいね。

自分は大丈夫と思っていても、カラダは年相応に正直ですから。(苦笑)
2012年3月20日 10:23
問題なしで何よりです!

口からも良いですが、お尻からのカメラが・・・
私は二度と体験したくないですが、次はどうぞ腸の検査をお勧めいたします!(笑)
コメントへの返答
2012年3月20日 10:31
ありがとうございます。

胃カメラで懲りてるんで、お尻からのカメラは、絶対一生やりたくないです。
それに恥ずかしいですしね。(笑)

プロフィール

「日常 http://cvw.jp/b/376738/46316175/
何シテル?   08/13 15:28
LOVE CARS! -web自動車部- No.250 クルマ大好きオヤジです。 愛車クリオの弄りネタを探してWebを徘徊しています。(笑) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RENAULT FAN BLOG 
カテゴリ:Blog
2011/05/16 00:32:16
 
Renault Sport 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:23:20
 
Renault 
カテゴリ:メーカー
2011/03/05 20:21:30
 

愛車一覧

ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
フランス仕様に下記オプションをつけて並行輸入しました。 ●シャーシカップ ●Cupスポ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
左ハンドルのヨーロッパ(イタリア)仕様です。 2009年6月に契約して、2010年3月3 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
3台目のタイプRです。 事前に予約していたので、発売日に納車する事が出来ました。 Foc ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
納車まで4ヶ月近く待ったのが懐かしく思います。 塗装の質が悪かったり、テールランプに水が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation