• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムブムブムー!の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2009年3月12日

バックドアを弄ろう③ リヤワイパー間欠ユニット装着リベンジw 純正部品取り付け23

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
装着後w

定番ですが・・・作業は 自己責任 でお願いしますm(_ _)m
そう言う僕は他の方のパクリナノデスガwww
2
モーター付近の配線で行きます(^▽^♪
3
ハサミでゴムチューブを切り、中から配線を出します(^▽^♪
4
青と紫と黒の配線が出てきました・・・
5
こんな向きかな?
6
ハイ!バッツリ切りましたw
7
そして・・・接続w

配線接続は ひでオジさん の整備手帳の配線図を参考にしましたm(_ _)mアリガトウゴザイマス

車側の配線の色が青色に赤+白の配線を割り込ませ・・・
車側の配線の色が紫色はモーター側が青+黒、エンジン側が白色で割り込ませ・・・
エンジン側から出ているアース線は近くのボルトに留めました(^▽^♪
8
雨水対策でビニルテープを巻いて完成しました(^▽^♪

これでワイパー作動させると二回動いた後…時間を置いて動く様になりました(^▽^♪ヤッター

後・・・前回リヤドアにグラスウール詰めましたが…多少排水溝に水滴付いていましたが・・・酷くは無さそうなのでそのまま行きます(^▽^♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウルチッピング塗装

難易度:

ワイパーのゴムを交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーは自分で交換

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

ワイパーラバー交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月14日 14:49
初めまして。

σ(^^)もリヤワイパーをよく使う方なので、後日参考にさせていただいて作業したいと思います♪
コメントへの返答
2009年3月15日 10:01
初めまして(^▽^♪

リヤワイパ-使う派ですか!一緒ですw
動きっぱなしは鬱陶しかったので…お勧めですよ(^▽^♪

プロフィール

「厚焼きパンケーキ http://cvw.jp/b/377150/31110250/
何シテル?   09/13 14:43
基本小技ばかりデス(^▽^♪ マッタリイジっていきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートキセキュリティサイレンズ 
カテゴリ:エアインテークショップ
2008/11/15 21:24:01
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
初新車です。少しずついじっていきます。 コンセプトは『羊の皮を被った…チョット頑張って ...
その他 その他 その他 その他
遊びです(*^o^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation